|
2 相談内容 |
カテゴリ |
子どもの人権110番
|
事業・業務内容等 |
「いじめ」や体罰、不登校や親による虐待といった、子どもをめぐる人権問題は周囲の目につきにくいところで発生している信号をキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける |
相談名称 |
子どもの人権110番(法務局人権擁護部) |
相談内容 |
いじめや体罰、不登校や親による子どもの虐待など、子どもの人権問題について |
対象 |
子どもだけでなく、大人も利用可能、「まわりでこんなことで困こまっている人ひとがいる」という相談も受け付けます。 |
相談日 |
月曜日から金曜日(祝休日、年末年始を除く) |
相談時間 |
8時30分から17時15分まで |
相談方法 |
「電話相談・メール相談・LINE相談」 |
備考 |
|
|
|