現在位置 : 福ナビホーム > 東京の福祉オールガイド > 公的年金等控除ほか

公的年金等控除ほか

公的年金等控除

雑所得の内、国民年金、厚生年金、公務員の共済年金、適格退職年金などの公的年金等は、その年金収入から公的年金等控除を差し引いた額が雑所得として課税されます。

問い合わせ

税務署

詳しくは
国税庁 タックスアンサー
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用ください。

特定増改築等住宅借入金等特別控除・住宅特定改修特別税額控除(所得税)

自己が所有している家屋で、自己の居住の用に供する家屋について、一定の高齢者等居住改修工事などをした場合に、一定額が控除されます。

住民税の非課税

次に該当するかたは住民税が非課税となります。

  1. 生活保護法による生活扶助を受けている人
  2. 障害者、未成年者、寡婦(夫)で、前年中の合計所得金額が125万円以下の人

問い合わせ

  1. 住民税、軽自動車税 区市町村の住民税のページ区市町村の軽自動車税のページ
  2. 固定資産税、都市計画税 23区内は都税事務所、その他の地区は市町村
  3. 個人事業税 都税事務所・都税支所または支庁へ

利子等の非課税

身体障害者などのかたが受け取る一定の預貯金の利子等は、金融機関等へ申告することにより、非課税となります。

対象者となるかた

寡婦年金の受給者、遺族基礎年金を受給する妻、障害者またはこれらの者に準ずる者

限度額

元本の合計が350万円までの利子など

問い合わせ

税務署

詳しくは
国税庁 タックスアンサー
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用ください。