コンビプラザ駒込ちどり保育園
更新日 2023年8月9日
031-1311600986
1 基本情報
※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
2 サービス内容
利用できる方 |
対象地域 |
特になし
|
利用年齢 |
生後57日~就学前まで |
|
定員 |
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
4歳児 |
5歳児 |
合計 |
6 |
12 |
14 |
16 |
16 |
16 |
80 |
備考 |
|
|
保育スペースの状況 |
保育室 5室 (196.25㎡) |
敷地面積 (m2) |
559.84 |
建物面積 (m2) |
2,274.96 |
保育内容 |
|
0歳児保育 |
|
障害児保育 |
|
延長保育 |
|
夜間保育 |
|
休日保育 |
|
病後児保育 |
|
一時保育 |
|
子育て支援センター |
|
子ども在宅サービス事業 |
|
健康管理への取組 |
0歳児:毎月1回、嘱託医が健診。 1歳児以上:年2回、嘱託医が健診 その他 歯科検診、身体測定。 |
食事・嗜好品等の工夫 |
栄養士が季節や行事などを考慮し、カロリー計算したものを提供。 離乳食、アレルギー食の対応。 |
利用時間 |
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)以外 7時15分から20時15分 (延長 18時15分から20時15分) |
休日 |
日曜日、祝日、年末年始(1月29日から1月3日) |
地域との交流 |
|
家族会・保護者会・利用者会等 |
なし
|
3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制
職員数 |
|
上記のうち専門職員の人数 |
医師 |
|
看護師 |
1 |
保育士 |
19 |
保健師 |
|
栄養士 |
4 |
調理師 |
|
社会福祉士 |
|
専門職員その他人数 |
|
|
|
専門職員その他 |
|
|
4 サービス利用のために
利用申込方法 |
区へ申込 |
申請窓口開設時間 |
|
申請時注意事項 |
|
サービス決定までの時間 |
|
入所相談 |
なし
|
利用料金・実費負担等 |
区市町村の費用負担基準
|
食事代等 |
なし |
サービス提供マニュアル |
-
|
駐車場有無 |
なし
|
苦情対応 |
|
5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ
サービス方針 |
1.お子様の健やかな成長を支援します。 2.保護者の子育てと就労を支援し、ライフワークバランスが図られるようにします。 3.園で培った専門的な知識や技術を活かして、地域の子育て家庭の支援をします。 4.保育の質を高めるために、職員の専門性を高めるよう努めます。 |
特徴 |
駒込ちどり保育園は、駒込の駅を出ると見える距離にあります。 園舎はビルの中ですが、フロアが2階分あり、保育の内容によって使い方を工夫しています。 また、近所に公園もたくさんあるので、毎日お散歩を楽しめます。 |
利用者へのPR |
日常の生活を大切にし、日本の年中行事を取り入れながら、戸外遊び、リズム遊び、制作活動、食育活動、体育活動など、いろいろな経験ができるように工夫しています。 「もう一つのおうち」という考えのもと、お子さんだけでなく、保護者の皆さま、職員にとっても居心地のよい生活の場を目指している保育園です。 |
6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入
施設の公開・見学 |
園見学は随時行っています。 直接園にお問い合わせください。 |
実習生の受入 |
行なっています。 |
ボランティアの受入 |
ご相談ください。 |
7 事業所提供資料
8 求人情報