☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 143号 2014.3.31

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りし
ています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力のお願い
/fukunavi/jigyou/jigyosyayou/tourokukoushin.html?utm_source=mmg1403&utm_medium=1403

2.特集「介護保険の動向と実際例」第5回(最終回)「平成27年度介護保険制度改正の
動向(その2)」を掲載しました!
/fukunavi/contents/tokushu/kaigohoken4/index.html?utm_source=mmg1403&utm_medium=1403

【東京都・国等の関連情報】
1.平成26年度科学技術週間講演会が4月9日(水)に開催されます。
http://www.tmghig.jp/J_TMIG/kouenkai/other_kouenkai.html

2.都医学研都民講座「子宮頸がんから身を守るために」が4月24日(木)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/02/22o2p100.htm

3.健康づくりを支援するためのポータルサイト「とうきょう健康ステーション」が開設されました。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/03/20o3h400.htm

4.高次脳機能障害のある方のための災害時初動行動マニュアルのご案内
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/saigai/saigaimanual/koujino.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成25年2月から平成26年1月の間に開設した(指定を受けた)事業所を主な対象
に調査票等を郵送し、事業者調査を行っております。ご協力をよろしくお願いいたしま
す。ご提出いただいた調査内容は「福ナビ」事業所情報に順次掲載します。

*回答期日:平成26年5月20日(火)までに、返信用封筒で調査票をご返送ください。
メールや情報更新画面ログイン用「ユーザーID」「パスワード」にてご回答いただい
ても結構です。
※情報の追加等は随時行っておりますので、5月20日以降でもぜひご回答ください。

*問い合わせ先:福祉情報室[福ナビ担当]
*電話:03−5206−8733 FAX:03−5206−8743
*詳細はこちら→ /fukunavi/jigyou/jigyosyayou/tourokukoushin.html?utm_source=mmg1403&utm_medium=1403

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.特集「介護保険の動向と実際例」第5回(最終回)「平成27年度介護保険制度改正の
動向(その2)」を掲載しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本特集では5回に分けて、筆者が経験した介護保険の利用例や現在進行中の地域包括
ケアのしくみづくりなどに触れるとともに、次期の法改正の動向について、公表されて
いるデータを用いながらお伝えしてきました。
 最終回は、平成27年度以降の制度改正の動向について「全国厚生労働関係部局長会
議」の資料を中心に説明します。
 執筆者は関西国際大学教育学部教授 長谷憲明氏です。

*詳細はこちら→ /fukunavi/contents/tokushu/kaigohoken4/index.html?utm_source=mmg1403&utm_medium=1403

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 平成26年度科学技術週間講演会が4月9日(水)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都健康長寿医療センター研究所の科学技術週間参加行事として「老化とがん化を
むすびつけるもの:テロメアの不思議」「近代医学史における養育院と東京府病院」の
講演が行われます。
 また、ポスター形式による研究内容の紹介も行われます。

*問い合わせ先:東京都健康長寿医療センター 広報普及係
*電話:03−3964−3241
*詳細はこちら→ http://www.tmghig.jp/J_TMIG/kouenkai/other_kouenkai.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 都医学研都民講座「子宮頸がんから身を守るために」が4月24日(木)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都医学総合研究所の都民講座は、研究内容の一端や関連する最新情報を都民に分
かりやすくお伝えすることを目指すものです。
 今回は三重大学大学院 医学系研究科 准教授 田畑務先生による「子宮頸がんから身
を守るために」の講演です。

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所 事務局 研究推進課
*電話:03−5316−3109
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/02/22o2p100.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 健康づくりを支援するためのポータルサイト「とうきょう健康ステーション」が開設されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都では、都民の健康づくりを支援するためのポータルサイト「とうきょう健康ス
テーション」を開設しました。
 生活習慣をチェックできるコンテンツや、がんなどの生活習慣病予防に関する情報な
どが掲載されています。

*問い合わせ先:福祉保健局 保健政策部 健康推進課
*電話:03−5320−4356
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/03/20o3h400.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 高次脳機能障害のある方のための災害時初動行動マニュアルのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 障害のある方が大災害に備え適切な行動をとることによって、命を守り、必要な支援
を受けられるための手助けになるよう作成されました。
 「障害」についてよく知らない周囲の方々に対し、災害時に避難所等で過ごすに当た
って、どのようなことに困るのか、過去の災害等を教訓に事例等も盛り込んであります。

*問い合わせ先:心身障害者福祉センター 地域支援課事業係
*電話:03−3203−6141
*詳細はこちら→ http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/saigai/saigaimanual/koujino.html

------------------------------------------------------------------------------
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
------------------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆
 寒い日の多かった3月も終わりとなりました。気が付けば木々の枝先では、新芽が今
にも芽吹こうとしています。
 年度が変わるこの時期は、あちらこちらで出会いと別れの場面を目にします。4月か
ら環境の変わる方々が、新たな場所で気持ちよくスタートされますよう、また環境の変
化により体調を崩されることのないようお祈り申し上げます。
------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/mailmagazine.html
------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード→ /fukunavi/information/link_info.html
=======================================
◆問い合わせ先◆
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−5206−8733 FAX:03−5206−8743
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯電話:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−5229−5304
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp
=======================================