福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構03-081 
評価機関名 特定非営利活動法人 福祉総合評価機構 
代表者 中込 重秋 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

160-0023     東京都新宿区西新宿6-15-1   セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿707
03- 6279- 0331
050- 3488- 7866
http://www.fukushi-hyouka.net/
info@fukushi-hyouka.net 
当初認証年月日 2003年12月26日 
主たる所属評価者
40名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0303063   認可保育所の主任保育士を経て園長(現職) 國學院大學幼児教育専門学校講師(現職) 保育士、幼稚園教諭一級、小学校教諭一級
 
No.H0303064   認可保育所園長(現職)、副園長(12年)、通所介護施設施設長(5年1ヶ月)、社会福祉主事、福祉施設士
 
No.H0305012   品質マネジメント(ISO 9001)審査員 事業継続マネジメントシステム(ISO 22301)審査員
 
No.H0404081   税理士
 
No.H0404082   会計・経営コンサルティング会社において、企業・社会福祉法人の財務・経営コンサルタントとして12年
 
No.H0601084   社会福祉法人理事長8年・認可保育所副園長4年・学校法人理事長13年(以上現職) 高等学校教諭専修免許(社会・商業)
 
No.H0702006   第三者評価機関(NPO)において、事務局運営・評価業務補助及び事業統括に従事
 
No.H0702077   保育士、認可保育所事務長として事務・総務、経理、職員指導、行政対応・保護者等などに従事
 
No.H0702078   コンサルタント会社にて経営相談業務に従事、現在同社取締役。社会保険労務士
 
No.H0702080   認可保育所園長・社会福祉法人理事として、施設及び法人の経営全般、施設の管理運営・職員指導、行政対応・保護者対応などに従事
 
No.H0803017   金融・総務の社会人経験後、認可保育園副園長として12年間人事・経理・運営の管理業務を行う。現在同保育園園長。
 
No.H0901037   認可保育所にて、保育士として運営管理・職員指導・保護者対応・日常保育などに従事。その後民間企業にて運営管理に携わる。
 
No.H0901051   認可保育所にて、園長・保育士等として施設の運営管理、職員指導、保護者・行政対応、日常保育などに従事。
 
No.H0901053   民間企業勤務を経て、特定非営利活動法人福祉総合評価機構にて事務局兼評価調査員として運営管理、事業所対応などに従事
 
No.H0901090   認可保育所に勤務し、保育士・主任保育士として保育内容・環境指導・行事全般の計画と統括・職員指導などに従事する。
 
No.H0902057   認可保育園の主任保育士として、職員指導、保護者対応、日常保育、子育て支援などに従事。
 
No.H0902065   民間企業勤務を経て認可保育所にて施設長として運営管理、職員指導、保護者対応等に従事。(約10年間社福の理事経験有)
 
No.H1001006   児童養護施設・母子生活支援施設にて、児童指導員として子どもや保護者の支援に従事。
 
No.H1001023   社会福祉法人にて、法人事務全般及び施設における人事管理、労務管理、会計処理等の事務全般12年
 
No.H1002055   認可保育所にて副園長のち園長として運営管理、職員指導、保護者対応、日常保育などに従事。社会福祉主事
 
No.H1002063   保育士として保育業務に従事、認証保育所の園長、認可保育所の施設長として運営・経営・管理等に従事
 
No.H1102025   保育士として10年勤め、現在は園長として、保育内容・環境指導・行事全般の計画と統括・職員指導などに従事する。
 
No.H1102033   民間企業にて認可・認証保育所の運営管理を経験の後、認可保育所にて事務長として運営管理・新園立ち上げ・保護者対応等に従事。
 
No.H1102055   主任保育士として運営管理・職員指導・保護者対応などを経て、副園長として全体運営の総括補助及び指導を行う。
 
No.H1202056   社会福祉法人が運営する認可保育所で、保育士として現場で4年、その後主任保育士として従事している。
 
No.H1301052   同法人内の認可保育所でクラスリーダー、副主任保育士、人財開発として保育業務、職員指導、保護者対応に従事しています。
 
No.H1302026   認証保育所にて保育士、主任を経て施設長として園運営の統括、職員指導、保護者・行政対応等に従事している。
 
No.H1501066   公立・私立保育園を経て、認定こども園の副園長として、園長の補佐、事務管理、職員指導、保護者対応等に従事している。
 
No.H1501067   社会福祉法人本部職員として系列保育園の内部監査業務、巡回指導等に従事。管理栄養士、保育士、日本子ども安全学会会員。
 
No.H1701049   幼稚園、肢体不自由児施設を経験。認可保育所で主任・副園長・施設長として園運営の統括。現在は、企業主導型保育の園長となる。
 
No.H1701074   民間企業、病棟看護師を経て認可保育所の副園長・施設長として園運営の統括、職員指導、保護者・行政対応等に従事。
 
No.H1701075   民間企業を経て、認可保育所の主任・副園長・施設長として園運営の統括、職員指導、保護者・行政対応等に従事している。
 
No.H1801044   認可保育所の担任保育士・副園長・施設長として園運営の統括、職員指導、保護者及ぼ地域の子育て支援等に従事。
 
No.H1801081   認可保育所にてリーダー・副主任保育士として保育・職員指導等にあたるほか、法人事務局として組織の標準化や行政対応等に従事。
 
No.H1901083   社会福祉法人立認可保育所にて保育士13年
 
No.H2001040   保育所運営法人にて人事制度や研修制度の構築運用に携わったのち、保育所を中心とした福祉施設の経営支援に従事している。
 
No.H2101123   認可保育所にて  園長として  9年認可保育所にて  副園長として 3年社会福祉法人にて 理事として  3年
 
No.H2101124   認可保育所にて園長として、施設の運営管理、職員指導、保護者・行政対応、発達支援などに従事する。
 
No.H2201098   認可保育所施設長として施設の運営管理、職員指導、保護者・行政対応などに従事。 保育士
 
No.H2301055   私立保育園副主任、主任、副園長7年。子育て保護者支援、プレ教室も平行。現在、認可保育園園長9年。
 
 
従たる所属評価者
13名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0305043   事業会社(専門学校)で福祉事業本部マネージャーとして400以上の都内福祉施設評価書作成を指導。評価機関代表。
  
No.H0601020   ボランティアセンターにおいて ボランティアコーディネーターとして相談業務を 7年
  
No.H0802060   認可保育園(保育士2年・園長18年)、社会福祉法人(理事17年・理事長1年)、社会福祉協議会(評議員2年)
  
No.H0802061   保育士・認可保育園施設長・修士(教育学)
  
No.H0901054   民間企業勤務を経て、認可保育所にて監事として業務監査を行い、理事会等に出席し施設運営の課題解決の助言・指導に従事。
  
No.H1001014   私立の保育園にて保育士、主任として17年、園長として約10年勤務
  
No.H1201046   国際機関勤務を経て保育園の運営統括者として実績を有しており、保育環境シンクタンクの役員も兼任している
  
No.H1501054   介護福祉士・介護支援専門員・特養生活相談員13年
特養施設長2年の後、デイサービス、コンサルティング事業等を開業8年
  
No.H1501055   介護福祉士 介護支援専門員 特養ホーム等介護現場職員6年勤務、介護施設の調査・研究・研修事業の運営・組織管理等10年
  
No.H2001027   企業の商品開発、広報等29年の実績を元に役員・代表として経営に携わる。都内保育事業者では保育の質向上とチーム作りを指導。
  
No.H2001028   社会福祉法人保育士として5年私立認可保育園施設長経験後、本部にて保育園運営業務を18年。子育て支援に強い。
  
No.H2001029   東京都公立保育園・認証保育園の保育士として5年、認証保育園施設長として施設運営管理、職員育成、保護者対応、行政対応に従事
  
No.H2001030   総合病院にて看護師業務、認可保育所にて施設長・看護師として施設の運営・安全・衛生管理、職員指導、保護者・行政対応に従事
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

小出 正治 
コイデ ショウジ 
9:30-17:30 
03- 6279- 0331
03- 5909- 3220
info@fukushi-hyouka.net 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 社会福祉事業者のネットワークを運営する事業 
評価実績件数 高齢者  1件
子ども・ひとり親  1502件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
私共は、2003年2月に設立されたNPO法人です。①事業所様の揚げる「理念」「計画」と「その実施状況」との整合性のチェック②事業所様のサービス提供およびそのための運営管理に対する「自己評価」と「客観的評価」とのギャップの発見③(①②による)事業所様のさらなる向上・発展のための「気づき」「ヒント」の発見を基本方針として評価を行います。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
子ども(保育)
子ども・ひとり親
保育所については厚生労働省策定の評価指針に準拠した他県での評価実績があります。より保育をこまやかに評価するため、オプショナルサービスとして評価項目の追加も可能です。  
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
年間を通じ、積極的に活動していただける評価者の方を募集しています。専門分野は問いませんが、知識・経験だけでなく、相手の状況・意見を理解し、尊重しようとする寛容さをも兼備されている方を求めます。 



サブメニュー