現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > ftlビー・ワーク
音声読み上げサービス

ftlビー・ワーク

更新日 2018年2月1日 
342-1311901402

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 ftlビー・ワーク
フリガナ エフティーエルビーワーク 
設立 2013年4月1日設立  
サービス種別 多機能型事業所(就労継続支援(B型)[総合支援法])
他の実施サービス種別  
所在地 175-0094
東京都板橋区成増2丁目23番1号   太郎第二ビル
地図
交通手段 地下鉄副都心線・有楽町線地下鉄成増駅 東武東上線成増駅各徒歩3分 
最寄り駅 東京メトロ有楽町線(他各線)地下鉄成増駅、  東京メトロ有楽町線(他各線)地下鉄赤塚駅、  東武東上線成増駅 
事業所電話番号 03-6904-1095  
事業所FAX番号 03-6904-1096  
ホームページ  
メールアドレス info@ftl-1.co.jp 
経営法人
フェスティーナレンテ株式会社  法人が運営している事業所一覧
設置者  
事業所指定番号等
事業所番号 1311901670  指定年月日 2013年4月1日  
主たる対象者
身体障害者 知的障害者 精神障害者 障害児 難病
評価情報
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
 
備考  

2 サービス内容

対象地域 特になし
(東京都内全域 埼玉県) 
定員 10 
協力提携病院 なし 
敷地面積 (m2)  
建物面積 (m2)  
サービスの内容 就職、企業就労を希望する人向けの就労自立訓練。
働く楽しさと真剣さを知ることができる内容。 
利用日(基本) 月曜日から金曜日 (土曜日に特別プログラムあり) 
利用時間(基本) 平日:10時00分から16時00分
 
休日(閉館日)(基本) 休日通常:土曜日、日曜日、祝日
 
利用日時・休日の備考  
健康管理への取組  
食事・嗜好品等の工夫  
入浴施設・体制  
機能訓練 -   
地域との交流  
家族会・保護者会・利用者会等  

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 14  非常勤、その他 合計 22 
上記のうち専門職員の人数
医師   介護福祉士   介護職員初任者
研修課程修了者
 
看護師   理学療法士   作業療法士  
保育士   保健師   栄養士  
調理師   介護支援専門員   社会福祉士
専門職員その他人数   専門職員その他  

4 サービス利用のために

利用申込方法 電話かホームページから問い合わせ、見学申し込み。 
申請窓口  
申請窓口開設時間 9時00分から18時00分 
申請時注意事項 体験実習可 
サービス決定までの時間  
利用料金・実費負担等 交通費、昼食代 
サービス提供マニュアル なし   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 なし

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 ・障害を持つ人たちが、自立を目指し、社会と融合できるような支援を実践します。
・働き暮らすことに障害を持つ人たちが、努力して社会と融合しようとするプロセスを支援します。 
特徴 障害者に対する専門的であるより先に、対象者一人ひとりに対する専門家として、支援を創造してゆきます。
実践的な「働く」を体験し、本物の自信を身に付けて貰います。 
利用者へのPR 責任を持って実務に取り組む経験を積むことができます。活気とやりがいや社会とのつながりを感じながら、無理なく実力をつけることができます。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 随時 
実習生の受入 随時 
ボランティアの受入  

7 提供事業所指定番号等

その他事業所関連情報  

8 求人情報

登録なし