優仁ホーム
更新日 2021年6月3日
113-1320100514
113-1320100514
1 基本情報
※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 | 優仁ホーム | ||
---|---|---|---|
フリガナ | ユウジンホーム | ||
設立 | 1963年2月6日設立 | ||
サービス種別 | 救護施設 | ||
他の実施サービス種別 | |||
所在地 |
192-0152 東京都八王子市美山町1463番 |
||
地図 | |||
交通手段 | JR中央線、京王高尾線高尾駅北口より西東京バス「美山町」行(霊22系統)に乗り、萩園にて下車。 お車の場合は、中央道八王子インターより30分。 |
||
最寄り駅 | JR中央線(他各線)高尾駅 | ||
事業所電話番号 | 042-651-3438 | ||
事業所FAX番号 | 042-652-3184 | ||
ホームページ | |||
メールアドレス | yuujin_home@azeriya.or.jp | ||
経営法人 |
|
||
設置者 | |||
評価情報 |
|
||
事業所関連情報 ※別画面でPDFファイルを表示します |
サービス改善計画(令和4年度) サービス改善計画・利用者に対する調査結果報告書(令和3年度) |
||
外観 |
施設全景 |
||
備考 |
2 サービス内容
対象地域 |
特になし |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 100 | ||||||||||
定員備考 | |||||||||||
居室数 |
|
||||||||||
設備等 |
|
||||||||||
敷地面積 (m2) | 22183.97 | ||||||||||
建物面積 (m2) | 3679.54 | ||||||||||
健康管理への取組 | 定期健康診断(年2回)、毎月血圧・体重測定、服薬管理、健康指導、必要な方の毎日検温、毎月1回健康講座。 | ||||||||||
食事・嗜好品等の工夫 | 嗜好調査、残菜調査、選択食(鍋の日、麺類の日、寿司の日、パンの日等) | ||||||||||
入浴施設・体制 | ・大浴室男女別:2か所。 ・小浴室:1か所。 ・介護浴室:1か所(座位浴槽) 自立の方対象の一般浴は365日入浴可能。 見守り、要介護者の入浴は介護を実施している。 |
||||||||||
機能訓練 |
あり
(理学療法士:月2回来所。 ・日に2回の体操(朝、午後) ・朝の散歩。 ・必要者に対し理学療法士の評価、アドバイス。 ・介護予防体操の実施。) |
||||||||||
家族の宿泊 | なし 必要時 要相談 | ||||||||||
地域との交流 | 地域行事(盆踊り、健康フェスティバル、河川清掃等)への参加。納涼祭への地域の方の参加。小学生対象の地域交流会。 | ||||||||||
家族会・保護者会・利用者会等 | あり |
3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制
職員数 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上記のうち専門職員の人数 |
|
4 サービス利用のために
申請窓口開設時間 | 措置施設のため、福祉事務所に申請 | ||||
---|---|---|---|---|---|
申請時注意事項 | 詳細は優仁ホームホームページに掲載 https://azeriya-yuujin.jp/ |
||||
サービス決定までの時間 | |||||
利用料金・実費負担等 | 独自の費用負担 生活保護基準適用 | ||||
食事代等 | 自己負担金のない方は、通常福祉事務所からの措置費にて支払われます | ||||
サービス提供マニュアル | あり 全国救護施設作成版:個別支援計画書による | ||||
苦情対応 |
|
5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ
サービス方針 | 利用者は憲法に定められた理念に基づく権利を保障される。 職員は利用者の自覚的発達に協力する。 利用の集団生活と各個人の生活はそれぞれ尊重される。 職員は利用者との意志の疎通が常に円滑であるよう努力する。 |
---|---|
特徴 | 利用者一人ひとりが、自らの人生の主人公であることを真に実現するよう、利用者の希望や要望をいかに実現するかという視点で、個別支援計画を作成し、運営の基本に据えています。 ひとり一人の自立支援を大事にしており、日課や日中活動を充実させています。また、近年、救護施設には通過施設の機能が期待されており、優仁ホームでも地域移行にも力を入れています。 |
利用者へのPR | 在宅生活を希望する方には、「居宅生活訓練事業」を実施し、アパート生活以降の支援を行い地域に出た後は「保護施設通所事業」にてアフターフォローを行っています。 また施設内の生活では、生きがいをもって生活できるよう、各種、作業やクラブ活動等行っています。 |
6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入
施設の公開・見学 | 事前に電話連絡にて日程を調整した上で見学可能。1回の見学者人数は、生活施設につき10名以内に制限。 |
---|---|
実習生の受入 | 社会福祉士取得のための実習の受け入れをしています。 |
ボランティアの受入 | 買い物付き添い、娯楽付き添い、行事手伝い、衣類名前付け、手紙ボランティア、話し相手等。 事前連絡、登録制度あり。 |
7 事業所提供資料
|
||
本館 | 作業棟 | 外作業の活動場である畑 |
8 求人情報
登録なし |