現在位置 : 福ナビホーム > 福祉用具

当財団の「福祉用具実習展示室」で常設している福祉用具

※当財団では、区市町村及び地域包括支援センター職員、介護支援専門員、福祉用具専門相談員などの方を対象に、「福祉用具講習会」、「専門相談」、自宅や施設にお伺いして、福祉用具の選定・設置などに関する「技術支援」を行っています。上記事業で使用するための福祉用具を実習展示室に設置していますので、その一部をご紹介いたします。

過去の「新製品展示説明会」展示品


福祉用具を動画でご紹介します


福祉用具選びの基本

専門家の協力を得て福祉用具の基本的な使い方、選び方について掲載しています。


関連情報

相談相談したい
区市町村の福祉用具相談
介護保険に基づく福祉用具の貸与や販売について一般的な相談に応じています。
地域包括支援センター
在宅介護支援センター
福祉用具専門相談
介護支援専門員、福祉用具専門相談員など、専門職向けの相談窓口です。
利用利用したい
都内の福祉用具関連事業所
介護保険の適用を受けて福祉用具をレンタルまたは購入したい場合
福祉車両情報
自動車業界での福祉車両に関する取り組みを紹介しています。
展示・試乗・販売に関する情報もあります。

調べる調べたい
公益財団法人テクノエイド協会
福祉用具業務に従事されている方に最適なサイトです。
一般財団法人保健福祉広報協会
国際福祉機器展の主催団体です。
一般財団法人高齢者住宅財団
高齢者のための住宅を紹介します。



「福ナビ」東京の福祉オールガイドでは、東京における様々な福祉情報を紹介しています。以下のページから、介護保険のしくみや福祉用具の利用、住宅改修に関する情報をご覧いただけますので、参照ください。