福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構09-193 
評価機関名 株式会社 フィールズ 
代表者 関野 真一郎 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

251-0024     神奈川県藤沢市鵠沼橘1-2-7   藤沢トーセイビル3F
0466- 29- 9430
0466- 29- 2323
http://www.fieldsshonan.jp
hyouka@fieldsshonan.jp 
当初認証年月日 2010年1月26日 
主たる所属評価者
24名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0502043   老人ホーム経営の民間会社の常務取締役として組織運営管理を4年余。
 
No.H0702096   流通小売業の運営・管理・経営に従事した後、神奈川県・千葉県の第三者評価員として活動
 
No.H0902016   主任介護支援専門員、保健師、居宅介護支援事業を経営
 
No.H0902017   中小企業診断士、キャリアカウンセラー、第三者評価を数多く経験
 
No.H0902018   社会福祉士・精神保健福祉士・東京都外福祉サービス第三者評価(かながわ・静岡県)全国社会福祉協議会評価者
 
No.H1001050   訪問介護員2級、かながわ福祉サービス第三者評価調査員として、主に知的障害児の外出移動支援。
 
No.H1002036   ホームヘルパー2級。神奈川の福祉サービス第三者評価調査者。横浜市指定管理者第三者評価調査者。災害ボランティア等に参加。
 
No.H1002037   社会福祉主事、精神保健福祉士、及びかながわ福祉サービス第三者評価や外部評価者の実績を有す
 
No.H1701037   栄養士、神奈川県における第三者評価や外部評価者、指定管理者評価の数多くの実績を有す
 
No.H1701038   中小企業診断士、神奈川県の第三者評価実績を持つ
 
No.H1801083   神奈川県における第三者評価や外部評価者の実績を有す
 
No.H1801087   介護福祉士、介護支援専門員などとして、長きに渡り福祉業務の経験を有する
 
No.H1801089   認証保育園、認可保育園にて園長、保育士として保育に携わる。
 
No.H1901015   社会福祉士、高齢障害者施設、認可保育所の施設長、介護認定審査委員を務め、神奈川県における第三者評価の実績を有す
 
No.H2001019   東京都・神奈川県の認可保育園にて園長、保育士として保育に携わる
 
No.H2001048   第三者評価機関の事務局員として勤務するかたわら、多くの第三者評価の調査を有す
 
No.H2001059   製造会社の営業など30余年、副事業部長10年の経験を活かし福祉業界へ転職、特養施設長として行政や福祉法人と連携し地域貢献
 
No.H2101012   保育園に勤務しながら、第三者評価者として、調査経験を多く有しています。
 
No.H2101045   中学校に勤務するかたわら、多くの第三者評価の調査と外部評価の調査を有す
 
No.H2201012   長きにわたり、総合商社の財務を経験され、取締役にて活躍されました。
 
No.H2201013   介護福祉士、介護支援専門員などとして、また、特養の施設長として長きに渡り福祉業務の経験を有する
 
No.H2301015   評価機関の事務局として勤務するかたわら、多くの第三者評価の調査を有す
 
No.H2301049   特別養護老人ホームに勤務し、施設長として長きに渡り福祉業務の経験を有する
 
No.H2301059   保育園の園長として勤務するかたわら、多くの第三者評価の調査を有す
 
 
従たる所属評価者
31名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0502012   社会福祉士 介護福祉士 全国社会福祉協議会平成30年3月社会的養護関係施設評価者養成研修終了
  
No.H0701023   保育士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、全社協調査者・社会的養護関係施設調査者養成研修修了
  
No.H0701033   介護福祉士 介護支援専門員 全社協 平成24年度社会的養護関係施設評価調査者養成研修修了
  
No.H0803011   社会福祉主事(福祉事務所地区担当員・面接員)神奈川県及び横浜市福祉サービス第三者評価調査、認定ビジネスコーチ(コーチング)
  
No.H0901013   福祉サービス第三者評価者、社会福祉法人の役員、医療福祉系コンサルタント等として活動中。
  
No.H0901058   介護支援専門員として4年勤務
  
No.H0901078   介護福祉士、介護支援専門員、ホームヘルパー1級・2級、福祉住環境コーディネーター
  
No.H0902050   精神保健福祉士、介護支援専門員、かながわ県福祉サービス第三者評価者
  
No.H1001044   中学校教諭、出産・育児を経て福祉に関わる学習地域活動を始め、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格を取得。
  
No.H1001060   介護支援専門員及び相談支援専門員を保持し、介護保険、障害福祉サービスに精通している。
  
No.H1101029   訪問介護員、(認知症)キャラバンメイトの資格を持ち、神奈川県での第三者評価、外部評価に実績を多く持つ
  
No.H1102053   かながわ福祉サービス第三者評価調査者。外資系銀行で企業調査を4年、公益団体等で企業コンプライアンスに関する調査を担当
  
No.H1201050   横浜市「福祉の第三者評価」調査者 「神奈川県指定地域密着型サービス外部評価」調査者
  
No.H1301051   特養老人ホーム介護職員5年、ショートステイ生活相談員・ケアマネジャー介護室長9年、地域包括支援センターケアマネジャー2年
  
No.H1401001   大手繊維メーカーの営業関係業務を経験。その後、子会社の婦人服アパレル業の経営に12年間携わる。
  
No.H1601048   精神保健福祉士、介護支援専門員。精神科クリニック・病院に勤務後、現在障害者グループホーム管理者。
  
No.H1601088   30年にわたり公益法人、企業等で調査研究、企画、広報、コンサルタント業務に従事。現職はケアマネジャー。社会福祉士。
  
No.H1701001   児童養護施設を経て、高齢者分野で介護支援専門員等の資格を取得後、相談員などを務める。愛知、静岡、全国の評価者資格をもつ。
  
No.H1701025   社会福祉士
  
No.H1701032   30年近300社余の企業・団体の相談指導にあたった経験をもつ。東京の他、静岡、愛知、神奈川、全国、里親あっせんの認定者。
  
No.H1701044   高齢者施設の生活相談員、管理者として介護に21年携わり、介護支援専門員の資格を得る。全国、静岡県の評価者資格をもつ。
  
No.H1701045   銀行勤務後、社会福祉士並びに産業カウンセラー取得。生活保護ケースワーカー、障害者相談員を経て、現在更生施設勤務。
  
No.H1801046   精神保健福祉士としてデイケア、通所施設、入所施設等で3~13年の現場経験の傍ら、組織作りや事業所の設置・運営に携わる。
  
No.H1901032   社会福祉士
  
No.H1901098   社会福祉士   病院ソーシャルワーカー業務
  
No.H2001013   神奈川県において評価調査者として活動中であり、3年以上の実績がある。
  
No.H2001077   都内地域包括支援センターにて社会福祉士として5年、都内一般急性期病院にて医療ソーシャルワーカーとして5年従事。
  
No.H2001112   共同生活援助事業所、通所生活介護事業所施設長として12年間従事し、現在、共同生活援助事業所センター長として従事している。
  
No.H2001121   介護職として高齢者介護に携わり、主任介護支援専門員として地域包括支援センター、居宅介護支援事業所に15年以上従事。
  
No.H2101108   社会福祉士 東京都内病院において医療ソーシャルワーカーとして10年以上従事
  
No.H2201003   公認心理師。保育士。第一種衛生管理者。キャリアコンサルタント。
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

山田 秀樹 
ヤマダ ヒデキ 
毎週 月-金 09:30-17:30 
0466- 29- 9430
0466- 29- 2323
hyouka@fieldsshonan.jp 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 ①神奈川県福祉サービス第三者評価 ②静岡県福祉サービス第三者評価 
③研修事業(湘南ぱど生活塾)で福祉関係の独自講座、および神奈川県等よりの委託職業訓練を開催 
評価実績件数 高齢者  213件
子ども・ひとり親  97件
障害者・児  4件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
 福祉サービスの事業者が、利用者の立場で提供するサービスの質を向上するために自主的に取り込みを行うことを支援します。問題点の指摘のみでなく、施設が大切にしている独自性や、特徴など良い点を把握して、利用者が施設選択に資する情報を提供します。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
障害児・者(入所)
障害児・者(在宅)
子ども(保育)
子ども・ひとり親
女性
生活保護
当機関は、神奈川県では高齢分野の福祉サービス第三者評価ではトップクラスの実績あります。又、地域密着型サービス外部評価も担当しており、高齢分野はもとより幅広い分野の評価を行うことができます。  
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
評価者募集は随時行っている。メールで問い合わせに応じ、面談等で決定している。評価者は登録制度により活動依頼により評価を行う。 



サブメニュー