現在位置 : 福ナビホーム > 東京の福祉オールガイド/子供 > 健康・医療の相談

健康・医療の相談

子供の健康相談ができるところは

保健所、保健センター

母子の健康に関する様々な相談に応じています。

  • 子供の健康や育児の相談
  • 妊娠中の健康や出産に関する相談
  • 子供の体の発育や心の発達についての相談
  • 難病や小児慢性疾患に関する相談

もっと詳しく

相談は
最寄りの保健所・保健センター

※お住まいの地域により窓口が決まっています。

電話相談「子供の健康相談室」(小児救急相談)

子供の健康・救急に関する相談に、看護師や保健師等が応じています。必要に応じて小児科医が対応します。

電話♯8000
※プッシュ回線の固定電話、携帯電話で利用できます。
03(5285)8898
※すべての電話で利用できます。
平日 午後6時から翌朝8時
土曜日・日曜日・休日・年末年始 午前8時から翌朝8時

子供の心の専門相談ができるところは

都立小児総合医療センター「こころの電話相談室」

子供の発達やこころの問題、精神科受診の必要性などについて、心理職が電話での相談に応じます。

電話042−312−8119(相談直通)
祝日・年末年始を除く月曜日から金曜日
午前9時から12時まで
電話相談のみです。利用料は無料です。

詳しくは
こころの電話相談室東京都立小児総合医療センター
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

発達障害者支援センター(トスカ)

自閉症など特有な発達障害を有する障害児(者)とその家族に対する支援を総合的に行う地域の拠点として、発達障害に関する問題について発達障害児(者)およびその家族からの相談に応じています。

  • 発達障害児(者)およびその家族に対する相談支援
  • 発達障害児(者)およびその家族に対する発達支援
  • 発達障害児(者)に対する就労支援
  • 関係施設および関係機関等に対する普及啓発および研修

電話(相談者が18歳以上)03−6902−2082
(相談者が18歳未満)03−6413−0231

FAX03−3706−7242
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後5時まで
相談の申込については、事前に電話、ファックス、メールで予約が必要です。

詳しくは
東京都発達障害者支援センター(トスカ)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用ください。

病気やケガについて相談がしたいときは

療育相談

身体に障害のある子供や病気で長期療養を必要とする児童を対象に、保健所で専門医等による相談や指導を行っています。

詳しくは
特別区にお住まいのかた
区保健所

多摩地区にお住まいのかた(町田市、八王子市を除く)
都保健所

町田市、八王子市にお住まいのかた
市保健所

※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

小児慢性特定疾病児童等自立支援事業

慢性的な疾病にかかっていることにより、長期にわたり療養を必要とする児童などの健全育成および自立促進を図るため、児童やその家族からの相談に応じ、必要な情報の提供や助言を行うとともに、関係機関との連絡調整などを行います。

詳しくは
小児慢性特定疾病児童等自立支援事業東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

移行期医療支援体制整備事業

小児期から成人期への移行期にある小児慢性特定疾病児童等への適切な医療の提供に 関する課題を解消するため、小児期及び成人期をそれぞれ担当する医療従事者間の連携など支援体制の整備や、自身の疾病等の理解を深めるなどの自律(自立)支援を実施します。

詳しくは
成人期医療への移行支援(移行期医療支援体制整備事業)東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

東京都こども医療ガイド

主に0歳から小学生程度までの子供の病気や子育ての情報を提供しています。

詳しくは
東京都こども医療ガイド (→パソコンからも携帯電話からもアクセスできます)
東京こども医療ガイドQRコード
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

知って安心暮らしの中の医療情報ナビ

医療制度や医療用語の基本的な知識、情報を分かりやすく説明するホームページを開設しています。
子供の急な発熱、転倒による骨折など身近な事例を取り上げ、体験物語(シミュレーションストーリー)を展開し、状況に応じた行動や医療制度に関する情報に触れられます。
また、医療費や入院生活といった目的別メニューも掲載しています。

パソコン
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/inavi/

スマートフォン
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/inavi/sp/

携帯電話
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/inavi/k/

※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

東京都アレルギー情報navi.

アレルギー疾患に関する様々な情報を総合的に提供するサイトを開設しています。
このサイトでは、疾患の基礎知識や自己管理の方法、医療機関などに関する情報を、わかりやすく掲載しています。アレルギー疾患のある方やその家族のみならず、保育施設等の職員、医療従事者など、多くの方が利用可能なサイトとなっています。

詳しくは
東京都アレルギー情報navi.東京都保健医療局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

医療機関を探したいときは

東京都医療機関案内サービス

医療機関を所在地や診療科目などから探すことができます。夜間や休日の昼間に診療している医療機関を探すこともできます。

詳しくは
東京都保健医療情報センター ホームページ ひまわり「医療機関案内」
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

電話 03−5272−0303
※コンピューターによる自動応答サービスまたはオペレーターによるサービス
FAX03−5285−8080(聴覚障害者向け専用FAX)
年中無休、24時間対応