データファイル(要綱・要領/共通評価項目/手法/研修/関連通知)
■要綱・要領
- 福祉サービス第三者評価機関認証要綱(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価機関認証実施要領(pdf形式)
- 認証要綱・実施要領比較資料(pdf形式)
- 評価者名簿登載要領(pdf形式)
- 評価者の評価活動休止に係る取扱要項(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価情報公表要領(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価マスコットキャラクター等使用取扱要領(pdf形式) 「ひょうカメ」デザイン等使用申込書(word形式)
■評価機関・評価者関連届出様式
- 評価機関・評価者情報変更の届出について(zip形式)
- 【様式4】認証時申請内容変更届(excel形式)
- 【様式4−2】評価機関 苦情窓口・連絡先・公表情報変更届(excel形式)
- 【様式6】第三者評価機関認証辞退届(word形式)
- 【様式6−2】社会的養護関係施設第三者評価機関認証辞退届(word形式)
- 【様式9】評価者名簿抹消申請書(word形式)
- 【様式10】評価者名簿抹消申請書(死亡等本人の意思が確認できない場合)(word形式)
- 評価者名簿登載内容申請書(excel形式)
- 【様式1】評価活動休止届(word形式)
- 【様式1−2】評価活動休止届(主たる所属評価機関がない評価者)(word形式)
- 【様式2】評価活動再開届(word形式)
- 【様式2−2】評価活動再開届(主たる所属評価機関がない評価者)(word形式)
■共通評価項目
- 令和6年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 令和6年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 令和5年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 令和5年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 令和4年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 令和4年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 令和3年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 令和3年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 令和2年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 令和2年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成31年度(2019年度)共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成31年度(2019年度)共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成30年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成30年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成29年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成29年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成28年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成28年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成27年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成27年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成26年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成26年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成25年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成25年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成24年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成24年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成23年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成23年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成22年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成22年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成21年度共通評価項目・サービス別標準調査票(標準の評価手法)
- 平成21年度共通評価項目・サービス別標準調査票(利用者調査とサービス項目を中心とした評価手法)
- 平成20年度共通評価項目・サービス別標準調査票
- 平成19年度共通評価項目・サービス別標準調査票
- 平成18年度共通評価項目・サービス別標準調査票
- 平成17年度共通評価項目・サービス別標準調査票
- 平成16年度共通評価項目及び評価手法
- 平成15年度共通評価項目及び評価手法
- 平成14年度共通評価項目及び評価手法
■手法関連資料
- 評点基準(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価の流れ(pdf形式)
- 標準的な評価プロセスにおける工数モデル
- 契約書記載事項+契約書(参考様式)(pdf形式)
- 事前説明確認書(参考様式)(pdf形式)
- 令和6年度評価手法チェックリスト(pdf形式)
■研修関連資料
- 令和6年度評価者フォローアップ研修(共通コース)研修資料(zip形式)
- フォローアップ研修の受講免除に係る取扱要項(pdf形式)
- 社会的養護関係施設評価者研修の受講免除に係る取扱要項(pdf形式)
- フォローアップ研修(専門コース)受講の3年間の区切り方(pdf形式)
- 令和6年度評価者フォローアップ研修(専門コース)等実施計画(pdf形式)
- 評価者研修の受講辞退届(pdf形式)
- 令和6年度評価者養成講習募集要項(pdf形式)
- 令和6年度評価者養成講習受講者用資料(zip形式)(2024/9/12 更新)
■第三者評価関連通知集
- 令和6年度東京都福祉サービス第三者評価の評価手法について(通知)(5財情報第2317号・令和6年3月4日)(pdf形式)
- 令和6年度東京都福祉サービス第三者評価の共通評価項目について(通知)(5財情報第2318号・令和6年3月4日)(pdf形式)
- 「東京都における福祉サービス第三者評価について(指針)」の改正について(通知)【東京都福祉保健局】(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価機関認証要綱第2条第12号に規定する「機構の定める評価手法及び共通評価項目」策定について(通知)(31財情報第1901号・令和2年3月12日)(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価における利用者調査とサービス項目を中心とした評価の実施について(通知)(31財情報第1902号・令和2年3月12日)(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価における多機能型事業所及び障害者支援施設の評価実施における取扱いについて(通知)(27財情報第1544号・平成28年3月1日)(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価における障害児入所施設の評価の実施について(通知)(26財情報第1596号・平成27年2月23日)(pdf形式)
- 児童福祉法等の一部を改正する法律施行に伴う評価対象福祉サービス名称の変更及び読替えについて(通知)(5財情報第2319号・令和6年3月4日)(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価における障害児通所支援等の評価の実施について(通知)(26財情報第1595号・平成27年2月23日)(pdf形式)
- 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律施行に伴う評価対象福祉サービス名称の変更について(通知)(5財情報第2320号・令和6年3月4日)(pdf形式)
- 認可保育所の分園等の取り扱いについて(通知)(25財情報第1517号・平成26年3月14日)(pdf形式)
- 東京都福祉サービス第三者評価における共同生活援助(グループホーム)の評価の実施について(通知)(27財情報第1621号・平成28年3月1日)(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価に関する事前説明及び確認について(通知)(31 財情報第1903号・令和2年3月12日)(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価機関認証要綱第2条第9号に定める「当該評価機関に所属する評価者であることを証する書類」の取り扱いについて(通知)(20財事業第1167号・平成21年3月25日)(pdf形式)
- 福祉サービス第三者評価機関認証要綱第2条第9号に定める「必要なフォローアップ研修」について(通知)(27財情報第322号・平成27年6月5日)(pdf形式)
- 社会的養護関係施設評価実施に係る必要配置数について(通知)(事務連絡)(pdf形式)