現在位置 : 福ナビホーム > 事業所情報 > 検索した事業所の一覧 > グループホーム立川富士見町の家
音声読み上げサービス

グループホーム立川富士見町の家

更新日 2024年4月2日 
013-1320200367

1 基本情報

※項目名がオレンジ色の項目は事業者が入力または修正している情報です。
事業所名 グループホーム立川富士見町の家
フリガナ グループホームタチカワフジミチョウノイエ 
設立 2005年1月1日設立  
サービス種別 認知症対応型共同生活介護(介護予防) 
他の実施サービス種別  
所在地 190-0013
東京都立川市富士見町7丁目30番15号
地図
交通手段 JR中央線、立川駅南口2番乗り場より、立川バス「富士見町操車場行」(立71系統)または西武バス「新道福島行」(立71系統)に乗り、福祉会館前バス停にて下車、徒歩5分。または、多摩都市モノレール「柴崎体育館駅」より徒歩10分。 
最寄り駅 JR中央線(他各線)立川駅、  多摩都市モノレール柴崎体育館駅 
事業所電話番号 042-528-7212  
事業所FAX番号 042-528-7213  
ホームページ  
メールアドレス  
経営法人
医療法人社団国立あおやぎ会  法人が運営している事業所一覧
設置者  
提供サービス 認知症対応型共同生活介護、介護予防認知症対応型共同生活介護 
指定番号(介護)
事業所番号 1373001401  指定年月日 2006年4月1日  
指定番号(予防)
事業所番号 1373001401  指定年月日 2006年4月1日  
介護サービス情報の公表(介護)
有り(公表のシステムへ移動します。このページに戻るにはブラウザの戻るボタンをご利用ください。)  
評価情報
令和05年度
事業所関連情報
※別画面でPDFファイルを表示します
令和3年度自己評価結果の公表
令和4年度自己評価結果の公表  
外観 富士見町の家外観
富士見町の家外観
備考  

2 サービス内容

定員
協力提携病院 立川中央病院、岡本デンタルクリニック 
敷地面積 (m2)  
建物面積 (m2) 200.44 
対象地域 特になし 
送迎体制  
利用日 月曜日から日曜日 
利用時間 24時間 
休日 なし 
健康管理への取組 毎朝のバイタルチェック、便チェック、ラジオ体操実施。月の始めに体重測定、食事のメニューに工夫をしています。1日1回は散歩するよう努めています。 
利用料金・実費負担等  
食事・嗜好品等の工夫 好き嫌いのある方はいませんが、メニュー決めにて多数決でメニューを決め、補足する物を職員が考えて共に買い物をし、共に作ります。 
入浴施設・体制 一般入浴。入浴は自立ですが、ボディーチェック、洗髪、顔ソリ等一部介助しています。 
機能訓練 なし (日常生活がリハビリです。
隣接する介護老人保健施設国立あおやぎ苑立川で機能訓練を受けることもできます。)
地域との交流 ボランティア受け入れ、立桜会(隣組)参加、近くの福祉会館にて風呂利用。 

3 サービス提供のための職員(スタッフ)体制

職員数
常勤職員 非常勤、その他 合計
上記のうち専門職員の人数
医師 介護福祉士 介護職員初任者
研修課程修了者
看護師 理学療法士 作業療法士
保育士 保健師 栄養士
調理師 介護支援専門員 社会福祉士
専門職員その他人数 専門職員その他

4 サービス利用のために

利用申込方法  
申請窓口開設時間 9時00分から17時00分ころだが、基本的には24時間いつでも受け付けます。 
申請時注意事項 利用希望者ご本人との面会をします。 
サービス決定までの時間 1週間くらい 
サービス提供マニュアル あり   
駐車場有無 あり  隣接する介護老人保健施設国立あおやぎ苑立川に停められます 
苦情対応
窓口設置 あり
第三者委員会の設置 なし

5 事業所から利用(希望)者のみなさまへ

サービス方針 その人らしく豊かに過ごされるよう支援する。
安全に、明るく、楽しく、快く日々過ごされるよう支援する。
家族の方に関わっていただくため、年2回家族会、クリスマス会、旅行なども計画予定。 
特徴 家族の方に関わっていただくよう、日々の暮らしなど、お便りを出しています。
一人ひとりのアルバムを作り、家族に見ていただくようにしています。 
利用者へのPR 皆で楽しく暮らせるよう、よく話し合い、皆の希望をなるべく叶えるようにしています。行事や誕生会など大切にしています。一人一日一回、散歩に出るようにしています。 

6 施設の公開、実習生、ボランティアの受入

施設の公開・見学 入居者さんが満所の状態なので、電話連絡後に来所いただきたいと思います。
時間帯としては10時00分から11時00分まで、13時00分から15時00分までくらいにお願いします。 
実習生の受入 希望があれば受け入れたいと思います。 
ボランティアの受入 現在2組のボランティアさんが定期的に来て下さいます。第二老健のボランティアさんの活動にも参加しています。 

7 事業所提供資料


富士見町の家玄関 誕生日のケーキ作り 昭和記念公園へ行く
富士見町の家玄関 誕生日のケーキ作り 昭和記念公園へ行く

8 求人情報

登録なし