福祉用具のご紹介種類から福祉用具を調べる

車いす(介助用)

福祉用具の詳細については、各企業へお問い合わせ下さい。

電動昇降フルリクライニングキャリーFC-320

  • 電動で昇降するフルリクライニングキャリーとなります。電動で昇降するので、持ち上げない介護が可能になります。横付け機能付きなので、狭いスペースでもとりまわしが楽にできます。
  • 電動昇降フルリクライニングキャリーFC-320

    ※画像をクリックすると大きな画像が見られます。

企業名 ピジョンタヒラ株式会社
製品またはメーカーホームページ https://www.pigeontahira.co.jp/
TAISコード 00220-000168
参考価格/税別 (円) 520,000
サイズ 幅(cm) 60
奥行(cm) 1160
高さ(cm) 121〜142.5
直径(cm)  
長さ(cm)  
重量(kg) 54
 
主素材 本体フレーム/スチール(粉体塗装)、シート(表地)/塩化ビニールレザー、シート(中材)/ウレタンフォーム
介護保険対象品 対象

スーパー軽量車いすKALU7αCパッケージ

  • 重量が大変軽く車への積込みや持ち運びが手軽に行えます。低反発の座クッションが標準装備されているので座る際にお尻が痛くなりにくいため快適にご利用頂けます。
  • スーパー軽量車いすKALU7αCパッケージ

    ※画像をクリックすると大きな画像が見られます。

企業名 日進医療器株式会社
製品またはメーカーホームページ https://www.wheelchair.co.jp
TAISコード 00175-000343
参考価格/税別 (円) 151,800
サイズ 幅(cm) 54 / 座幅40
奥行(cm) 97
高さ(cm) 92
直径(cm)  
長さ(cm)  
重量(kg) 8.2
ライトブルー
主素材 フレーム:アルミ、シート:ポリエステル
介護保険対象品 対象

次世代スタンダード ネクストコア NEXT-21B

  • 軽量、スリム、座り心地が良い。車いすに求められるご要望を叶えた次世代の車いす。移動のしやすさ、座りの心地良さに優れた車いすです。
  • 次世代スタンダード ネクストコア NEXT-21B

    ※画像をクリックすると大きな画像が見られます。

企業名 株式会社松永製作所
製品またはメーカーホームページ https://www.matsunaga-w.co.jp/
TAISコード 00066-000316
参考価格/税別 (円) 133,100
サイズ 幅(cm) 54 / 40幅
奥行(cm)  
高さ(cm) 88
直径(cm)  
長さ(cm) 93.5
重量(kg) 10.8
シルバー
主素材 フレーム:アルミ、シート:ポリエステル
介護保険対象品 対象

マイチルト・コンパクトU MH-CR2L-SE

  • 在宅でもご使用しやすい、超スリム&超コンパクトなティルト&リクライニング車椅子。業界初の上部胸椎サポートパッドで従来の車椅子よりも広い面を支えることが可能に。休息と活動、それぞれの姿勢に対応することが出来、自立支援のお手伝いがこの1台で出来ます。
  • ※画像をクリックすると大きな画像が見られます。

企業名 株式会社松永製作所
製品またはメーカーホームページ https://www.matsunaga-w.co.jp/
TAISコード 00066-000414
価格(円) 308,880
サイズ 幅(cm) 53.5 / シート幅40
奥行(cm) シート奥行38
高さ(cm) 116.5
直径(cm)  
長さ(cm) 93.5
重量(kg) 29.3
 
主素材 フレーム:アルミ、シート:ポリエステル
介護保険対象品 対象