|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 【現状】ホームページを開けると山の子の家の桜が目を引きます。
- 【課題】ホームページではグループホームの情報が少ないのが課題です。
- 【現状】見学者には生活のイメージが分かるように説明しています。
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり利用者等に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 【課題】職員への契約書や重要事項説明書・利用者負担金の浸透は不十分です。
- 【現状】グループホーム体験が法人内連携で行われています。
- 【現状】移行に備え、グループホームと同じ時間帯に食事を提供しています。
|
|
|
3. 個別状況に応じた計画策定・記録 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメントを行い、利用者の課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.利用者等の希望と関係者の意見を取り入れた個別の支援計画を作成している |
|
|
|
3.利用者に関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.利用者の状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 【現状】利用者個々の担当職員がアセスメントの基本ベースを作成しています。
- 【課題】一緒に楽しむことで支援計画に繋げようと考えています。
- 【課題】支援の変化を意識した記録にしたいと考えています。
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.個別の支援計画等に基づいて、自立した生活を送れるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】個別支援計画は毎月の世話人会議やモニタリングで確認されています。
- 【現状】管理者は思ったことを行動に移せることを自立と捉えています。
- 【現状】利用者個々の生活スタイルを尊重した関係づくりに気を配っています。
|
|
2.利用者が主体性を持って日常生活を楽しく快適に過ごせるような取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】利用者は「グループホームは自由だから楽しい」と感じています。
- 【現状】開所時に皆で作った木製のボードにキャッチコピーを掲げ掲示しています。
- 【現状】利用者から「ご飯が美味しい」との声が寄せられています。
|
|
3.利用者の状況に応じて、生活上の支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】金銭管理では出来る方はレシートを貼り、個別帳簿を付けています。
- 【課題】家事では未来とあかしでの家の認知度にギャップがあります。
- 【目標】管理者は「意欲が自分の行動に反映される」と提言しています。
|
|
4.利用者が健康を維持できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】法人の看護師と連携し、健康管理が行われています。
- 【現状】ウォーキングで筋力の維持・向上や生活習慣病の予防に努めています。
- 【現状】誤薬が発生すればヒヤリハットや事故報告書を提出しています。
|
|
5.利用者の意向を尊重しつつ、個別状況に応じて家族等と協力して利用者の支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】家族アンケートでは90%と高い満足度を得ています。
- 【課題】家族から「グループホームの情報がやや少ない」との声があります。
- 【現状】一時、感染者が減少したことで、家族と久しぶりに再会しています。
|
|
6.利用者が地域社会の一員として生活するための支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 【現状】隣組からの定期的な回覧板で身近な地域情報を伝えています。
- 【課題】周辺事業所の情報収集・繋がりの拡充を図っていきたいと考えています。
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.利用者のプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、利用者の権利を守り、個人の意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 【現状】個人情報の取り扱いの認知度が高く、職員の意識の高さが伺えます。
- 【課題】利用者が求めている支援と世話人の支援が食い違っています。
- 【目標】羞恥心については未来とあかしでの家にギャップがあります。
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 【現状】ユニットごとに世話人マニュアルを整備しています。
- 【現状】職員は、マニュアルを確認せずとも理解しています。
- 【課題】世話人会議の参加を呼びかけていますが、参加者は固定傾向です。
|
|