福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構21-258 
評価機関名 一般社団法人 サービス管理責任者協会(令和7年1月31日迄の評価機関) 
代表者 小宮 夏 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

102-0074     東京都千代田区九段南3-1-1   久保寺ビルディング3階
03- 6380- 9711
  
https://sabikan.or.jp
info@sabikan.or.jp 
当初認証年月日 2021年12月14日 
評価機関支援研修受講実績
主たる所属評価者  
従たる所属評価者  
標準的な評価の流れ  
料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

沼口 悠子 
ヌマグチ ユウコ 
月曜日~金曜日 10:00~17:00 
03- 6380- 9711
  
info@sabikan.or.jp 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 ①サービス管理責任者研修事業 ②教育等サービス管理責任者の質の向上に関する事業 ③サービス管理責任者業務の開発、障がい福祉精度の改善等に関する事業 
評価実績件数 高齢者  9件
障害者・児  16件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
チームメンバーそえぞれが医療・介護・障害・福祉・教育や行政などの複数の分野で経営や支援相談・介護に20年以上携わっていた豊富な実務経験があります。また、記録時間を短縮し、サクサク書けて、パッと見て内容が理解できる生活支援記録方F-SOAIPを用い情報を整理し事業者へフィードバックすることにより、専門職として実践過程や思考過程を可視化でき、事業者としてPDCAサイクルへ多面的な効果を生むことが期待できます。また、事業者が受審にかかる時間的負担を減らし業務の効率化を目指しています。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
障害児・者(入所)
障害児・者(在宅)
子ども(保育)
 
評価実施状況  
評価者募集状況
 



サブメニュー