現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > ReHaMo
音声読み上げサービス

ReHaMo

更新日 2025年2月4日 
009-1322700166

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 ReHaMo
フリガナ リハモ 
設立 平成27年2月1日設立  
サービス種別 通所介護(介護予防) 
他の実施サービス種別  
所在地 205-0023
東京都羽村市神明台1丁目17番地5
地図
交通手段  
最寄り駅 JR八高線東福生駅、  JR青梅線福生駅、  JR青梅線羽村駅 
事業所電話番号 042-578-9704  
事業所FAX番号 042-570-2262  
ホームページ  
メールアドレス  
経営法人
株式会社ジースペック  法人が運営している事業所一覧
設置者  
提供サービス 通所介護 
指定番号(介護)
事業所番号 1375300504  指定年月日 2015年2月1日  
指定番号(予防)
事業所番号   指定年月日  
介護サービス情報の公表(介護)
有り(公表のシステムへ移動します。このページに戻るにはブラウザの戻るボタンをご利用ください。)  
評価情報
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
 
備考  

2 サービス内容

定員 15名 
協力提携病院  
敷地面積 (m2)  
建物面積 (m2)  
対象地域 羽村市・福生市・瑞穂町・青梅市一部地域
その他地域でもご相談ください。 
送迎体制  
利用日 月曜日から金曜日(お盆・年末年始を除く) 
利用時間  
休日 土曜日、日曜日、祝日(お盆・年末年始) 
健康管理への取組  
利用料金・実費負担等  
食事・嗜好品等の工夫  
入浴施設・体制 なし 
機能訓練 あり (病院勤務を経た身体の専門家である理学療法士が常勤しています。
退院直後の方(脳梗塞や整形疾患・肺炎後廃用症候群など)の対応も可能です。
ご相談ください。)
地域との交流  

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 非常勤、その他 (2)   合計
上記のうち専門職員の人数
医師   介護福祉士 介護職員初任者
研修課程修了者
 
看護師 理学療法士 作業療法士  
保育士   保健師   栄養士  
調理師   介護支援専門員   社会福祉士  
専門職員その他人数 専門職員その他 柔道整復師 

4 サービス利用のために

利用申込方法 見学を随時実施中。電話042-578-9704へお問い合わせください。 
申請窓口開設時間 午前9時から午後18時(祝日を除く平日) 
申請時注意事項  
サービス決定までの時間 まずはご見学をして頂いています。
状況に応じて、迅速に対応しています。 
サービス提供マニュアル あり   
駐車場有無 あり  お車でお越しの際はご連絡くださいませ。 
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 1.ReHaMoのサービスは、ご利用者がその保有する能力に応じて日常生活をより快適に営むことができるように、必要な個別機能訓練および運動機能向上(以下、リハビリーションという)を行うことによりご利用者の心身機能の維持および改善を図ることを目的とします

2.サービス実施にあたっては、ご利用者の介護状態の軽減もしくは悪化防止、または要介護状態となることの予防にあたり、明確な目標を設定し、その目標に沿ったリハビリテーションを計画的に行います。

3.サービス実施にあたっては、関係する市町村、地域包括支援センターおよび地域の保健/医療/福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。 
特徴 ReHaMoは「歩行の改善」にこだわっています。「なるべく元気で歩いていたい」そのような願いをよく耳にします。
歩行は、日常生活に必要な動作だけでなく、健康を維持増進するためにも必要であり、さらには人生の幸福度にも影響しています。

「ただ歩く」だけでは歩行の改善には繋がりません。様々な要素が影響して、歩行が成り立っているからです。
ReHaMoには、歩行を評価・トレーニングする理学療法士、様々なフィットネスマシン、脳科学に基づいてた歩行理論、生命維持には不可欠な栄養へのアプローチを揃えています。
ご利用者の生活の質が向上するために必要なソフトとハードを整え、個々にオーダーメイドでサービス提供できる体制となっております。 
利用者へのPR はじめまして。ReHaMoです。
ReHaMoの最大のテーマは「歩行の改善」です。
「また旅行にいきたい」「ショッピングに行きたい」「電車に乗って出かけたい」など、歩行の改善が必要とされるご要望を実現すべく、すべてのご利用者に個別対応できるように理学療法士を設置し、その専門性を十二分に発揮できる施設環境を整えました。ご利用者やご家族、介護支援専門員とともに本当の意味での個別サービスを形にしていきます。

ReHaMoでおしゃれなカフェ空間と最新のフィットネスマシンを使用して、皆さんの「してみたいこと」に挑戦してみてはいかがですか?
全力でサポート致します。お気軽にご相談ください。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 随時受付しています。
お気軽にご相談ください。 
実習生の受入 検討中 
ボランティアの受入 検討中 

7 事業所提供資料


8 求人情報

登録なし