短期入所みずき
更新日 2021年2月17日
235-1320600304
1 基本情報
※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
2 サービス内容
対象地域 |
東京都23区内、東京都市町村 |
定員 |
2床(空床1床あり) |
協力提携病院 |
桜井病院、各利用者の主治医 |
敷地面積 (m2) |
|
建物面積 (m2) |
居室1009.76、浴室376.48 |
サービスの内容 |
基本的に全室個室になります。 |
利用日(基本) |
月曜から日曜まで |
利用時間(基本) |
|
休日(閉館日)(基本) |
|
利用日時・休日の備考 |
|
健康管理への取組 |
看護師による毎日の健康チェック、相談。 |
食事・嗜好品等の工夫 |
個人持ちの食品可能(嗜好の範囲内)、但し生ものについては不可能。そのかたにあった形態の提供(ペースト、キザミ)、トロミの対応、胃ろう、経管の対応可能。 |
入浴施設・体制 |
|
機能訓練 |
なし
(ただし状況によりあり)
|
地域との交流 |
短期入所としての交流は特になし |
家族会・保護者会・利用者会等 |
特になし |
3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制
職員数 |
|
上記のうち専門職員の人数 |
医師 |
4 |
介護福祉士 |
28 |
介護職員初任者 研修課程修了者 |
多数 |
看護師 |
8 |
理学療法士 |
|
作業療法士 |
1 |
保育士 |
|
保健師 |
1 |
栄養士 |
2 |
調理師 |
4 |
介護支援専門員 |
2 |
社会福祉士 |
1 |
専門職員その他人数 |
2 |
専門職員その他 |
整体師 |
|
4 サービス利用のために
利用申込方法 |
2ヶ月前第1週目の期間内に電話予約にて受付後、ご利用日が決まります。 |
申請窓口 |
|
申請窓口開設時間 |
月曜から金曜までの基本8時30分から17時30分まで。祝日可能。 |
申請時注意事項 |
初回のみ2泊3日以内の利用あり。その後、支給物の範囲内での利用可能。 |
サービス決定までの時間 |
申し込み後、見学、面談を経て書類提出。内部検討後、利用開始。(1ヶ月から2ヶ月) |
利用料金・実費負担等 |
障害程度区分に定められた料金の1割。食費プラス水光熱費として1日1,800円。(食事については実費分のみ) |
サービス提供マニュアル |
あり
入退所対応、サービス計画、リスク
|
苦情対応 |
|
5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ
サービス方針 |
在宅中の生活をくずさないようにいたします。 |
特徴 |
日中活動の充実(カラオケ、折り紙、茶話会等参加可能) 理美容も可能(実費負担あり) |
利用者へのPR |
都内全域で重度のかたを受け入れています。予約は2ヶ月前の土日を除く1日から7日間で受付し、必要なかたにご利用していただきたいと思っています。 |
6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入
施設の公開・見学 |
事前に連絡の上、おいで下さい。 |
実習生の受入 |
事前に連絡の上、おいで下さい。 |
ボランティアの受入 |
事前に連絡の上、おいで下さい。いつでも受け入れています。 |
7 提供事業所指定番号等
|
 |
 |
 |
玄関横の談話コーナー(ジュースの自動販売機もあります) |
浴室設備 |
居室(全室個室、施錠できます) |
8 求人情報