現在位置 : 福ナビホーム > 東京の福祉オールガイド/妊娠出産 > 妊娠・出産費用など

妊娠・出産費用など

妊娠・出産費用などの助成金や貸付金は

入院助産

経済的な理由により、出産(入院分べん)費用の支払いが困難な妊産婦に対し、助産施設として認可されている病院・産院での出産費用を助成します。助成を受けるには所得の制限があります。また、利用者負担が必要な場合があります。

相談は
最寄りの福祉事務所

詳しくは
制度の詳細は東京都福祉局のホームページで分かります。
入院助産(出産費用の助成)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

出産費用の貸付金(生活福祉資金)

金融機関や公的貸付制度からの借入が困難な世帯に、出産費用の貸付を行っています。所得制限などがあります。

もっと詳しく

相談は
最寄りの社会福祉協議会へ

出産費貸付制度

全国健康保険協会管掌健康保険、船員保険に加入している方は、出産育児一時金(家族出産育児一時金)が支給されるまでの間、出産費用の貸付を行っています。なお、その他の医療保険でも実施している場合があります。

もっと詳しく

特定不妊治療費(先進医療)助成

東京都では不妊治療における経済的負担を軽減するため、体外受精及び顕微授精を行う際に、保険適用された治療と併用して自費で実施される「先進医療」に係る費用の一部を助成します。なお、都内区市町村が実施している特定不妊治療に係る助成は、本制度とは異なる各自治体の独自事業です。

詳しくは
東京都特定不妊治療費(先進医療)助成事業 東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

不育症検査助成

検査開始日における妻の年齢が43歳未満までの夫婦(事実婚を含む。)で、2回以上の流産及び死産若しくは早期新生児死亡の既往があること、又は、医師に不育症と判断されたこと、のいずれかに該当することを要件として、保険医療機関にて行った不育症検査に要した費用を助成しています。

詳しくは
不育症検査助成事業の概要東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

不妊検査等助成

検査開始日における妻の年齢が35歳未満までの夫婦を対象に、保険医療機関にて行った不妊検査及び一般不妊治療に要した費用について、5万円を上限に助成します。(1回限り。)

詳しくは
不妊検査等助成事業の概要東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。

妊娠高血圧症候群等の医療費助成

妊娠高血圧症候群及びその関連疾患、糖尿病及び妊娠糖尿病、貧血、産科出血、または心疾患にかかっている妊産婦を対象に、入院費の医療保険の自己負担分の助成を行っています。所得や入院期間に一定の条件があります。

詳しくは
妊娠高血圧症候群等の医療費助成 東京都福祉局ホームページより)
※外部のページにリンクしています。このページに戻る場合は、ブラウザの「戻る」機能をご利用下さい。