☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  とうきょう福祉ナビゲーション メールマガジン 97号 2010.10.29

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して
頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(愛称:福ナビ)の登録事業者の皆様に
お送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆目次◆

【財団からのお知らせ】
1.「ノーバディーズ・パーフェクト・ファシリテーター養成講座」の受講者を募集しています。
http://www.fukushizaidan.jp/htm/028nobody/028_np_index.html

2.施設長・センター長のための福祉用具導入講習会
  「『福祉用具』で介護労働者の腰痛予防」の受講者を募集しています。
http://www.fukushizaidan.jp/htm/002zigyo/pdf/h22/shisetsuchou.pdf

3.「福ナビ」のPR活動を行なっています!
/fukunavi/pr/101012.html


【東京都・国等の関連情報】
1.第112回老年学公開講座
  「世界を広げる知覚 〜視る、聴く、味わう 喜びをいつまでも〜」が開催されます。
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/kouenkai_top.html

2.「介護のコト体験フェア 〜知って得するプロのワザ〜」が開催されます。
http://www.tcsw.tvac.or.jp/pdf/jinzai/kaigonokoto-taikenfar/chirashi.pdf

3.「福祉業界 合同採用試験」が実施されます。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/10/22kae100.htm

4.「女性にやさしい職場づくりナビMOBILE」(携帯版 母性健康管理支援サイト)が開設されました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000t84e.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「ノーバディーズ・パーフェクト・ファシリテーター養成講座」の受講者を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当財団では、平成20年度より、親の子育て力向上支援のために、「ノーバディーズ・
パーフェクト(完璧な親なんていない)・プログラム」を地域で実践する「ファシリテーター」を
養成する講座を実施しています。

*主催:(財)東京都福祉保健財団

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/028nobody/028_np_index.html

*問い合わせ先
人材養成部 普及推進室[地域支援担当]
電話:03−5206−8732 FAX:03−5206−8742


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.施設長・センター長のための福祉用具導入講習会
  「『福祉用具』で介護労働者の腰痛予防」の受講者を募集しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 管理監督者の方々に福祉用具の知識を持つ事の重要性を知っていただき、人の手による
介護とは違う、福祉用具を使った介護を学び、福祉用具の安全な使い方によって、腰痛を
起こさないための「注意点や介護方法」と「質の高いケア」の理解を深めます。

*主催:(財)東京都福祉保健財団

*日時:平成22年12月9日(木)13時30分から17時00分まで

*申込締切日:平成22年11月15日(月)※FAXまたはハガキにてお申し込みください。

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/002zigyo/pdf/h22/shisetsuchou.pdf

*問い合わせ先
人材養成部 普及推進室[地域支援担当]
電話:03−5206−8732 FAX:03−5206−8742


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「福ナビ」のPR活動を行なっています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当財団では、「福ナビ」をより多くの方に利用していただくために、様々なPR活動を
行なっています。

*10月12日開催の老年学公開講座に来場された方に、PR用のティッシュ等を配布し、
ご好評をいただきました。また、会場ロビーにて「福ナビ」操作体験のブースを設け、
簡単に操作できることを体験していただきました。

*10月22日に巣鴨駅前においてもPR用のティッシュを配布し、多くの方にご好評を
いただきました。

*詳細はこちら→ /fukunavi/pr/101012.html



【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.第112回老年学公開講座
  「世界を広げる知覚 〜視る、聴く、味わう 喜びをいつまでも〜」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 五感はその人の世界を広げる能力とも言えます。ところが加齢とともに能力が低下すると、
結果として知覚できる世界が小さくなるのは、とてももったいないことです。絵画の繊細な
タッチを楽しむ能力、涼やかに鳴く虫の声を楽しむ能力、おいしい食事の「のど越し」を
楽しめる能力、これらは私達の生活を豊かにしてくれます。もちろん生活上の危険を減らして
くれる能力でもあります。今回は人間が発展させた五感を刺激する様々な楽しみをいつまでも
享受できることを願った講演会です。

*主催:地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 研究所(東京都老人総合研究所)
*後援:調布市(予定)

*詳細はこちら→ http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/kouenkai_top.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「介護のコト体験フェア 〜知って得するプロのワザ〜」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 当イベントでは、介護や福祉の仕事に親しみを持っていただくとともに、身近な介護に
役立つ情報や知識を現場のプロが提供することで、誰もが楽しみながら「介護」を体験できます。
入場無料、事前申込不要です。介護・福祉の仕事に興味のある方(学生など)をはじめ、
今後介護問題に直面する一般都民及び在宅介護をされている方など、ぜひこの機会にご参加ください。

*主催:「福祉の仕事 イメージアップキャンペーン事業」実行委員会

*詳細はこちら→ http://www.tcsw.tvac.or.jp/pdf/jinzai/kaigonokoto-taikenfar/chirashi.pdf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「福祉業界 合同採用試験」が実施されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 東京都では、福祉業界への就職活動を円滑に行っていただくために、「福祉業界 合同
採用試験」を行っています。これは、一定の労働条件を満たした都内の福祉施設がネット
ワークを組んで実施するもので、合格すると複数の施設との面接が可能になります。
 採用時合同研修で仲間づくりができ、また、採用後3年以上勤務するとネットワーク内の
他の施設への出向や転籍の希望が出せるなど、あなたの成長とキャリアアップを応援する
ものになっています。

*主催:東京都福祉人材センター

*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2010/10/22kae100.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「女性にやさしい職場づくりナビMOBILE」(携帯版 母性健康管理支援サイト)が開設されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 厚生労働省では、働く女性が働きながら安心して妊娠・出産を迎えるため、妊娠中・
出産後における職場での注意事項や、母性健康管理措置に関する情報を手軽に入手できる
ように、携帯版の母性健康管理支援サイト「女性にやさしい職場づくりナビMOBILE」を開設しました。

*発表:厚生労働省
*実施主体:(財)女性労働協会

*詳細はこちら→ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000t84e.html

*「女性にやさしい職場づくりナビ」
携帯版サイトはこちら→ http://www.bosei-navi.go.jp/mobile/
PCサイトはこちら→ http://www.bosei-navi.go.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*その他の最新情報は、「福ナビ」トップページからご覧いただけます。
http://www.fukunavi.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*財団情報

ウェルネスエイジ

皆様の自主的な健康づくりの場としてご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内

*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/htm/010wellness/10well_index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------------------------------------------------------------------------
◆編集後記◆

 風が涼しく過ごしやすい季節となりました。この時季、全国各地で運動会やスポーツ大会、
学園祭などが行われますが、福祉の分野では、来たる11月11日(介護の日)を中心に、
介護に関する様々なイベントが開催される予定です。(下記フォーラムもその一つです。)
 今号でご紹介した「介護のコト体験フェア 〜知って得するプロのワザ〜」では、介護に
役立つ福祉用具の展示・活動紹介のほか、介護予防や認知症予防のポイントを学ぶセミナーが
企画されています。ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。

*「介護の日」について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigo-day/
*今年度の「介護の日」フォーラムの開催について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigo-day/dl/20.pdf
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/contents/mailmagazine/melma.html
========================================
--------------------------------------------------------------------------------
*「福ナビ」にリンクしていただく際の、リンク用バナーを作成いたしましたので、
ご活用ください。ダウンロードは、こちらからどうぞ。
/fukunavi/contents/linkbanner/link_info.html
--------------------------------------------------------------------------------
========================================
◆問い合わせ先◆
(財)東京都福祉保健財団
   情報部 福祉情報室
電 話 03−5206−8733  FAX 03−5206−8743
ホームページ http://www.fukunavi.or.jp/
携帯電話 /fukunavi/keitai/
FAX(情報提供サービス) 03−5229−5304
メール fukushiit@fukushizaidan.jp
========================================