現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > ワークショップやまどり
音声読み上げサービス

ワークショップやまどり

更新日 2021年9月15日 
337-1310500384

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 ワークショップやまどり
フリガナ ワークショップヤマドリ 
設立 2007年3月1日設立  
サービス種別 多機能型事業所(生活介護[総合支援法])
他の実施サービス種別
就労継続支援(B型)[総合支援法]    
所在地 113-0032
東京都文京区弥生2丁目9番6号
地図
交通手段 東京メトロ千代田線根津駅1番より徒歩7分
または東京メトロ南北線東大前駅1番出口より徒歩8分
または都バス上60系統弥生二丁目バス停下車、徒歩3分
または都バス上58系統根津駅バス停下車、徒歩6分
または都バス茶51東43系統東大農学部バス停下車、徒歩6分 
最寄り駅 東京メトロ千代田線根津駅、  東京メトロ南北線東大前駅、  京成本線京成上野駅 
事業所電話番号 03-3812-3700  
事業所FAX番号 03-3812-5300  
ホームページ  
メールアドレス yamaodri@syd.odn.ne.jp 
経営法人
社会福祉法人山鳥の会  法人が運営している事業所一覧
設置者  
事業所指定番号等
事業所番号 1310500309  指定年月日 2007年3月1日  
主たる対象者
身体障害者 知的障害者 精神障害者 障害児 難病
評価情報
令和05年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
サービス改善計画・第三者評価に準ずる調査結果報告書(平成21年度)
サービス改善計画・利用者に対する調査結果報告書(平成20年度)
サービス改善計画・利用者に対する調査結果報告書(平成22年度)
 
備考 身体障害(肢体不自由者、視覚障害者、聴覚・言語障害者、内部障害者) 

2 サービス内容

対象地域 特になし(通所可能な地域であれば対象地域) 
定員
協力提携病院 あり (慈愛病院) 
敷地面積 (m2) 440.24 
建物面積 (m2) 288.74 
サービスの内容 介護、訓練等給付費対象サービス、相談及び援助、健康管理、創作、生産活動の機会提供等 
利用日(基本) 月曜日から金曜日、土曜日 
利用時間(基本) 平日:9時00分から17時00分
土曜:9時00分から17時00分
 
休日(閉館日)(基本) 休日通常:日曜日
 
利用日時・休日の備考 国民の休日及び年末、年始を除く 
健康管理への取組 日常生活上必要なバイタルチェックや投薬その他必要な管理、記録を行います。また医療機関との連絡調整及び協力医療機関を通じて健康保持のための適切な支援を行います。 
食事・嗜好品等の工夫 給食調理の直営方式を採用し、栄養加重平均を算出した献立を作成、食事提供する。
楽しく食べられるよう雰囲気づくりを考え、嗜好を尊重し、利用者個々の食事時の状況を把握し、食生活の向上に努める。 
入浴施設・体制 館内宿泊行事や必要時に使用します。 
機能訓練 -   
地域との交流 山鳥やよい祭り(毎年4月年1回)
ボランティアの積極的受入れ等 
家族会・保護者会・利用者会等 家族会(月1回程度)実施 

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 非常勤、その他 合計  
上記のうち専門職員の人数
医師   介護福祉士   介護職員初任者
研修課程修了者
 
看護師 理学療法士   作業療法士  
保育士 保健師   栄養士
調理師   介護支援専門員   社会福祉士
専門職員その他人数   専門職員その他 知的障害福祉士、自閉症スペクトラム支援士 

4 サービス利用のために

利用申込方法 お電話にてご連絡ください。 
申請窓口 社会福祉法人山鳥の会 
申請窓口開設時間 開館時間の9時00分から17時00分 
申請時注意事項 ご利用の前に、他施設も含めいくつか見学をされたうえでのご利用をお勧めします。 
サービス決定までの時間  
利用料金・実費負担等 食事サービス1食350円
自己負担が適当であるものの費用
複写代モノクロ印刷1枚、10円
利用者の事情により必要となる経費、嗜好品等は、利用者の実費負担になります。 
サービス提供マニュアル -   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 あり

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 当法人の施設運営の基本理念は、「基本的人権の尊重」「健全育成援護の実現」「社会的自立の助長」の3原則に、山鳥の願いである「1、人として当たり前の生活を」「2、より自立的、主体的な生活を」「3、適切な支えのある生活を」「4、可能な限り就職を」を柱とし、利用者の充実感、満足感を充分に味わえる、張りのある豊かな生活が送れるよう支援すること。
都市型施設としての環境づくり、地域に開かれた施設として、交流をもてる場としての役割を担い、利用者一人ひとりの生命が安全に守られ、より健全に個人と集団及び社会との関係がより良く調整保障される環境づくりをすること。 
特徴 福祉について積極的熱意及び能力を有する職員によって適切に支援が行えるよう努力することを方針としております。
1)自信の持てる作業種の継続的な提供、ご本人に気負いなくできる作業があるという毎日の見通しを取り組みとしています。
2)当事業所は、適性に合った作業提供と、工賃アップに力をいれていることから、作業種類の豊富さが特色です。清掃、パン製造、給食提供等、それぞれが力を発揮できる場面の提供を考えております。 
利用者へのPR パン工房では、企業の社員食堂、区役所、イベント等での外販、配達に力をいれ、(月刊ノーマライゼーション2011年10月号掲載)より安全に、効率的に販売できる仕組みづくりとしてパン工房を改修し、スチームコンベクションオーブンやナポリピッツア用の専用石窯を導入しました。)
 2013年には文の京文人銘菓「吾輩は猫であるクッキー」の販売を始め好評をいただいております。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 可能な限り受け付けております。事前連絡いただき、日程調整の上ご来館ください。 
実習生の受入 可能な限り受け付けております。事前連絡いただき、日程調整の上ご来館ください。 
ボランティアの受入 随時受付中です。まずはご連絡ください。 

7 提供事業所指定番号等

その他事業所関連情報  

8 求人情報

登録なし