認証番号 |
No.機構11-207 |
評価機関名 |
一般社団法人 サフラン情報リサーチ |
代表者 |
吉澤 雅彦 |
所在地 |
(所在地) |
(電話) |
(FAX) |
(ホームページ) |
(E-mail) |
|
|
当初認証年月日 |
2011年12月19日 |
主たる所属評価者 |
6名 |
(評価者養成講習修了者番号) |
(評価に関する主な資格・経験等) |
No.H1002014
|
|
介護事業会社の取締役として新規事業所開設、運営管理、経営全般を担当。また医療・福祉分野の設計監理も担当。 |
No.H1002035
|
|
社会福祉士,介護支援専門員,認定心理士 歯科衛生士専門学校講師2年、障害者グループホーム相談員8年、ケアマネージャ7年 |
No.H1101046
|
|
保育士,訪問介護員 精神障害者作業所の指導員として7年、訪問介護事業所のサービス提供責任者・事業所長として4年 |
No.H1201020
|
|
あんま指圧マッサージ師として整形外科勤務 肩こり腰痛堂ちがさきを開業 院長として施術 ディの機能訓練指導員、所長を歴任 |
No.H1501048
|
|
現在、社会福祉士の資格を有し、知的障害者の福祉サービス事業所で施設長として管理・運営を行っております。 |
No.H2001074
|
|
社会福祉士、介護職員初任者研修受講 精神障害者共同生活・自立生活援助支援施設 施設長・サービス管理責任者・世話人 |
|
従たる所属評価者 |
3名 |
(評価者養成講習修了者番号) |
(評価に関する主な資格・経験等) |
No.H0502033
|
|
准看護士・介護福祉士・介護支援専門員・ホームヘルパー2級。在宅系高齢者介護サービス事業所管理者及びケアマネージャー6年。 |
No.H0802051
|
|
経営コンサルタント、社会福祉士、福祉住環境コーディネーター、神奈川・千葉・埼玉第三者評価。現在、大堀員義事務所代表 |
No.H1002011
|
|
地域ケアプラザ(地域における福祉・保健の拠点施設。横浜市独自の施策)の所長として、各種事業の運営・管理全般 |
|
標準的な評価の流れ |
標準的な評価の流れ
|
料金表 |
料金表
|
苦情窓口 |
(苦情受付担当者名) |
(苦情受付担当者フリガナ) |
(受付時間) |
(電話番号) |
(FAX番号) |
(E-Mailアドレス) |
|
|
吉澤 雅彦 |
ヨシザワ マサヒコ |
午前10時より午後6時(土日祝年末年始を除く) |
03-
6421-
8383 |
03-
5754-
5537 |
safran@pooq.net |
|
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 |
|
評価実績件数 |
高齢者 5件
障害者・児 173件
|