現在位置 : 福ナビホーム > 東京の福祉オールガイド/高齢者 > 福祉用具の利用、緊急時の通報など

福祉用具の利用、緊急時の通報など

便利な福祉用具を使いたい、買いたい

福祉用具貸与/介護予防福祉用具貸与(介護保険)

車いすや介護用ベッド、床ずれ予防用具など便利な介護用具が借りられます。ただし、要介護度によって借りられる用具が異なります。

もっと詳しく

探す
地域の福祉用具事業者

特定福祉用具購入費/特定介護予防福祉用具の販売(介護保険)

レンタルになじまない排せつや入浴に使われる用具の購入費が支給されます。要介護状態区分に関係なく限度額は1年間(4月1日から3月31日まで)10万円です。

もっと詳しく

ワンポイントアドバイス
登録された事業者に購入費をいったん全額支払った後に、限度額の範囲内でかかった費用の9割が支給されます。東京都から「特定福祉用具販売」の指定を受けた事業者から購入することになります。

お問合せは
介護保険相談窓口

探す
地域の福祉用具事業者

福祉電話、杖、紙おむつ、補聴器などの支給、貸し出し、費用の一部助成

区市町村によっては、高齢者の生活に必要な便利な用具の支給、貸し出し、購入費の一部助成を行っています。

お問合せは
区市町村の高齢者福祉のページ

急病や火災のときの緊急連絡先を持ちたい

高齢者緊急通報システム

おおむね65歳以上の一人暮らし高齢者などであって、身体上、慢性疾患などのため日常生活を営む上で常時注意を要するかたを対象に、緊急時にペンダントを押すだけで消防機関などに通報され、近隣の協力員などにより速やかな救助を行うサービスです。

お問合せは
区市町村の高齢者福祉のページ

高齢者火災安全システム

おおむね65歳以上の一人暮らし、高齢者のみの世帯で、心身機能の低下に伴い防火などの配慮が必要なかたを対象に、住宅で火災が発生した場合に備え、火災警報器を設置するとともに、火災警報器により火災を発見した場合に専用通報機などをもちいて消防機関に通報し、速やかな救助、消火活動を行うサービスです。

お問合せは
区市町村の高齢者福祉のページ