|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 本社のホームページにより教育方針や特色、基本情報を広く発信しています
- 区役所の担当課に情報を提供し保育園を探す人々に園の情報が届くようにしています
- 今年度は新型コロナ対策でオンライン見学会を実施し多くの入園希望者が参加しました
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり保護者に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 新入園児の保護者には説明会を実施し重要事項説明書に基づく説明をしています
- 入園により子どもの心身に負担がかからないように短時間からのならし保育をしています
- 卒園・退園する子には製作物をまとめ職員のメッセージを添えて贈っています
|
|
|
3. 個別状況の記録と計画策定 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメント(情報収集、分析および課題設定)を行い、子どもの課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.全体的な計画や子どもの様子を踏まえた指導計画を作成している |
|
|
|
3.子どもに関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.子どもの状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 年間・月間・週間の指導計画を立て、乳児には毎月個別カリキュラムを作成しています
- 日々の活動は保育日誌に記入し、個々の子どもの歩みは成長記録に記載しています
- 保護者にはニュースレター等で保育内容を伝え、職員は会議により情報共有しています
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.子ども一人ひとりの発達の状態に応じた保育を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 一人ひとりの生活や発達を把握しながら、個々を大切にした保育をおこなっています
- 様々な経験を通して子ども達の興味を育て、成長してほしいと考えています
- 年齢に応じた丁寧な関わりを大切にして、子どもたちの社会性を育てています
|
|
2.子どもの生活が安定するよう、子ども一人ひとりの生活のリズムに配慮した保育を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 当番保育士は視診票を活用して、園と家庭との情報共有をおこなっています
- 生活習慣の自立に向けて、一人ひとりの意欲や発達を大切にして進めています
- 健康維持や体力回復のために、年齢に応じて昼寝や休息ができるようにしています
|
|
3.日常の保育を通して、子どもの生活や遊びが豊かに展開されるよう工夫している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 子どもの活動には静と動、集団と個のバランスを考え、様々な経験の保育をしています
- 言語への興味や習得に向け、保育者の関わり方を大切にしています
- 戸外活動を通して子ども達の感性を育て、活動を楽しめる時間にしたいと考えています
|
|
4.日常の保育に変化と潤いを持たせるよう、行事等を実施している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 行事にちなんだ歌や製作を通して、興味を育てながら楽しめるようにしています
- 今年は子ども達だけのスポーツデーでしたが、特別な日を楽しんでいます
- コロナ禍の中でビデオやライブ配信などで、子ども達の様子を伝えています
|
|
5.保育時間の長い子どもが落ち着いて過ごせるような配慮をしている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 職員間の情報共有を大切にして、子ども達が安定して過ごせるように努めています
- 異年齢で過ごす時間が、子どもたちの学びや憩いの場になるよう保育を工夫しています
|
|
6.子どもが楽しく安心して食べることができる食事を提供している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 空腹感を感じて食卓に付けるように、午前中の活動を充実させています
- 素材の味を活かした給食と、多様なメニューの提供をおこなっています
- 状況に応じ年間食育計画の変更をしながら、年齢に応じた食育活動に取り組んでいます
|
|
7.子どもが心身の健康を維持できるよう援助している |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 看護師が中心になり保健指導を適宜に行い、子ども達の理解を深めています
- かかりつけ医との連携体制により、子ども達の健康管理をおこなっています
- 新型コロナ感染症予防の徹底を、保護者の協力を得て取り組んでいますインターネット
|
|
8.保護者が安心して子育てをすることができるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- インターネットからの情報共有を通して、保護者の利便性を図っています
- コロナ禍の中で例年の取り組みができない状況に理解を求めています
- 園と保護者の共通理解を得るための方法を検討したいと考えています
|
|
9.地域との連携のもとに子どもの生活の幅を広げるための取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 近隣の公園を利用して、子ども達の活動を広げ楽しんでいます
- 外部の人との交流はできない状況ですが、今後の取り組みを検討したいと考えています。
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.子どものプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、子どもの権利を守り、子どもの意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- プライバシー保護を重要事項説明書等に明記し、保護者にも協力を求めています
- 排泄や着替えなどの場面では子どもの羞恥心に配慮した援助をしています
- 子どもを尊重した対応について勉強会を開き職員が共通認識を持てるようにしています
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 本社による系列園共通の基本マニュアル・分野別マニュアルが整備されています
- 「お散歩マップ」や「保育園内危険箇所」など園独自の手順を文書化し共有しています
- 新型コロナウイルスの感染を防止するため「新しい生活様式」をまとめ実践しています
|
|