認証番号 |
No.機構05-158 |
評価機関名 |
株式会社 ティーアイ・メディカル |
代表者 |
飯田 聡之 |
所在地 |
(所在地) |
(電話) |
(FAX) |
(ホームページ) |
(E-mail) |
|
|
当初認証年月日 |
2006年1月4日 |
主たる所属評価者 |
5名 |
(評価者養成講習修了者番号) |
(評価に関する主な資格・経験等) |
No.H0401070
|
|
会計事務所及び経営コンサルティング会社において、医療・福祉の財務会計・経営相談 |
No.H1102034
|
|
介護福祉士、介護支援専門員、介護予防主任運動指導員 |
No.H1501050
|
|
介護福祉士、社会福祉士の資格を持つ。他企業で働いていたことがあるが、現在は高齢者の通所施設で生活相談員として従事。 |
No.H2201024
|
|
社会福祉法人の居宅介護支援事業所において、主任介護支援専門員としてケアマネ業務全般を担当。介護福祉士及び介護支援専門員。 |
No.H2201025
|
|
地域包括や居宅介護支援事業所において、管理者及び介護支援専門員として、様々な事業に携わる。介護福祉士及び介護支援専門員。 |
|
従たる所属評価者 |
9名 |
(評価者養成講習修了者番号) |
(評価に関する主な資格・経験等) |
No.H0307021
|
|
企業研修等新規開発商品制作関係の組織運営管理および第三者評価事業責任者の経験を経て現在に至る。 |
No.H0502057
|
|
保育士。介護教員として4学校(教育機関)にて、講師として6年程業務。 |
No.H0602010
|
|
看護師。病棟勤務の後、高齢者、難病患者、障害者に対する訪問介護に携わり、現在は重度心身障害者に対する訪問介護に従事。 |
No.H0801027
|
|
主な経歴…福祉用具貸与・販売指定事業所経営、経営コンサルタント 主な資格…福祉用具専門相談員、経営士 |
No.H0901029
|
|
介護福祉士・介護支援専門相談員として従事した後、初任者、実務者研修、福祉用具専門相談員非常勤講師として従事 |
No.H1201001
|
|
社会福祉士、介護支援専門員、認知症対応型サービス事業管理者。特別養護老人ホームの施設長として15年間勤務。 |
No.H1201003
|
|
大学教員 |
No.H1202009
|
|
介護付有料老人ホーム運営会社において取締役として新規事業所開設全般を担当。入居予定者の確保に関して入所者相談を担当。 |
No.H1701035
|
|
特別養護老人ホームで約18年現場職員および新人教育を担い、介護の養成校や専門学校での講師業務を経験 |
|
標準的な評価の流れ |
標準的な評価の流れ
|
料金表 |
料金表
|
苦情窓口 |
(苦情受付担当者名) |
(苦情受付担当者フリガナ) |
(受付時間) |
(電話番号) |
(FAX番号) |
(E-Mailアドレス) |
|
|
飯田 聡之 |
|
9:00-17:00 |
03-
5962-
7729 |
03-
4333-
7729 |
ti-medical@dream.jp |
|
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 |
医療機関及び介護施設の開設支援や職員研修、人事考課制度構築等の運営支援のほか、M&A支援やセミナー運営・企画を行なう。また、一般利用者向けに各種セミナー、介護施設紹介、ケアマネージャー紹介を行なうサービスを実施。 |
評価実績件数 |
高齢者 121件
子ども・ひとり親 23件
|