■□■………………………………………………………………………
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン
233号 2021.1.29
………………………………………………………………………■□■

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

■□目次━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【財団からのお知らせ】
1.〔事業者向け:次世代介護機器〕次世代介護機器の活用支援事業「普及啓発セミナー」を動画配信します!!
http://www.fukushizaidan.jp/205jisedaikiki/seminar.html

【東京都・国等の関連情報】
2.〔事業者向け〕「若年性認知症の本人の通いの場をつくるガイドブック」事業所向け説明会をオンラインで開催します。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/ninchishou_navi/gyouji/jakunen_guidebook_setumeikai/index.html

3.〔都民向け〕都医学研都民講座「がんを「治す」への挑戦:悪いタンパク質を狙って壊す新戦略」が2月12日(金)にオンライン形式で開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/07/04.html

4. 〔都民向け〕「障害者スポーツフォーラム」が2月14日(日)にオンライン形式で開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/19/06.html


【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.次世代介護機器の活用支援事業「普及啓発セミナー」を動画配信します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次世代介護機器(介護ロボット)の普及啓発セミナーを2月25日(木)〜3月10日(水)の期間中に動画にて配信します。専門家である本事業アドバイザーの講演や、先進的に機器を導入している施設の事例紹介を通じ、次世代介護機器の導入検討のきっかけとなる情報などをお伝えします。次世代介護機器に関心のある方は、是非当財団HPよりご視聴ください。参加費及び申込は不要です。  詳細や申込方法は当財団HPをご覧ください。

*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 次世代介護機器担当
*電話:03−3344−7275
*普及啓発セミナーの詳細についてはこちら→  
http://www.fukushizaidan.jp/205jisedaikiki/seminar.html
*次世代介護機器の活用支援事業についてはこちら→
http://www.fukushizaidan.jp/205jisedaikiki/index.html

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「若年性認知症の本人の通いの場をつくるガイドブック」事業所向け説明会をオンラインで開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 都内の介護サービス及び障害福祉サービス事業者、行政職員、若年性認知症支援に関わる皆さまを対象に、事業所等における若年性認知症の人の受入れを進めるためのヒントをお伝えします。
 若年性認知症の知識や「通いの場」を作るための「実践ポイント」の解説、実際に若年性認知症の人の居場所づくりに取り組んでいる事業所の取組もご紹介します。申込み締切りは、2月15日(月)です。
*日時:令和3年2月22日(月)午後2時〜午後3時30分

*問合せ先:東京都 福祉保健局 高齢社会対策部 在宅支援課 認知症支援担当
*電話:03−5320−4277
*詳細はこちら。(先着順)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/zaishien/ninchishou_navi/gyouji/jakunen_guidebook_setumeikai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 都医学研都民講座「がんを「治す」への挑戦:悪いタンパク質を狙って壊す新戦略」が2月12日(金)にオンライン形式で開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都医学総合研究所の研究内容や、関連する最新情報を一般向けに分かりやすくお伝えする講座です。
 今回は東京大学大学院特任教授 内藤幹彦先生をお迎えし、「がんを「治す」への挑戦:悪いタンパク質を狙って壊す新戦略」というテーマで開催されます。申し込みの締め切りは、2月5日(金)です。
 なお、今回の講座は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、Web会議システム「Zoom」によるオンライン形式での開催になります。

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所事務局研究推進課
*電話:03−5316−3109
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/07/04.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 「障害者スポーツフォーラム」が2月14日(日)にオンライン形式で開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 都内で障害者スポーツを支える人、今後支えたい人、障害者スポーツに興味のある人などを対象に、「2021年からつながる未来を考える 障害のある方のスポーツ活動を支え続けるために必要なこととは」というテーマのもと、オンライン形式にて開催されます。
 第1部のシンポジウムではパラ応援大使であるゲストの方を、第2部の分科会では身近な地域で障害者スポーツを支える様々な立場の方をお迎えしてお話しいただきます。参加費は無料で、申し込みの締め切りは、2月9日(火)です。

*問い合わせ先:オリンピック・パラリンピック準備局 パラリンピック部 障害者スポーツ課 / (公社)東京都障害者スポーツ協会
*電話:[障害者スポーツ課]03−5320−7707 / [東京都障害者スポーツ協会]03−6265−6001
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/19/06.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/201wellness/index.html
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
/fukunavi/information/link_info.html

*========*========*=======*=======*========*
_/_/_/問い合わせ先_/_/_/_/_/_/
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−3344−8631 FAX:03−3344−8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp *========*========*=======*=======*========*