現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > 東京都七生福祉園
音声読み上げサービス

東京都七生福祉園

更新日 2022年4月25日 
340-1321200159

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 東京都七生福祉園
フリガナ トウキョウトナナオフクシエン 
設立  
サービス種別 障害者支援施設(就労移行支援(一般型)[総合支援法])
他の実施サービス種別
生活介護[総合支援法]     自立訓練(生活訓練)[総合支援法]     施設入所支援[総合支援法]     福祉型障害児入所施設    
所在地 191-0042
東京都日野市程久保843番
地図
交通手段 多摩都市モノレール中央大学明星大学駅より徒歩13分。
または、京王線、京王動物園線、多摩モノレール高幡不動駅から、京王バス百草団地行き(高21系統)、または聖蹟桜ヶ丘駅行き(高22系統、高27系統)、または帝京大学構内行き(高23系統)に乗り、高幡台団地バス停下車、徒歩10分 
最寄り駅 京王動物園線(他各線)多摩動物公園駅、  多摩都市モノレール中央大学・明星大学駅、  多摩都市モノレール程久保駅 
事業所電話番号 042-591-0049  
事業所FAX番号 042-593-2662  
ホームページ  
メールアドレス  
経営法人
社会福祉法人東京都社会福祉事業団  法人が運営している事業所一覧
設置者 東京都 
事業所指定番号等
事業所番号 1313500066  指定年月日 2010年4月1日  
主たる対象者
身体障害者 知的障害者 精神障害者 障害児 難病
評価情報
令和05年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
第三者評価に準ずる調査結果報告書(平成22年度)(独自実施)
 
備考  

2 サービス内容

対象地域 特定の地域のみ
通常の交通機関を利用し、概ね1時間30分以内で通所できる方 
定員 14 
協力提携病院 日本医科大学多摩永山病院 
敷地面積 (m2) 176245.64 
建物面積 (m2) 218.48 
サービスの内容 就労移行支援計画に基づき、受託加工作業等の基礎訓練、パソコントレーニング、社会生活技能訓練、企業や商工会、NPO等と連携した実習支援、求職活動の支援、就労後の定着支援を行います。 
利用日(基本) 月曜日から金曜日 
利用時間(基本) 平日:9時から16時
 
休日(閉館日)(基本) 休日通常:土曜日、日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日
 
利用日時・休日の備考  
健康管理への取組 常時は、看護師により健康管理を行います。
緊急の場合は、協力医療機関または利用者の指定する医療機関等へ速やかに連絡します。 
食事・嗜好品等の工夫 栄養士の立てる献立表により、利用者の身体状況と栄養に配慮し、季節感のある食事を適時適切に提供します。 
入浴施設・体制 該当なし 
機能訓練 -   
地域との交流 ハローワーク、就労センター等の関係機関と連携して就労支援、定着支援を行います。地域の企業、商工会、NPO等と連携した実習支援を行っています。 
家族会・保護者会・利用者会等 年2回、公開活動を行う他、適宜、ご家族との面談を行っています。 

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員   非常勤、その他   合計  
上記のうち専門職員の人数
医師   介護福祉士   介護職員初任者
研修課程修了者
 
看護師   理学療法士   作業療法士  
保育士   保健師   栄養士  
調理師   介護支援専門員   社会福祉士  
専門職員その他人数   専門職員その他  

4 サービス利用のために

利用申込方法 直接、または就労支援センター等関係機関を通してご連絡下さい 
申請窓口  
申請窓口開設時間 8時30分から17時15分 
申請時注意事項 見学、体験利用を行い、ご利用希望を確認した後、各実施機関へ障害福祉サービス受給者証を申請してください。 
サービス決定までの時間 各実施機関からの障害福祉サービス受給者証の発行をもって正式利用開始となります。 
利用料金・実費負担等 障害福祉サービス受給者証に記載されている利用上限月額
食事提供体制加算対象者は昼食代1食230円
お茶代等嗜好品や、実習時の交通費、昼食代は実費負担になります 
サービス提供マニュアル あり   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 あり

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 1、利用者の自己決定に基づき、常に利用者の立場に立ってサービスを提供します。
2、利用者の心身の状況に応じたサービスを提供し、利用者が安全で快適に活動できるよう努めます。
3、利用者の持てる力を引き出し、生活の質の向上に努めます。
等 
特徴 作業等の基礎訓練、生活支援、実習等の活用により一人ひとりに適した就労支援のを行ないます。的確なアセスメント、職場、職域とのマッチング、関係期間との連携を大切にしています。また、長く安心して働き続ける為に職場訪問等の定着支援を行っています。 
利用者へのPR 働きたいあなたを応援します、をモットーに、平成12年から就労支援を行っています。蓄積されたノウハウとネットワークを活かし、学卒の方、離職を経験された方、福祉施設へ通所されていた方等、幅広いニーズにお応えしています。ご自分らしい生活スタイルの一つとして就労をお考えになりましたら、是非ご連絡下さい。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 見学、体験実習を随時、お受けしています。 
実習生の受入 受け入れています。 
ボランティアの受入 受け入れています。 

7 提供事業所指定番号等

その他事業所関連情報  

8 求人情報

登録なし