2 相談内容 |
カテゴリ |
東京弁護士会(子どもの人権110番)
|
事業・業務内容等 |
|
相談名称 |
東京弁護士会(子どもの人権110番) |
相談内容 |
子どもの人権に関する相談すべて 友達について:いじめ、仲間はずれ、男女交際など 学校・先生について:不登校、退学強要、体罰、セクハラなど 家族について:虐待、過干渉、ネグレクト、両親の離婚、家族間のトラブルなど その他、少年事件など 2015年12月1日より本窓口にて、当面の間、「無戸籍に関する相談」(成人も含む)も受け付けることになりました。無戸籍の方、ご家族が無戸籍の方、学校・専門機関の方より相談を受け付けますので、ご利用ください。 |
対象 |
子どもの人権に関する全ての事柄を扱います。まずは、電話相談でご相談ください。電話相談は無料です。 |
相談日 |
月曜日から金曜日 |
相談時間 |
月曜日から金曜日: 13時30分から16時30分、17時00分から20時00分(受付時間19時45分まで) 土曜日: 13時30分から16時00分(受付時間15時45分まで) |
相談方法 |
電話相談、面接相談(予約制) |
備考 |
名前は言わなくても良いです。 秘密は絶対守ります。 嫌になったら切ってもいいです。 どんなことでも一緒に考えます 。 |