福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構12-215 
評価機関名 一般財団法人 児童健全育成推進財団 
代表者 鈴木 一光 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

150-0002     東京都渋谷区渋谷2-12-15   日本薬学会ビル7F
03- 3486- 5141
03- 3486- 5142
http://www.jidoukan.or.jp/
dai3@kodomo-next.jp 
当初認証年月日 2012年12月27日 
主たる所属評価者
8名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H1201036   児童館全国団体 児童館等の資質向上に関わる職員研修の企画・立案・実施、経理業務等の担当として8年勤務
 
No.H1201052   ・県立大型児童館の児童厚生員として2年勤務。 ・児童館等の実態調査担当として5年勤務
 
No.H1401017   保育士資格
児童厚生施設施設長
 
No.H1801073   一般財団法人児童健全育成推進財団 児童館等の質の向上に関わる研修会の開催、講師として出講、調査研究、運営支援業務
 
No.H1801074   民間研究機関にて、内閣府災害ボランティア調査の調査員、団体の資源回収に関するアンケートの実施・集計・分析など
 
No.H1801091   民間研究機関にて、特別区の区政世論調査の実施・集計・分析、団体のアダプトプログラムに関する調査・シンポジウム開催など
 
No.H1901053   行政、公益財団法人で施設の指導監査等に従事。
 
No.H2101015   児童館長、児童館職員など児童健全育成業務に26年従事。保育園3年、幼稚園3年の勤務経験。現職では児童館職員の研修講師等。
 
 
従たる所属評価者
1名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0802032   障害分野で約7年の経験を経て、医療・福祉に特化したコンサルティング会社で12年勤務。現在、一般社団法人チーム結代表理事
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

渡部 博昭 
ワタナベ ヒロアキ 
10:00-17:00 
03- 3486- 5141
03- 3486- 5142
dai3@kodomo-next.jp 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 児童の健康増進・情操陶冶に関する事業、児童館の普及啓発、
児童健全育成の地域活動に対する指導援助、児童館の連絡協調、
児童館・児童クラブ職員等の研修、優良児童文化財の普及、
児童健全育成に関する調査研究、共済制度、その他 
評価実績件数 子ども・ひとり親  31件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
当財団は、児童福祉や児童健全育成の活動、またはその職員の支援を専門とする団体であるため、その特性が十分に活かせる児童分野の施設、特に保育分野に特化して評価事業に取り組んでいきたいと思っています。 
対応可能な評価分野 子ども(保育)
当財団は、児童福祉や児童健全育成の活動、またはその職員の支援を専門とする団体である
ため、その特性が十分に活かせる児童分野の施設に特化して評価事業に取り組んでいきたい
と思っています。  
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
現在、新たな評価者の募集はおこなっておりません。必要に応じて本欄にて情報の提供をさせていただきます。 



サブメニュー