現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > 光明高倉保育園
音声読み上げサービス

光明高倉保育園

更新日 2023年10月13日 
031-1320600746

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 光明高倉保育園
フリガナ コウミョウタカクラホイクエン 
設立 平成28年4月1日設立  
サービス種別 保育所(認可保育所) 
他の実施サービス種別  
所在地 183-0033
東京都府中市分梅町1丁目31番地
地図
交通手段 京王線(他各線)「分倍河原駅」より徒歩5分。 
最寄り駅 JR武蔵野線(他各線)府中本町駅、  京王線(他各線)分倍河原駅 
事業所電話番号 042-330-2005  
事業所FAX番号 042-330-2009  
ホームページ  
メールアドレス  
経営法人
社会福祉法人多摩養育園  法人が運営している事業所一覧
設置者  
評価情報
令和04年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
保育士等キャリアアップ補助金に係る財務情報・モデル賃金(令和4年度)
保育士等キャリアアップ補助金に係る財務情報・モデル賃金(令和3年度)
 
備考  

2 サービス内容

利用できる方
対象地域 特になし
 
利用年齢 0歳児(産休明け)~小学校就学前 
定員
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
9名  22名(20名+2名運用定員)  24名  30名  30名  30名  145名(運用定員) 
備考  
保育スペースの状況 各保育室、遊戯室(誕生会等行事時、日常の保育時も使用)等、園庭 
敷地面積 (m2) 2,382 
建物面積 (m2) 1544 
保育内容
有無 具体的な内容
0歳児保育
あり   産休明け(生後8週間を経過したお子様) 
障害児保育
なし    
延長保育
あり   午後6時~午後10時の4時間延長(1歳~) 
夜間保育
なし    
休日保育
あり   午前7時~午後6時(1月1日を除く) 
病後児保育
なし    
一時保育
なし    
子育て支援センター
なし    
子ども在宅サービス事業
なし    
健康管理への取組 毎月内科健診、0歳児視診、身体測定、年3回歯科健診、年1回3~5歳児視力検査実施。毎月ほけんだより発行。職員向けインフルエンザ予防接種。臨床心理士のメンタルヘルス。 
食事・嗜好品等の工夫 季節行事を盛り込んだ献立の作成。アレルギー除去代替食、離乳食。月1回きゅうしょくだより発行。 
利用時間 午前7時~午後6時 保育短時間午前8時30分~午後4時30分 
休日 午前7時~午後6時 
地域との交流 保育園が赤ちゃんから高齢者まで沢山の人が集い、関わり、支え合い、いつでも一緒に過ごすことができる「地域の大きな家」になるよう取り組んでいます。 
家族会・保護者会・利用者会等 あり   

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 32  非常勤、その他 (24)   合計 56 
上記のうち専門職員の人数
医師 看護師 保育士 30 
保健師 栄養士 調理師
社会福祉士 専門職員その他人数      
専門職員その他  

4 サービス利用のために

利用申込方法 市の入所窓口へ書類を提出 
申請窓口開設時間  
申請時注意事項  
サービス決定までの時間  
入所相談 -  
利用料金・実費負担等 区市町村の費用負担基準  
食事代等 保育料に含まれる 
サービス提供マニュアル あり  保育園のしおり 
駐車場有無 なし   
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 あり

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 「地域の人々が安心して輝いた人生を実現できるよう慈悲のこころで支援します」という法人理念の下、保育を実践しております。子どもの思いを受け止め、保護者の子育てを支えるということを念頭に子どもの自発性、主体性を培いながら生きる力の基礎を育成し、他社を受入れ共に生きていく豊かな心を育み、成長していけるよう、保護者と協働しながら保育を行っています。 
特徴 日本人として伝えていくべき大切な「日本のこころ」を一つひとつ守り育み、未来を担う子ども達に伝承していくことを目指して保育方針・和 日本の心をとりもどす を掲げた保育内容を行っています。四本の柱(自然、心、礼節、伝統)からなっており、それぞれ身体で体験し、心を育てて行く内容となっています。 
利用者へのPR 法人の理念である、地域の人々が安心して輝いた人生を実現できるような地域社会の構築を目的として「地域の大きな家」構想を打ち立てました。大勢の方が集い、関わり、支え合う拠点として保育園が丸ごと大きな家となるよう、ボランティア活動を推進し、多くの方々に次世代の担い手となる子ども達の成長を支え、見守っていただけるよう、皆様と共に一歩ずつ前進してまいります。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 随時実施 
実習生の受入 受け入れあり 
ボランティアの受入 受け入れあり 

7 事業所提供資料


8 求人情報

登録なし