|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 園の情報を市役所に提供するとともに、法人のホームページで園情報を発信しています
- 見学の希望へは随時対応し、園の理念や生活の様子を紹介しています
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり保護者に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 利用開始時に「園のしおり」を用いてサービス内容を説明し、同意確認を得ています
- 利用開始当初は子どもの様子や保護者の意向に合わせて受け入れ保育を実施しています
- 中途退園に対しては個別の状況に応じた支援を行っています
|
|
|
3. 個別状況の記録と計画策定 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメント(情報収集、分析および課題設定)を行い、子どもの課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.全体的な計画(教育課程を含む)や子どもの様子を踏まえた指導計画を作成している |
|
|
|
3.子どもに関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.子どもの状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 保育部門では、保護者のニーズを把握しつつ、全園児に対して個別計画を作成しています
- 子どもの個別の様子に関する記録は、保護者と毎日交わす連絡帳を活用しています
- 職員会議・朝ミーティングの開催や会議録の回覧を通じて情報共有を図っています
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.子ども一人ひとりの発達の状態に応じた指導・援助を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 子どもの状況に合わせて、個別対応やグループ構成を配慮しています
- 建物や子どもの発達段階に合わせて、子どもの生活環境を整えています
- デイリープログラムや行事の場面を捉えて異年齢交流の機会を設けています
|
|
2.子どもの生活が安定するよう、子ども一人ひとりの生活のリズムに配慮した教育・保育を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 園からの情報発信は、園だよりの発行や壁新聞の掲示を通じて行っています
- 生活習慣の指導について研究し、園としての統一的な対応を図っています
- 午睡は個別の体調に配慮するとともに、家庭と連携し、生活リズムを整えています
|
|
3.日常の教育・保育を通して、子どもの生活や遊びが豊かに展開されるよう工夫している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- デイリープログラムの設定は、毎日繰り返される生活場面の保障に取り組んでいます
- 礼拝や自由遊びなど園独自のプログラムを実践しています
- 園庭を有する施設環境や近隣の自然環境に恵まれ、戸外遊びが充実しています
|
|
4.日常の教育・保育に変化と潤いを持たせるよう、行事等を実施している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 行事は年間を通じて、子どもたちが無理なく緩やかに体験できる内容で実施しています
- 幼児教育部門では積極的に行事を開催し、多様な体験を支援しています
|
|
5.在園時間の異なる子どもが落ち着いて過ごせるような配慮をしている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 長時間保育に配慮し、子どもたちが心身ともに落ち着ける環境としています
- 延長保育時には補食を提供し、心身にストレスを与えないようにしています
|
|
6.子どもが食事を楽しめるよう配慮している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 食事は「大好きな人と食べる・食欲が増すことが大切」と捉えて支援しています
- 献立は栄養バランスへの配慮に加え、季節の食材を取り入れています
- 離乳食や食物アレルギーの提供に際しては、個別の状況に応じた調理をしています
|
|
7.子どもが心身の健康を維持できるよう指導・援助している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 避難訓練や健康指導により、子どもの安全意識の啓発に努めています
- 健康管理体制として看護師を配置し、園医とも連携して子どもの健康を管理しています
- マニュアルの整備とともに、乳幼児突然死症候群や感染症対策に取り組んでいます
|
|
8.保護者が安心して子育てをすることができるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 年3回開催する保護者会を通じた意見交換等により、利用者の意向を把握しています
- 家庭との連携に向けて理解を共有するとともに、保護者の自主活動を支援しています
|
|
9.地域との連携のもとに子どもの生活の幅を広げるための取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 散歩に出かける際の交流を大切にし、近隣の方々と毎日あいさつを交わしています
- 小学生が作った動画を観て就学に備えたり、教会を訪れて牧師の話を聞いたりしています
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.子どものプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、子どもの権利を守り、子どもの意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- キリスト教精神に基づく園の保育目標を掲げ、子どもの心身の成長を支援しています
- 個人情報の管理やプライバシーの保護について、具体的な行動基準を示しています
- 虐待への取り組みは、家庭支援センターを中心としたネットワークにより対応しています
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 各種マニュアルを部門毎に整備し、職員個別に配布して理解の普及に努めています
|
|