現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > なかよし保育園
音声読み上げサービス

なかよし保育園

更新日 2013年9月4日 
031-1311100421

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 なかよし保育園
フリガナ ナカヨシホイクエン 
設立 1952年12月1日設立  
サービス種別 保育所(認可保育所) 
他の実施サービス種別  
所在地 144-0033
東京都大田区東糀谷4丁目2番14号
地図
交通手段 京急空港線大鳥居下車徒歩7分 
最寄り駅 京急空港線大鳥居駅、  京急空港線穴守稲荷駅、  東京モノレール整備場駅 
事業所電話番号 03-3741-2054  
事業所FAX番号 03-3741-2056  
ホームページ  
メールアドレス nakayoshi@oregano.ocn.ne.jp 
経営法人
社会福祉法人なかよし会  法人が運営している事業所一覧
設置者  
評価情報
令和03年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
保育士等キャリアアップ補助金に係る財務情報・モデル賃金(令和4年度)
保育士等キャリアアップ補助金に係る財務情報・モデル賃金(令和3年度)
サービス改善計画・利用者に対する調査結果報告書(平成26年度)
 
外観 外観
外観
備考  

2 サービス内容

利用できる方
対象地域 その他
区よりの入所契約児のみ。他からの入所は現在なし。 
利用年齢 産休明けから就学前まで 
定員
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
15  15  18  18  18  93 
備考  
保育スペースの状況 保育室6室、ホール、園庭、屋上 
敷地面積 (m2) 824.43 
建物面積 (m2) 672.09 
保育内容
有無 具体的な内容
0歳児保育
あり   生後43日より 
障害児保育
あり    
延長保育
あり   1歳以上。定員20名。 
夜間保育
なし    
休日保育
なし    
病後児保育
なし    
一時保育
なし    
子育て支援センター
なし    
子ども在宅サービス事業
なし    
健康管理への取組 定期健康診断年2回。歯科検診年2回。0歳児週1回健診。1歳児月1回健診。誕生健診。 
食事・嗜好品等の工夫 将来の食習慣を育てるために豊かな食体験をと考え味はうす味、野菜の摂取量を多く、油脂は控めに甘いものを減す。できるだけ安全な国産の旬の食材を多種類取り入れる。 
利用時間 7時15分から19時15分まで 
休日 日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日まで。 
地域との交流 育児学習会へ参加よびかけ、子どものための観劇さそい、町会へバザーの協力、お祭り参加、文化祭のおさそい等。 
家族会・保護者会・利用者会等 あり  父母の会には全世帯が加入している。父母や子どもの交流を深める独自の計画を持ち、運営している。 

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 25  非常勤、その他 12  合計 35 
上記のうち専門職員の人数
医師 看護師 保育士 18 
保健師 栄養士 調理師
社会福祉士 専門職員その他人数      
専門職員その他  

4 サービス利用のために

利用申込方法 大田区入園事務 
申請窓口開設時間 9時から17時まで 
申請時注意事項  
サービス決定までの時間 内容によって大田区と相談することもありますが一週間を必要とします。 
入所相談 あり (設施見学を含め希望がある時は応じる)  
利用料金・実費負担等 - 延長保育料:区基準保育料10% 
食事代等 なし 
サービス提供マニュアル あり  園のしおり 
駐車場有無 なし   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 あり

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 働く父母が安心して託せる保育園であること。
乳幼児が豊かに成長発達する場として全力をつくす。 
特徴 産休明け(43日)から就学までの保育を始めたのは45年前です。園全体の職員が全体の子どもに責任をもついう立場から一貫した保育を行う。子ども同士の心のつながりを育てる保育活動を行う。育児講座、観劇会、文化祭等地域のつながりを大切にしていく。 
利用者へのPR 創立60周年を迎えた当園は、子どもたちの生活環境を改善するため、地域、父母、後援会、職員の手つなぎの力で5回の改築を行ってきました。子どもたちが心身ともに健康で意欲的にすごせるよう親と保育園の共育てを大切に考えています。2年前待機児解消に少しでも貢献をと考え、1才児の定員を3名増やし、定員93名としました。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 施設見学は保育上都合が悪い場合を除き受け入れます。 
実習生の受入 実習生の希望がかさなる場合は、受入れ人数が多くなる場合は、ことわっています。園の保育や行事等の関係もあって受け入れを決めます。 
ボランティアの受入 保育園の仕事について関心をもって頂く方を増やし、次世代育成を考えて実施。 

7 事業所提供資料


通用門 受付
通用門 受付

8 求人情報

登録なし