■□■………………………………………………………………………
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン
257号 2022.12.26
………………………………………………………………………■□■

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

■□目次━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【財団からのお知らせ】
1.〔事業者向け:外国人介護人材〕令和4年度「介護施設等による留学生受入れ支援事業」に係る交付申請開始のご案内
https://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/

2.〔事業者向け:介護支援専門員〕令和4年度第2回「介護支援専門員のための福祉用具・住宅改修(基礎講習会)」のお知らせ
https://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_caremanager/

3. 〔事業者向け〕【1/30開催】「組織をより良くするための環境づくり研修」申込受付中です! (1月11日まで)
https://www.fukushizaidan.jp/121houjin/

4. 〔事業者向け:職場宣言〕令和4年度「未宣言法人向けセミナー」のダイジェスト版動画公開中です!
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/shinsei/

【東京都・国等の関連情報】
5. 〔事業者向け〕「若年性認知症企業向け研修会」が令和5年1月17日(火曜日)にオンラインによるライブ配信にて開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/24/18.html

6. 〔都民向け〕都医学研都民講座(第7回) 「1型糖尿病への理解」が令和5年1月18日(水曜日)に対面式及びオンライン形式にて開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/24/17.html

7. 〔都民向け〕都医学研都民講座(第8回) 「愛情ホルモン オキシトシン」が令和5年2月4日(土曜日)に対面式及びオンライン形式にて開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/12/08/08.html

☆ その他の新着・イベント情報はこちらからご確認いただけます。
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?cmd=top&actionID=common

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.令和4年度「介護施設等による留学生受入れ支援事業」に係る交付申請開始のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年度「介護施設等による留学生受入れ支援事業」に係る交付申請を開始しました。
令和5年1月26日(木)まで受付けます。

【概要】
○ 介護保険施設等が留学生を雇用し、学費等を支給する場合に、経費の一部を補助
○ 学費等は、留学生と締結した贈与契約に基づき給付すること。学費等を貸与する場合は、本事業の対象外
【対象となる留学生】
1.介護福祉士養成施設への入学を前提とした日本語学校に通う留学生(卒業日前の引き続く1年以内に限る。)
2.介護福祉士養成施設に通う留学生

【補助対象経費及び補助基準額】〔補助率:1/3〕
※1から5のいずれかのみの申請も可

1:学費:5万円(月額)
2:介護福祉士養成施設入学金:20万円(1回限り)
3:就職準備金:20万円(1回限り)
4:国家試験受験対策費用:4万円(1回限り)
5:居住費:3万円(月額)

補助要件等は、当財団ホームページをご確認ください。

※問い合わせ先:人材養成部 介護人材養成室 外国人介護人材担当
※電話:03ー3344ー8627
※詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 令和4年度第2回「介護支援専門員のための福祉用具・住宅改修(基礎講習会)」のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新任の介護支援専門員、介護支援専門員実務研修受講者等を対象に、福祉用具講習会を開催します。

*内容:福祉用具と住宅改修、介護保険における住宅改修、福祉用具の見学と体験
*福祉用具メーカーの協力により、福祉用具を実際に見て、触れることができます。福祉用具の説明も受けられます。

*講師:創価大学名誉教授 和田光一氏
*講習日時:令和5年3月2日(木)10:00〜16:45
申込期限:令和5年2月16日(木)

*定員60名(予定)
*1名につき受講料2,000円
*問い合わせ:公益財団法人東京都福祉保健財団福祉情報部福祉人材対策室
       地域支援担当(電話:03ー3344ー8514)
*申込書及び詳細は、下記の公益財団法人東京都福祉保健財団ホームページを御覧ください。
https://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_caremanager/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 【1/30開催】「組織をより良くするための環境づくり研修」申込受付中です! (1月11日まで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本研修は、より良い組織づくりのために必要な取組とその効果を解説するとともに、取組の中でも重要な要素である「情報共有」と「コミュニケーション」に焦点をあて、既に行っている取組を活かすための新たな視点や、施設長・管理者・現場リーダーが効果的にそれらを活用していくための手法を解説します。また、講義で得た知識をもとに、自らの事業所で明日から実践できる取組についてワークを通じて検討・共有することで、皆様のより良い組織づくりを支援します。
詳細や申込方法は当財団HPをご覧ください。
【研修日時】令和5年1月30日(月) 9:30〜12:30

*問い合わせ先:東京都福祉保健財団
*電話:03ー3344ー8511
*詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/121houjin/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.令和4年度実施「未宣言法人向けセミナー」ダイジェスト版動画公開中です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」では、まだご申請をしていない法人を対象に、働きやすい福祉の職場づくりに取り組むためのヒントをお伝えするセミナーを開催しております。今回、6月27日に実施したセミナーのダイジェスト版動画をふくむすび上で公開しました。
働きやすい職場づくりに取り組もうと考えている法人はもちろん、来年度セミナーにご参加を考えている皆様も、ぜひご覧になってください。
https://www.fukushijinzai.metro.tokyo.lg.jp/www/contents/1664520759901/index.html

*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 宣言情報公表担当
*電話:03ー3344ー8552
*宣言申請の詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/shinsei/
*「働きやすい福祉の職場づくりガイドブック」の掲載はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/book/

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「若年性認知症企業向け研修会」が令和5年1月17日(火曜日)にオンラインによるライブ配信にて開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65歳未満で発症する「若年性認知症」は、働き盛り世代で発症することから、ご本人やご家族は就労継続や経済問題など、高齢期で発症する認知症とは異なる課題に直面します。若年性認知症は最初に職場の方が気づくことも多く、職場内での正しい理解と支援が重要です。
東京都では、企業、団体の人事、労務担当者等を対象に若年性認知症について理解を深めていただくため、企業向け研修会を以下のとおり開催します。是非ご参加ください。

詳細や申込方法は下記HPをご覧ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/24/18.html
*問い合わせ先:東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課
*電話:03―5320―4276
*詳細についてはこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/24/18.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.都医学研都民講座(第7回) 「1型糖尿病への理解」が
令和5年1月18日(水曜日)に対面式及びオンライン形式にて開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都医学総合研究所では、神経及びその疾患、精神障害の本態、成因及びがん、感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合的に取り組んでいます。
 今年度第7回目の都民講座は、東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科 教授 西村理明先生をお迎えし「1型糖尿病への理解を深めよう」というテーマで開催されます。申し込みの締め切りは、2023年1月12日(木)です。 なお、今回の講座はハイブリッド開催(対面式及びオンライン)での開催になります。
詳細や申込方法は下記HPをご覧ください。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/24/17.html 

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所事務局研究推進課
*電話:03ー5316ー3109
*詳細はこちら→
https://www.igakuken.or.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.都医学研都民講座(第8回) 「愛情ホルモン オキシトシン」が
令和5年2月4日(土曜日)に対面式及びオンライン形式にて開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都医学総合研究所では、神経及びその疾患、精神障害の本態、成因及びがん、感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合的に取り組んでいます。
今年度第8回目の都民講座は、金沢大学大学院医薬保健学総合研究科医学専攻血管分子生物学 教授 山本靖彦先生をお迎えし、愛情ホルモン オキシトシン」というテーマで開催されます。
申し込みの締め切りは、2023年1月30日(月)です。なお、今回の講座はハイブリッド開催(対面式及びオンライン)での開催になります。

詳細や申込方法は下記HPをご覧ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/12/08/08.html 

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所事務局研究推進課
*電話:03―5316―3109
*詳細はこちら→
https://www.igakuken.or.jp/index.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
https://www.fukushizaidan.jp/201wellness/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/information/link_info.html

*========*========*=======*=======*========*
_/_/_/問い合わせ先_/_/_/_/_/_/
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03ー3344ー8631 FAX:03ー3344ー8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp
*========*========*=======*=======*========*