|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 事業所を理解してもらうためのツールが設定されている
- パンフレットには入居希望者が必要とする情報を掲載している
- 感染症対策を考慮し施設の要旨や雰囲気を理解してもらえるよう取り組んでいる
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり利用者等に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 契約書・重要事項説明書を用いて、入居者および身元引受人に対して説明している
- 入居後の観察による情報を加えながらケアへの反映に努めている
- 入居者が落ち着いて生活ができるよう検討・計画作成・配慮にあたっている
|
|
|
3. 個別状況に応じた計画策定・記録 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメントを行い、利用者の課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.利用者等の希望と関係者の意見を取り入れた個別の施設サービス計画を作成している |
|
|
|
3.利用者に関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.利用者の状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- ケアプラン策定を中心とした支援見直しのサイクルが確立している
- 家族の要望聴取等を通して栄養ケア計画、機能訓練計画等各種計画が策定されている
- ICT導入により大きな成果を確認している
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.施設サービス計画に基づいて自立生活が営めるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 具体的にどのような支援をしていくかの考察にあたっている
- 結論が出る・実りある会議となるよう指導に取り組んでいる
- 入居者の意向を把握し、ケアプランに入居者・家族それぞれの意向を記載している
|
|
2.食事の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 栄養・水分摂取について入居者個別の考察がなされている
- 栄養ケア計画書に基づく栄養ケアマネジメントを実施している
- 摂食・嚥下機能に関しては評価を実施し、今後の課題の提示に努めている
|
|
3.利用者が食事を楽しむための工夫をしている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- ソフト食の導入により見た目にも配慮した食事提供がなされている
- デリバリーを活用し、変化に富んだ食事提供にも注力している
- 楽しみの一つである食事に対してより良いサービスとなるよう努めている
|
|
4.入浴の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 3種類の入浴方法を備えており、入居者の自立度と状態に合わせた入浴を実施している
- 入浴介助マニュアルに対応等の注意事項を記載し、留意した支援に努めている
- 入浴支援を個別支援および関係性を構築する機会としている
|
|
5.排泄の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 状況の確認を通して入居者一人ひとりに沿った支援に取り組んでいる
- ICT導入により更に迅速・適切な支援実践となったことを確認している
- 衛生管理に注力しており、快適な生活空間が維持されるよう取り組んでいる
|
|
6.移動の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 能力にあわせて介護機器を選び、自身の力で移動できるよう支援に努めている
- 福祉用具の安全に関する環境整備にあたっている
- 用具の確認・選定により快適に暮らすことができるよう努めている
|
|
7.利用者の身体機能など状況に応じた機能訓練等を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 具体的プログラム内容を盛り込み、生活リハビリテーションが心掛けられている
- わかりやすい説明に努め、協調して入居者の機能を維持・向上できるよう取り組んでいる
- 入居者一人ひとりの自立度を数値化し、自立支援に取り組んでいる
|
|
8.利用者の健康を維持するための支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 毎日の健康チェックにより状態の確認と把握がなされている
- 確認・与薬ケースの工夫などをもとに服薬エラーの解消に取り組んでいる
- 終末期の支援に対しては、希望の確認と柔軟な支援に努めている
|
|
9.利用者が日々快適に暮らせるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- なるべく入居者自身で行うよう見守りに努め、必要に応じた支援を心掛けている
- 夜間に安定した睡眠がとれるよう・生活にリズムと張りをもたらすよう努めている
|
|
10.利用者の施設での生活が楽しくなるような取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 入居者一人ひとりに対してDBDを使用して評価し、対応・把握・検討している
- 自身のこだわりや趣味を実践できるよう努めている
- 訴えを傾聴し、入居者の気持ちを受け止めた接遇をするよう努めている
|
|
11.地域との連携のもとに利用者の生活の幅を広げるための取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 新型コロナウイルスの状況を見ながら対応にあたっている
- 地域交流スペースを貸し出すなど地域貢献に努めている
|
|
12.施設と家族との交流・連携を図っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- アンケートボックスの設置、苦情解決体制の掲示をもって意見集約に努めている
- ホームページ・たよりでの発信により家族の安心に寄与するよう取り組んでいる
- 支援経過からは柔軟な対応や感謝の言葉などを確認することができる
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.利用者のプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、利用者の権利を守り、個人の意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 個人情報の利用目的を定め、入居者等に厳重かつ適切に取り扱うことを約している
- 他職種による管理等により密室化することのないよう取り組んでいる
- 職員都合の支援とならないよう業務の管理に努めている
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 自身で考える機会を大切にした指導に努めている
- ICT導入にあたっての職員習熟に対して細やかな配慮が功を奏している
|
|