現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > 東京都七生福祉園
音声読み上げサービス

東京都七生福祉園

更新日 2022年4月25日 
235-1321200358

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 東京都七生福祉園
フリガナ トウキョウトナナオフクシエン 
設立  
サービス種別 ショートステイ[総合支援法] 
他の実施サービス種別
生活介護[総合支援法]     施設入所支援[総合支援法]    
所在地 191-0042
東京都日野市程久保843番
地図
交通手段 京王線、京王動物園線、多摩都市モノレール「高幡不動」駅より、京王バス「百草団地」行き(高21系統)、「聖蹟桜ヶ丘駅」行き(高22系統、高27系統)、「帝京大学構内」行き(高23系統)いずれかに乗って、「高幡台団地」バス停下車、徒歩10分。 
最寄り駅 京王動物園線(他各線)多摩動物公園駅、  多摩都市モノレール中央大学・明星大学駅、  多摩都市モノレール程久保駅 
事業所電話番号 042-591-0436  
事業所FAX番号 042-593-2662  
ホームページ  
メールアドレス  
経営法人
社会福祉法人東京都社会福祉事業団  法人が運営している事業所一覧
設置者 東京都 
事業所指定番号等
事業所番号 1313500397  指定年月日 2006年10月1日  
主たる対象者
身体障害者 知的障害者 精神障害者 障害児 難病
評価情報
令和05年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
 
備考 主な対象:児童 

2 サービス内容

対象地域 東京都内全域です。送迎は行っておりません。 
定員 7名 
協力提携病院 日本医科大学多摩永山病院、厚生荘病院、百草の森ふれあいクリニック 
敷地面積 (m2)  
建物面積 (m2)  
サービスの内容 一泊二日よりご利用頂けます。食事、入浴、排泄などの生活支援全般を行ないます。 
利用日(基本) 月曜日から日曜日 
利用時間(基本) 平日:入退所の時間は昼食時間を避けた9時から17時の間でお願いします。
土曜:入退所の時間は昼食時間を避けた9時から17時の間でお願いします。
日曜:入退所の時間は昼食時間を避けた9時から17時の間でお願いします。   
休日(閉館日)(基本) 休日通常:なし
休日年間:なし  
利用日時・休日の備考 事務手続きについては平日の9時から17時前までの対応となります。 
健康管理への取組 基本的に医療的ケアの必要のない方を対象としていますが、入所中に体調を崩した場合には、通院等必要な対応を行います。 
食事・嗜好品等の工夫 栄養士による食事の献立設定、おやつの提供があります。アレルギー対応もご相談ください。 
入浴施設・体制 毎日入浴出来るように、また入浴支援は同性介護で行うように取り組んでいます。 
機能訓練 -   
地域との交流  
家族会・保護者会・利用者会等  

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 57  非常勤、その他 合計 66 
上記のうち専門職員の人数
医師   介護福祉士   介護職員初任者
研修課程修了者
 
看護師   理学療法士   作業療法士  
保育士   保健師   栄養士  
調理師   介護支援専門員   社会福祉士  
専門職員その他人数   専門職員その他  

4 サービス利用のために

利用申込方法 お電話でお問い合わせ頂いた上、来園頂き手続きを行います。 
申請窓口 児童支援部門短期入所担当 
申請窓口開設時間 祝日を除く月曜日から金曜日の9時から17時 
申請時注意事項 お子様が安全で快適な生活が過ごせるよう、初利用前に見学をしていただき、お子様の生活状況等を、お子様との面談と書面にてお伺いさせて頂いております。その上で支援が可能かどうかの判断をさせて頂きます。 
サービス決定までの時間 初利用の場合は利用希望日の2週間くらい前までにはご連絡の上お手続きをお済ませ下さい。2回目以降は、お電話で利用予約して頂き、簡単な事務手続きのみになります。 
利用料金・実費負担等 原則短期利用に要した費用の1割を負担して頂きます。但し区市町村長が定めた利用者負担額が上限となります。朝食270円、昼食650円、夕食650円、滞在費110円。減免対応有り。その他嗜好品等は利用者負担。 
サービス提供マニュアル -   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 あり

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 利用者の心身の状況等に応じたサービスを提供し、利用者が安全で快適な生活を営めるように努めます。利用者の健康保持に配慮し、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスを提供します。 
特徴 基本的に愛の手帳3度、4度の方を対象としています。
1泊2日から利用できます。事情により調整させていただき、最大3ヶ月利用できます。 
利用者へのPR 介護者のレスパイト、また、仕事や疾病などで介護困難な場合にご利用頂けます。ご利用希望の3か月前よりご予約を受けております。愛の手帳3度、4度の児童を対象としておりますが、2度の場合でも児童の状況によっては受け入れていますのでご相談ください。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 登録した市内の障害者団体に、プール、施設の公開。
一般見学については事前に話をいただき、日程調整を行った上で受け入れています。 
実習生の受入 福祉人材養成等のため、大学、専門学校等からの実習生を年間計画に基づいて、受け入れています。 
ボランティアの受入 事前にお電話をいただき、希望される活動内容に沿って調整を行ないます。利用者支援、園祭等行事のボランティアを多く受け入れています。 

7 提供事業所指定番号等

その他事業所関連情報  

8 求人情報

登録なし