|
1. サービス情報の提供 |
|
|
|
1.利用希望者等に対してサービスの情報を提供している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- ホームページで毎月のクッキングカフェなど、充実した活動情報が確認できます
- 広報誌を近隣に配布して積極的な情報提供と受け入れを行っています
- コロナの感染状況を考慮しながら制限の緩和を順次進めています
|
|
|
2. サービスの開始・終了時の対応 |
|
|
|
1.サービスの開始にあたり利用者等に説明し、同意を得ている |
|
|
|
2.サービスの開始及び終了の際に、環境変化に対応できるよう支援を行っている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- できる限り生活相談員が利用者宅等を訪問します
- 契約書や重要事項説明書などを用いて丁寧に説明しています
- 長期入院時には生活相談員が病院のソーシャルワーカーと連携して対応します
|
|
|
3. 個別状況に応じた計画策定・記録 |
|
|
|
1.定められた手順に従ってアセスメントを行い、利用者の課題を個別のサービス場面ごとに明示している |
|
|
|
2.利用者等の希望と関係者の意見を取り入れた個別の施設サービス計画を作成している |
|
|
|
3.利用者に関する記録が行われ、管理体制を確立している |
|
|
|
4.利用者の状況等に関する情報を職員間で共有化している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 利用者の状況を見て、必要に応じてケアプランの柔軟な変更を行います
- サービス担当者会議は家族の声を尊重したサービス提供をするための場としています
- 施設では早くからインカムの導入を進め、効果的な情報共有に取り組んでいます
|
|
|
4. サービスの実施 |
|
|
|
1.施設サービス計画に基づいて自立生活が営めるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 利用者、家族の意向を反映した施設サービス計画に基づいて支援しています
- 生活歴や習慣にも配慮し、本人の意向を取り入れた計画と支援を心掛けています
- 様々な会議で多職種が話し合い、連携を図ると共に家族との情報共有も大切にしています
|
|
2.食事の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 食事委員会を中心に個々の食事形態や支援内容を検討しています
- 管理栄養士を中心に、利用者の栄養状態の把握と必要な対応を行っています
- 歯科医師を含む多職種と家族で検討を行い、安全な経口摂取維持に取り組んでいます
|
|
3.利用者が食事を楽しむための工夫をしている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 食事懇談会で意見を募り、様々な食に関するイベントに反映させています
- 心身の状態に応じた食事時間、フロアの特性に応じた食事席を用意しています
- 家庭的な雰囲気作りや配膳のタイミングに配慮し、おいしく食べられるようにしています
|
|
4.入浴の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 心身の状態と意向に応じた入浴形態で安全な支援を行っています
- プライバシーを守り、利用者の気持ちに配慮した個別の対応を行っています
- 季節湯の他、通常時もゆったりとした入浴時間を楽しめるよう工夫しています
|
|
5.排泄の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 個別の排泄パターンに配慮した、自然な排泄を促す支援に取り組んでいます
- プライバシーを重視したさりげない支援に取り組んでいます
- 排泄支援に関する技術の向上と、快適な環境の維持に努めています
|
|
6.移動の支援は、利用者の状態や意思を反映して行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 個々の状態や意向と安全面を考慮し、自立を意識した移動支援を行っています
- 福祉用具を活用した負担のない安全な移乗介助や適切なポジショニングを行っています
- 適切な管理下で、状態に適した車いすの選定と正しいシーティングに努めています
|
|
7.利用者の身体機能など状況に応じた機能訓練等を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 個別の状態と意向を踏まえ、医師の判断の下で機能訓練計画の作成と評価を行っています
- 創作活動をはじめ、楽しみや生きがいに繋がる作業療法に取り組んでいます
- 日常生活の中でも機能訓練的要素を取り入れた支援を行っています
|
|
8.利用者の健康を維持するための支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 法人の病院との連携と多職種協働により、日常の健康管理を行っています
- 歯科医、歯科衛生士と連携し口腔ケア委員会を中心にケアの充実を図っています
- 充実した医療体制の下、緊急時や看取り期にも迅速かつ柔軟な対応を行っています
|
|
9.利用者が日々快適に暮らせるよう支援を行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 利用者の心身の状態や個々の意向に沿った更衣支援を行っています
- 身だしなみを整える支援は、自立支援を意識して取り組んでいます
- 良質な睡眠を自然なかたちで得られるよう、日中活動の充実を図っています
|
|
10.利用者の施設での生活が楽しくなるような取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 入所前の生活習慣も取り入れて、施設サービス計画を作成しています
- 利用者の希望を反映したフロア行事やレクリエーション活動を行っています
- 研修による認知症への理解とサービス指針に沿った支援に取り組んでいます
|
|
11.地域との連携のもとに利用者の生活の幅を広げるための取り組みを行っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 外出支援の再開、在り方について具体的に検討を始めたいと考えています
- 地域の子供たちとの交流や、ボランティア活動の再開を進めています
- 町会や地元商店街、地域住民との交流が図られています
|
|
12.施設と家族との交流・連携を図っている |
|
|
【講評】
詳細はこちら
- 内容に応じて様々なかたちで利用者の様子を家族に伝えています
- 家族参加型イベントに代わる取り組み、新たな面会方法を取り入れています
- 事前の資料配布とオンラインにより家族全体会を実施しています
|
|
|
|
5. プライバシーの保護等個人の尊厳の尊重 |
|
|
|
1.利用者のプライバシー保護を徹底している |
|
|
|
2.サービスの実施にあたり、利用者の権利を守り、個人の意思を尊重している |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 利用者の平均年齢は89.2歳で、平均要介護度は4.1です
- 利用者のプライバシー保護が徹底されています
- 施設長が毎月利用者の声を直接聞き取り、対応する努力をしています
|
|
|
6. 事業所業務の標準化 |
|
|
|
1.手引書等を整備し、事業所業務の標準化を図るための取り組みをしている |
|
|
|
2.サービスの向上をめざして、事業所の標準的な業務水準を見直す取り組みをしている |
|
|
【講評】詳細はこちら
- 全てのマニュアルはPCと紙ファイルの両方で管理されています
- 緊急時のフローチャートがケアステーションの必要な場所に掲示されています
- 職員のスキルアップを、組織として積極的に支援しています
|
|