福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構06-163 
評価機関名 NPO法人 ヒューマン・ネットワーク 
代表者 吉谷 健二 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

273-0048     千葉県船橋市丸山2-10-15   
047- 404- 6300
047- 404- 6301
http://www.human-network.biz
human.net@nifty.com 
当初認証年月日 2006年12月15日 
社会的養護関係施設評価機関 当初認証年月日:2023年6月26日
更新回数:1回
主たる所属評価者
20名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0306095   組織運営の相談・指導ならびに人材育成研修講師を務める
 
No.H0802046   医療・保健・福祉分野のそれぞれの現場において看護及び福祉(ケアマネジメント)に携わって30年
 
No.H1302015   千葉県公立保育所保育士14年、民間保育園保育士・主任保育士8年、施設長4年 保育に携って26年
 
No.H1401009   社会福祉士、介護支援専門員
 
No.H1401022   株式会社オリエントコーポレーションの常務取締役及び子会社の株式会社スタッフオリコの社長を経験。
 
No.H1501010   介護支援専門員、社会福祉士
 
No.H1601032   看護業務18年、介護支援専門員及び管理者業務13年、講師及びコンサルティング業務3年。千葉県福祉サービス第三者評価評価者
 
No.H1701009   児童養護施設・高齢者施設・保育所・障害者施設等の第三者評価評価者(全国社会福祉協議会認定)としての4年間の実務経験あり
 
No.H1701027   培った保育経験を生かし保育所環境のあり方や地域で存在価値の高い保育所になるよう、専門的な立場から評価を推進していきたい。
 
No.H1701070   老人福祉センターにおいて、施設運営に関する管理・監督全般、相談指導を行う職員相談業務、福祉事業を全般
 
No.H1801012   保育者としての経験をもとに、子どもとっての最善の利益を求めつつ、多様化する保育を楽しみ、真摯に評価にあたりたい。
 
No.H1901012   居宅介護支援事業所で主任ケアマネジャーとして、ケアプランの作成を11年間
 
No.H1901013   保育士として8年間勤務、幼稚園教諭としては32年間勤務し、内5年間は園長として勤務
 
No.H2001011   認可保育所に保育士・主任・所長として42年勤務、子育て支援センターに5年勤務、千葉県第三者評価機関にて5年間活動
 
No.H2001012   40年間の保育所勤務と退職後の6年間の中で得た知識をもとに、職員の方々と共に保育の質の向上を目指した評価を考えています。
 
No.H2101007   地域密着型サービス外部評価調査員、福祉サービス第三者評価調査者、社会的養護関係施設第三者評価調査者
 
No.H2101043   理学療法士としてのリハビリテーション業務や経営者としての経営・管理業務に従事
 
No.H2201006   社会福祉士・介護支援専門員・保育士。高齢者福祉センター相談員7年。
 
No.H2201007   保育士、千葉県第三者評価評価員。公私立の保育園長の経験に基づいて、施設運営、職員及び保育の質の向上に貢献する。
 
No.H2301009   保育士資格を有し、東京・千葉の公立保育所及び民間保育園での保育士、園長としての経歴があり、保育現場を熟知している。
 
 
従たる所属評価者
12名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0402065   社会福祉士、介護支援専門員、行政書士
  
No.H0601057   長年に亘り、サービス産業の事業及び運営計画の立案に携わり、自ら介護保険の指定事業所を創設し経営管理を行う
  
No.H0801002   Tarleton State University MBA取得 千葉県の第三者評価、情報の公開で年間100以上の実績
  
No.H1001012   社会福祉士:平成14年 介護福祉士:平成16年 精神保健福祉士:平成17年 相談支援専門員:平成19年
  
No.H1101013   医薬品会社勤務38年 社会福祉士 千葉県福祉サービス第三者評価調査員・外部評価調査員・社会的養護関係施設評価調査員
  
No.H1101015   評価機関において第三者評価・外部評価等の事務局業務及び評価調査員 社会的養護関係施設評価調査員・産業カウンセラー
  
No.H1202013   社会福祉士・介護支援専門員 ケアハウス、通所介護施設で相談員業務経験7年半 千葉県福祉サービス第三者評価調査員
  
No.H1302004   社会福祉士
  
No.H1302016   グループホームにおいて約8年、ホーム長・管理者・計画作成担当として携わる。その間、新規のホーム立ち上げを2度経験。
  
No.H1601008   経営士として16年中小企業支援業務に携わり、日本経営士会の理事・千葉支部長を務める傍ら、福祉現場経験より評価者を目指す。
  
No.H2101054   介護・保育関係の資格を活かし、介護事業の管理者など幅広く介護現場や保育・幼児教育現場の経験を有する。
  
No.H2201090   社会福祉士として豊島区民社会福祉協議会でコミュニティーソーシャルワーカーとして個別相談及び地域活動の支援等を担当。
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

岡崎 政更 
オカザキ セイコ- 
9:00-17:00 
090- 4362- 0494
04- 7174- 9983
skk-ok@ray.ocn.ne.jp 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 ・経営・運営組織診断、改善指導コンサルティング
・人材育成セミナー研修(リーダー研修、幹部研修) 
評価実績件数 高齢者  244件
子ども・ひとり親  143件
障害者・児  23件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
組織運営・人材育成指導の経験豊富な評価者と福祉現場の経験豊富な評価者が「良い評価者に評価してもらった」と喜んでいただける仕事をお約束します。事業者の皆様の「利用者満足の向上」=「職員の生きがい、満足向上」を達成し、人の安定と経営の安定に、私たちの第三者評価がきっとお役に立てると確信しています。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
障害児・者(入所)
障害児・者(在宅)
子ども(保育)
 
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
 



サブメニュー