|
◇ 児童相談所
(児童の様々な問題についての相談、児童とその家庭についての必要な調査・診断・治療・指導、児童福祉施設への入所、里親などへの委託の措置、緊急に保護を要する場合などの児童の一時保護、巡回相談、出張診断、愛の手帳の交付などを行っています。)
◇ 子供家庭支援センター
(子供自身や子育て家庭からのあらゆる相談に応じる総合相談窓口です。ショートステイ、トワイライトステイ、一時預かりなど「子供家庭在宅サービス」の提供その他子供と家庭に関する総合的な支援を行っています。)
◇ 東京臨床心理士会「こども相談室」
(学校生活や友だちについてなどの子ども自身の悩みや、子育てについての親の悩みについて東京都児童館内で相談をおこなっています。)
◇ のびのび子育て電話相談室
(子育てに関するあらゆる相談に専門の相談員が対応しています。)
◇ 大正大学カウンセリング研究所
(日々の生活の中で抱えるさまざまな問題について相談に応じています。)
◇ 愛育相談所
(乳幼児期から思春期、青年期までの子どもとその家族を対象とした心理相談を行っています。)
◇ すこやか育成相談室(公益財団法人明治安田こころの健康財団)
(赤ちゃんから小学生のお子さんとそのご家族のための心理相談室です。)
◇ 都立小児総合医療センター「こころの電話相談室」
(子どもの発達やこころの問題についての相談に応じています。)
◇ ヤング・テレホン・コーナー
(少年の健全育成を図るため,非行やいじめ,被害など,少年自身や保護者等からの心配ごとの相談を受け付ける電話相談室です。問題が複雑なものや解決に時間のかかるものについては,専門の相談員が面接相談にも応じています。)
◇ 警視庁少年相談室・少年センター
(保護者等からの少年の非行化や,非該当に関する相談に対して,専門の相談員が心理学的診断などを通じて適切な助言や指導を行います。)
◇ 子ども110番
(小学生から高校生を対象に、友だちや家族、勉強、恋愛など、どんなことでも電話で相談できます。)
◇ 東京都教育相談センター
(学校生活全般やいじめ、体罰、不登校、家庭での生活、進路などの悩みについて相談に応じています。)
◇ いじめ相談ホットライン
(いじめについて、本人や保護者などからの相談に応じ、どうしたらよいか一緒に考えていきます。)
◇ 青少年リスタートプレイス(東京都教育相談センター)
(高等学校を中途退学した方やその保護者について、これからの生活や進路選択の悩みについて相談に応じています。)
◇ 子供の健康相談室(小児救急相談)
(妊娠中の健康や、生活の相談、育児相談、その他母と子の健康に関する相談に応じています。)
◇ 茗荷谷クラブメンタル部門相談室
(不登校やひきこもり、無気力などにより、孤独や不安を感じるなど、心が不安定なときの無料電話相談です。)
◇ 子供の権利擁護専門相談事業
(専門職員による電話相談(東京子供ネット)に応じるほか、状況に応じて子供の権利擁護専門員が面接等に応じています。)
◇ 子どもの人権110番
(いじめや体罰、不登校や親による子どもの虐待など、子どもの人権問題についての専用電話相談窓口です。)
◇ 東京弁護士会(子どもの人権110番)
(いじめ・不登校・体罰・虐待など、子どもの人権に関する相談のすべてに応じています。)
◇ 子どもの悩みごと相談
(いじめ・体罰・登校拒否・非行などに悩んでいる子どもたちや、保護者、弁護士が一緒になって、今後のことを考えていく相談です。)
◇ 子どもの虐待防止センター
(子どもの虐待についての悩みに、専門の相談員が電話で相談に応じています。)
◇ ネット・スマホのなやみを解決「こたエール」
(インターネットや携帯電話でのトラブルに悩んでいる青少年またはその保護者、学校関係者のための相談機関です。電話またはメールにより受け付けています。)
◇ 非行少年立ち直り支援ワンストップセンター「ぴあすぽ」
(非行等様々な悩みや問題を抱える少年やその保護者からの就学・就労・生活の悩みに関する相談に対応するとともに、居場所の提供を行っています。)
|