2 相談内容 |
カテゴリ |
東京都発達障害者支援センター
|
事業・業務内容等 |
東京都内に住む、自閉症およびPDD(広汎性発達障害)のご本人、およびそのご家族、関係施設、機関からのご相談をお受けします。 |
相談名称 |
東京都発達障害者支援センター |
相談内容 |
日常生活に関すること、人との関わり方に関すること、学校生活に関すること、就労に関すること、「こういう相談はどこにすればよいか」等地域の相談窓口や家族会等に関する情報提供など、全てのライフステージにわたって発達障害に関わる相談をお受けしています。(1)予約制、電話、メールまたはFAXにて予約を受け付け、概略の聞き取りを行い相談形式を決める。(2)相談シートの送付⇒記入の上返送 (3)日程調整(4)相談 |
対象 |
東京都在住の18歳未満の発達障害のある本人とその家族、また、発達障害のある人にかかわる関係機関や施設の方が利用できます。 |
相談日 |
受付は月曜日から金曜日 相談日は 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 ※年末年始、祝祭日は除く |
相談時間 |
受付は9時00分から17時00分 相談は9時30分から17時00分(予約制) |
相談方法 |
相談は「来所相談」「電話相談」「オンライン相談」のいずれか |
備考 |
相談料金は無料、ご家族の方や関係者の方のみのご相談もお受けしています。 |