由木保育園
更新日 2023年8月16日
031-1320100362
1 基本情報
※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
2 サービス内容
利用できる方 |
対象地域 |
特になし
|
利用年齢 |
産休明けから未就学児 |
|
定員 |
0歳児 |
1歳児 |
2歳児 |
3歳児 |
4歳児 |
5歳児 |
合計 |
15 |
20 |
24 |
26 |
25 |
25 |
135 |
備考 |
|
|
保育スペースの状況 |
|
敷地面積 (m2) |
1536.01 |
建物面積 (m2) |
814.65 |
保育内容 |
|
0歳児保育 |
|
障害児保育 |
|
延長保育 |
|
夜間保育 |
|
休日保育 |
|
病後児保育 |
|
一時保育 |
|
子育て支援センター |
|
子ども在宅サービス事業 |
|
健康管理への取組 |
年2回の内科検診。年1回の歯科検診。毎月の身体測定。 |
食事・嗜好品等の工夫 |
アレルギー対応の特別メニュー。減塩。行事食。手作りおやつ。 |
利用時間 |
7時から19時まで |
休日 |
日曜日、祝祭日 |
地域との交流 |
行事のオープン化、老人ホームとの交流 |
家族会・保護者会・利用者会等 |
あり
保護者会が行事などのお手伝いをしてくれます
|
3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制
職員数 |
常勤職員 |
27 |
非常勤、その他
(パート職員)
|
17 |
合計 |
44 |
|
上記のうち専門職員の人数 |
医師 |
|
看護師 |
2 |
保育士 |
32 |
保健師 |
|
栄養士 |
1 |
調理師 |
3 |
社会福祉士 |
|
専門職員その他人数 |
6 |
|
|
専門職員その他 |
|
|
4 サービス利用のために
利用申込方法 |
|
申請窓口開設時間 |
市役所で行っています |
申請時注意事項 |
|
サービス決定までの時間 |
|
入所相談 |
-
|
利用料金・実費負担等 |
区市町村の費用負担基準
|
食事代等 |
|
サービス提供マニュアル |
-
|
駐車場有無 |
あり
|
苦情対応 |
|
5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ
サービス方針 |
すこやかな心身の発達を促し支援する。子供、保護者、職員が関わり合い成長していくというスタンス。誠実な対応。地域性やニーズに合ったサービスの提供。 |
特徴 |
散歩なども多くの公園を利用している(地域的に)。園外での食事なども行う。観劇会など親子で楽しめるものを行っている。研修による保育士のレベル向上。 |
利用者へのPR |
当園は「のびのびと健康で明るい保育」を目標に周りの自然を活かした散歩など戸外活動を多く取り入れています。行事なども家族的な暖かい雰囲気を大切にしています。朝7時から夜19時までの延長保育を行っています。 |
6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入
施設の公開・見学 |
随時受け付けています |
実習生の受入 |
受け入れています |
ボランティアの受入 |
受け入れています |
7 事業所提供資料
|
 |
 |
運動会 |
クリスマス会 |
8 求人情報