1. 福ナビホーム
  2. 特集記事
  3. 福祉サービス事業所の働きやすい職場宣言実現について -第5回-
  4. 3.職員のやる気・モチベーションの高め方
特集記事

福祉サービス事業所の働きやすい職場宣言実現について

福祉サービス事業所の働きやすい職場宣言実現について  -第5回-

福祉サービス事業所の働きやすい職場宣言実現について

福祉サービス事業所の働きやすい職場宣言実現について -第5回-

3.職員のやる気・モチベーションの高め方

 上述施策以外に、当法人では年に1回、全職員に法人・管理職へのアンケートを実施しております。職員から仕事に対しての働き方や疑問、意見についてお聞きし、職員個人へ法人理事長より回答するという内容ですが、満足度調査のような側面もあります。
 先に挙げた、処遇改善加算の全額職員への配分、自転車通勤者への補助制度に対し、高い満足度の評価をいただいております。
 また、当法人は保育所、学童クラブなど5か所の事業所の他、連携法人の保育所が1か所あり、全施設の園児とその保護者、並びに職員を合わせ千人近くの規模となります。それら全部を合わせた合同運動会を年に一度実施しております。合同運動会の行事をすることにより、他の施設との職員間の連携やコミュニケーションが生まれ、相互理解が深まり信頼関係が構築されます。運動会終了後には保護者から大変温かいお言葉や感謝の御礼のお言葉を頂戴しており、このことも職員の仕事への充実感と達成感につながり、モチベーションと職員間のコミュニケーションの向上にも結び付いております。