☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン 193号 2018.1.31
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.平成29年度介護支援専門員向け講習会のお知らせ
http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/koushukai.html#k04

【東京都・国等の関連情報】
2.平成29年度健康・医療情報公開講座「ポジティブな認知症 〜当事者が語る明るい認知症のはなし〜」が2月24日(土)に東京都立中央図書館にて開催されます。
https://www.library.metro.tokyo.jp/tabid/3783/Default.aspx

3.東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」を開設
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/24/11.html

4.TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所の情報を公表
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/24/12.html

5.「子供の心を考える都民フォーラム」が2月18日(日)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/09/01.html

6.平成29年度東京都社会福祉事業団事例研究発表会が2月14日(水)(障害者(児)施設)と2月23日(金)(児童養護施設)に開催されます。
https://job-gear.jp/jigyodan/instance.htm

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.平成29年度介護支援専門員向け講習会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 介護支援専門員が、ケアプラン等を作成するためには、福祉用具や住宅改修の知識が必要です。(公財)東京都福祉保健財団では、新たに介護支援専門員になられる方等に、福祉用具や住宅改修での「介護支援専門員の役割」について、基礎的な知識を学んでいただくための講習会を実施しています。
 受講をご希望の方は、申込書(PDFファイル)にてお申込みください。
第3回(3/8開催) 第4回(3/9開催)
※各回同一の内容です。講習料1回につき2,000円。

*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 地域支援担当
*電話:03−3344−8514
*FAX:03−3344−8594
*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/koushukai.html#k04

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.平成29年度健康・医療情報公開講座「ポジティブな認知症 〜当事者が語る明るい認知症のはなし〜」が2月24日(土)に東京都立中央図書館にて開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「認知症でも、ひとりの人間として社会とつながっていたい」認知症当事者が「仕事」に携わる“次世代型”デイサービス。その運営者・前田氏と認知症当事者が経験を交えてお話しします。ホームページまたは往復はがきにて、お申込みください。締切は、2月6日(火)(消印有効)です。

*問い合わせ先:東京都立中央図書館
*電話:03−3442−8451
*詳細はこちら→ https://www.library.metro.tokyo.jp/tabid/3783/Default.aspx

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」を開設
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本日、1月31日(水)より、「福祉職場に興味のある方」と「人材を求める福祉職場」をつなぐポータルサイト「ふくむすび」が新たに開設されます。一人でも多くの方が、自分に合った福祉職場を見つけられるよう、様々な情報が発信されますので、ぜひご活用ください。パソコンやスマートフォンから容易にアクセスできます。

*問い合わせ先:福祉保健局 総務部 企画政策課
*電話:03-5320-4201
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/24/11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所の情報を公表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する東京都内の高齢者施設・事業所、児童施設・事業所の働きやすさに関する様々な情報を公表します。
 求人票では分からない様々な情報が公表されるので、求職中の方、福祉の仕事に興味のある方は、ぜひご利用ください。公表情報は、上記でご紹介したポータルサイト「ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)」からアクセスできます。
 また、平成29年12月14日および平成30年1月29日に開催いたしました、「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言 スタートアップセミナー」を受講された事業者の皆様におかれましては、職場宣言の申請(平成30年3月9日(金)(必着)を是非ご検討ください。

*問い合わせ先(制度について):福祉保健局 生活福祉部 地域福祉推進課
*電話:03-5320-4049
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/24/12.html
*問い合わせ先(職場宣言の申請方法について):(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
*電話:03-3344-8552
*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/204sengen/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「子供の心を考える都民フォーラム」が2月18日(日)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都では、様々な子どもの心の問題に関わる地域の関係者等を支援するため、「子供の心診療支援拠点病院事業」を実施しており、その一環として都民向けフォーラムを開催しています。今回は、「子どもの発達とあそび」をテーマに講演やディスカッションを行います。参加を希望される方は、ホームページまたははがきにて、お申込みください。申込期限は、2月9日(金)(必着)です。

*問い合わせ先(子供の心を考える都民フォーラムについて):東京都立小児総合医療センター 子ども家族支援部門
*電話:042-300-5111
*問い合わせ先(子供の心診療支援拠点病院事業について):福祉保健局少子社会対策部家庭支援課
*電話:03-5320-4372
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/01/09/01.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.平成29年度東京都社会福祉事業団事例研究発表会が2月14日(水)(障害者(児)施設)と2月23日(金)(児童養護施設)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都社会福祉事業団では、施設で蓄積されたノウハウや専門的な支援技術等の外部への普及啓発を図るため、毎年利用者支援における先駆的・効果的な取り組み等の事例研究発表会を行っています。
 参加を希望される方は、参加申込書をメールもしくはFAXをするか、ホームページ内の応募フォームからお申込みください。

*問い合わせ先:社会福祉法人 東京都社会福祉事業団 施設経営係
*電話:03−5291−3614
*FAX:03−5291−3616
*詳細はこちら→ https://job-gear.jp/jigyodan/instance.htm

-------------------------------------------------------------
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
-------------------------------------------------------------
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
-------------------------------------------------------------
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
/fukunavi/information/link_info.html
==============================
◆問い合わせ先◆
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−3344−8631 FAX:03−3344−8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp
==============================