平成19年度フォローアップ研修(専門コース)「保育基本編」が終了しました 東京都福祉サービス評価推進機構では、利用者や事業者の皆さまに信頼していただける評価制度となるよう、現在の評価者の方のスキルアップを目的としてフォローアップ研修を悉皆研修として位置づけています。 今年度のフォローアップ研修(専門コース)の第一弾「保育基本編」は、(社)東京都民間保育園協会・(社福)東京都社会福祉協議会保育部会のご協力をいただき、昨年度に引き続き、評価実施に当たって必要な保育の基本的知識の習得を図ることを目的として、平成19年5月29日より4日間の日程で実施し、7月2日(月)に全日程が終了いたしました。 受講者の皆さんは、1日目・2日目に保育園に関する基礎的知識や状況について講義を受けた後、ご協力いただいた都内36の認可保育所において現場体験を行いました。その体験を踏まえ、4日目のグループワークでは、それぞれの保育園の特色や取り組みについて情報や意見の交換を行い、都内に1,600以上設置されている認可保育所の多様性の一端を学んでいただきました。 機構では、この研修からさらにステップアップした内容の「保育応用編(仮称)」の今年度中の実施を予定しております。 本研修を修了した評価者の名簿を公表します。 ●平成19年度フォローアップ研修(専門コース)「保育基本編」修了者一覧はこちら ●平成19年度フォローアップ研修(専門コース)「保育基本編」日程
●平成19年度フォローアップ研修(専門コース)「保育基本編」のカリキュラムはこちら
|