☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 107号 2011.5.31

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(愛称:福ナビ)の登録事業者の皆様に
お送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.「東京都福祉サービス第三者評価ガイドブック2011」を作成しました。
/fukunavi/hyoka/document/guidebook_hanpu.html

2.平成23年度東京都介護支援専門員実務研修受講試験のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/htm/005kaigo/05care_1.html

3.《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力ありがとうございました。
/fukunavi/jigyou/jigyosyayou/pr.html


【東京都・国等の関連情報】
1.夏期に向けた節電対策のアイディアの募集結果について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001d2mh.html

2.「東京都認知症対策推進会議」の都民委員を公募しています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/05/22l5q400.htm

3.安心の就活!「福祉業界 合同採用試験」が8月4日(木)に行われます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5k400.htm

4.「福祉の仕事 就職フォーラム」が7月24日(日)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5k500.htm

5.平成23年度東京都地域支え合い体制づくり事業の担い手を公募しています!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/05/22l5k100.htm

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「東京都福祉サービス第三者評価ガイドブック2011」を作成しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今年度の東京都の福祉サービス第三者評価の制度や手法等を詳しく解説しています。
製本版を750円で有償頒布するとともに、PDF版を「福ナビ」で無料ダウンロードできます。

*詳細はこちら→ /fukunavi/hyoka/document/guidebook_hanpu.html

*問い合わせ先
情報部 評価支援室(東京都福祉サービス評価推進機構)
電話:03−5206−8750 FAX:03−3235−8533


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.平成23年度東京都介護支援専門員実務研修受講試験のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「平成23年度東京都介護支援専門員 実務研修受講試験 受験要項・受験申込書」の
配布期間、入手先、受験申込受付期間等につきましては、6月1日に広報「東京都」および
財団ホームページに掲載されます。

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/005kaigo/05care_1.html

*問い合わせ先
人材養成部 人材養成室[ケアマネ試験担当]  電話:03−5206−8735


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《事業者の皆様へ》「福ナビ」事業者調査へのご協力ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 主に平成22年2月から平成23年1月の間に指定を受けた事業所を対象に、事業者調査を
行ったところですが、事業所の皆様にはご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
ご提出いただいた調査内容は、「福ナビ」の事業所情報に順次掲載します。
 なお、調査内容の掲載は随時行っておりますので、まだご提出いただいていない事業所の
皆様も、ぜひご回答ください。

 事業所情報に掲載されている内容は、ユーザーID・パスワードを用いて、随時、修正や
データ更新が可能です。なお、ユーザーID・パスワードをお忘れの場合は、福ナビ担当まで
お知らせください。

*情報掲載のご案内は、こちらのホームページをご覧ください。
/fukunavi/jigyou/jigyosyayou/pr.html

*問い合わせ先
情報部 福祉情報室[福ナビ担当]
電話:03−5206−8733 FAX:03−5206−8743



【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.夏期に向けた節電対策のアイディアの募集結果について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 4月に社会福祉施設等の職員の皆様に対し募集した「夏期に向けた節電対策アイディア」
についての募集結果がまとめられました。
社会福祉施設等における節電行動計画を策定する際の参考になさってください。

*発表:厚生労働省

*詳細はこちら→ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001d2mh.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「東京都認知症対策推進会議」の都民委員を公募しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、急速な高齢化に伴い、増大する認知症の人の支援体制を構築するため
平成19年度に「東京都認知症対策推進会議」を設置し、認知症になっても認知症の人と
家族が地域で安心して暮らせるまちづくりを目指した支援のあり方などを検討しています。
 委員の任期満了に伴い、引き続き広く都民の皆さんの意見を頂くため都民委員を公募しています。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/05/22l5q400.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.安心の就活!「福祉業界 合同採用試験」が8月4日(木)に行われます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では都内の福祉業界への就職を支援するために「福祉業界合同採用試験」を行います。
これは、都内の福祉施設がネットワークを組んで実施するもので、本試験に合格すると、
複数の施設との面接が可能になります。
 参加施設は、一定の労働条件を満たしているため安心して就職活動ができます。
また、採用時合同研修での仲間づくりや、3年後にはネットワーク内の施設への出向や
転籍によるキャリアアップの道が開かれているなど、多くのメリットがありますので、
福祉の仕事の入り口として積極的にご活用ください。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5k400.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「福祉の仕事 就職フォーラム」が7月24日(日)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では福祉職場への就職をサポートする「福祉の仕事 就職フォーラム」を開催します。
これは、服装自由、履歴書不要、入場無料の気軽に参加できるイベントで、昨年は
1,350名以上の来場者がありました。
 採用面接のほか、現場職員の個別相談や面接対策セミナーを実施するなど、福祉の仕事に
関心がある方に大変有意義な内容ですので、ぜひご参加ください。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5k500.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.平成23年度東京都地域支え合い体制づくり事業の担い手を公募します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、高齢者や障害者等、地域社会とのつながりや支援が必要な方々を地域で
見守り、支える体制を構築するため、地域支え合い体制づくり事業を新たに始めます。
 これは、自治体、住民組織、NPO法人、福祉サービス事業者等が協働して地域における
見守りや支え合いの取組を行えるよう、活動の立ち上げ、拠点整備や人材育成等を支援するものです。
 このたび、東京都ではその担い手を公募しています。

*発表:東京都福祉保健局

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/05/22l5k100.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*その他の最新情報は、「福ナビ」トップページからご覧いただけます。
http://www.fukunavi.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*財団情報

ウェルネスエイジ

皆様の自主的な健康づくりの場としてご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆

 関東甲信地方が平年より12日早く梅雨入りしました。今年は統計開始以降、二番目に早い
梅雨入りです。
 この時期の雨は、盛夏期に必要な農業用の水を蓄える重要なものである一方、大雨による
災害も発生しやすく、震災で地盤が弱くなっている地域では土砂災害が懸念されます。
地震や天候など大きな自然の力に対して、私たち人間はただ祈るばかりです。
 せめてできることとして、私たちの活動が異常気象を引き起こす原因となることのないよう、
日々の暮らしの一つひとつを見直していきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------
========================================
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/melma.html
========================================
--------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」にリンクしていただく際の、リンク用バナーを作成いたしましたので、
ご活用ください。ダウンロードは、こちらからどうぞ。
/fukunavi/information/link_info.html
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
◆問い合わせ先◆
(財)東京都福祉保健財団
   情報部 福祉情報室
電 話 03−5206−8733  FAX 03−5206−8743
ホームページ http://www.fukunavi.or.jp/
携帯電話 /fukunavi/keitai/
FAX(情報提供サービス) 03−5229−5304
メール fukushiit@fukushizaidan.jp
========================================