|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- パンフレット、年4回発行の広報誌で利用希望者に施設の情報を届けています
- 利用を検討する人の施設の見学希望には相談員が対応しています
- 地域交流を積極的に行う施設の姿勢が利用希望者への情報提供につながっています
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり利用者等に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- サービスの開始前には相談員が面談を行い、必要に応じて介護士や看護師が同行します
- 契約書と重要事項説明書の文字は、高齢者が読みやすいように配慮しています
- 入居時には居室をその人のこれまでの暮らしに沿った環境を提供するよう努力しています
|
|
|
3. 個別状況に応じた計画策定・記録 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメントを行い、利用者の課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.利用者等の希望と関係者の意見を取り入れた個別の施設サービス計画を作成している |
|
|
|
3.利用者に関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.利用者の状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 居室ごとに決められた担当者が、責任をもってアセスメントを行っています
- ケアプランの見直しのための話し合いには、本人・家族の参加が原則となっています
- パソコン記録と手書きの記録を併用し、情報の共有が確実に行える工夫をしています
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.施設サービス計画に基づいて自立生活が営めるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- ケアプランは全職員が必ず目を通す上に印刷して連絡帳に貼り現場に周知しています
- 居室担当者は利用者の話を聴き継続性を意識したケアを行っています
- それぞれの専門職がきちんとモニタリングを行いその都度ケアプランを更新させています
|
|
2.食事の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 利用者の嗜好を調査した上で咀嚼・嚥下機能に応じた形態を工夫し食事を提供しています
- その人の状態に応じた栄養状態を見極めて、計画を立てて支援しています
- できる限り口から食事ができるようにという視点で支援をしています
|
|
3.利用者が食事を楽しむための工夫をしている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 行事食などの食を楽しむ機会が多く設けられています
- テーブル花を飾ったり音楽を流すなど食事を楽しめる雰囲気づくりを心がけています
- 配膳は利用者の着席を待って行われて食事前に調理員が献立の説明をします
|
|
4.入浴の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 利用者の心身状態に合わせた入浴方法を検討し、支援を実践しています
- 入浴が楽しめるよう利用者の趣味に合わせて入浴剤や音楽などを工夫しています
- 入浴に消極的な利用者についてはさまざまな工夫で誘導しています。
|
|
5.排泄の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- トイレでの自然な排泄を促す工夫とともにオムツはその人に合ったものを使用しています
- 利用者の羞恥心に配慮した排泄支援を行っています
- 衛生面に配慮しており、臭気はほとんど感じられません
|
|
6.移動の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 生活動線の中で自分の行きたいところに自分の力で移動できるよう働きかけています
- 居室担当が車椅子の清掃と点検を行い、保守管理を行っています
|
|
7.利用者の身体機能など状況に応じた機能訓練等を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 個別機能訓練計画はその時々の状況を細かく評価し3カ月に1度の見直しを行っています
- 重度の利用者が増える中、一人ひとりのニーズに合った機能訓練を行っています
- 日常生活の中で介護職員やボランティアも機能訓練の一翼を担っています
|
|
8.利用者の健康を維持するための支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 定期的にバイタル測定、体重測定を行い、日常的に利用者の健康を管理しています
- 配薬は看護師2人がチェックし誤薬を防ぐための体制を整えています
- 最期まで利用者に寄り添いたいという視点で看取り介護に力を入れています
|
|
9.利用者が日々快適に暮らせるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 起床後には洋服に着替え就寝前には寝間着に着替えるという支援を行っています
- 心地よい睡眠が確保できるように室温・湿度などを調節しています
|
|
10.利用者の施設での生活が楽しくなるような取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 施設での生活が楽しくなるように利用者一人ひとりの意思を尊重しながら支援しています
- 定期的にお楽しみ会、音楽会など多様なレクリエーションの機会を提供しています
- 利用者が落ち着いて生活できるように住環境に力を入れて整えています
|
|
11.地域との連携のもとに利用者の生活の幅を広げるための取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 花や緑が豊かな庭を散策したり花見や初詣など季節ごとの外出行事を企画しています
- 利用者と地域住民が共に楽しめる機会として法人主催の「納涼祭」を企画運営しています
- 併設の地域包括支援センター経由の情報を利用者に還元しています
|
|
12.施設と家族との交流・連携を図っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- お便りとともに入居者の日々の暮らしを綴った居室担当の直筆の手紙が添えられます
- 家族ボランティアが活躍できる行事を企画し、交流の機会を設けています
- 家族会は、家族の要望を伝える場となっており、過半数以上の出席があります
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.利用者のプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、利用者の権利を守り、個人の意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 個人情報を使用する際などはその都度利用者に意向確認をして同意書をとっています
- 利用者の人権を守りプライバシーに配慮することをマニュアルで明示しています
- 利用者の意向を聞き、一人ひとりの価値観を尊重した支援を行っています
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- サービスに関するマニュアル等を整備しており、必要に応じて見直しをしています
- 利用者懇談会や特養会議で利用者と職員の意見を聴き取り、提案を反映しています
|
|