福ナビのトップへ戻ります。
サービス評価情報

福ナビ >> 第三者評価トップ >> 評価結果を見るに当たって

コンテンツ
評価トップ最新評価情報
評価新着情報
福祉サービス第三者評価って何
評価ってなに?
どのように評価するの
どんなサービスが対象なの?
教えて!第三者評価QA
評価結果を見たい
評価結果を見るに当たって
評価結果を探す前に
評価結果を探す(検索)
評価機関・評価者って何だろう
評価する機関はどんなところ
評価機関を選ぶには
評価機関を探す(検索)
評価機関の一覧(検索)
評価する人はどんな人
評価者を探す(検索)
評価推進機構の紹介
評価推進機構の役割
委員会・ワーキングの取組
研修会・学習会のご案内
第三者評価データファイル
評価機関専用掲示板
問合先
評価結果を見るに当たって


【公表されている情報内容】

サービス評価情報に掲載されている評価結果は、事業者の同意を得て公開されているものです。掲載情報は、事業所の総合的な良い点、改善点を記した「評価講評」及び「事業評価」の中で提供されているサービス内容やプロセスに関する評点とその根拠となるコメント、そして「利用者調査」の調査結果です。

それぞれの評価を実施した評価機関及び評価者の情報も公開しています。

評価結果は当該年度を含めて、過去5年間分の評価結果が蓄積されています。

「評価講評」「事業評価」などページ単位での公表同意が得られなかった情報については「この評価結果は、事業者の同意が得られなかったため、公開されていません」とのメッセージが表示されます。

なお、利用者調査において、回答数が2以下の場合には、個人情報保護の観点から、公表しないことを、「福祉サービス第三者評価情報公表要領」で定めています。よって、回答数が2以下の場合には、該当部分が空白で表示されます。

【事業所の基本的な情報は「事業所情報」等と一緒にご覧ください】

第三者評価は、福祉サービスの質の向上のために、多様な評価機関が、事業所の理念や方針等を重視しながら評価するしくみです。事業所のサービス内容や職員体制など基本的な情報とあわせてサービス評価情報をご覧になると、評価情報をより有効に読むことができます。

それぞれの事業所のサービスの定員や専門職員数、サービス方針や利用者へのPRなどは、事業所情報で提供しています。サービス評価情報詳細画面の事業所名称をクリックすると、事業所情報画面をみることができます。

【評価結果に対する事業者の声もご覧になれます】

評価結果の詳細画面の各ページからは、評価結果に対する事業者の意見や、評価結果の活用方法、第三者評価実施後の改善状況など、事業者自身によって書き込まれる情報をみることもできます。

【ご注意!情報の活用にあたって】

サービス評価情報は、福祉サービスの質の向上を目指して公開される情報です。

掲載されている情報は、ぜひ、こうした提供の趣旨に沿った形でご活用いただきますようお願いします。一部の情報のみを切り取り、加工、編集する等の利用はしないでください。

福祉サービスの利用にあたっては、ご自分のニーズに見合ったサービスをご自分で決め、選択することが基本となります。サービス評価情報は、自らのサービス選択を可能にするための情報のひとつであるということに十分ご留意の上、ご活用願います。



サブメニュー
とうきょう福祉ナビゲーションとはメルマガ登録ご意見・ご要望特集アクセシビリティーについて
財団ホームページサイトマップ | 利用規約

Copyright(C)2003 (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団