福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構03-091 
評価機関名 一般社団法人 アクティブ ケア アンド サポート 
代表者 小池 一歩 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

131-0032     東京都墨田区東向島6-37-4-1002   
03- 6657- 4511
03- 6657- 4512
http://www.active-cs.org
hyouka01@active-cs.org 
当初認証年月日 2004年2月27日 
主たる所属評価者
10名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0304021   中小企業診断士・経営コンサルタント
 
No.H0305066   建設機械レンタル会社 管理職として経営管理を担当 15年、ISO品質マネジメントシステム審査員
 
No.H0502019   在宅高齢者・障害者支援NPO法人に勤務。民間在宅サービス会社に介護支援専門員として勤務。
 
No.H0702035   介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員。介護老人保健施設6年、訪問介護6年半、介護福祉士養成校教員10年
 
No.H1001044   中学校教諭、出産・育児を経て福祉に関わる学習地域活動を始め、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格を取得。
 
No.H1101037   大手銀行の融資・営業担当を経て傘下総合研究所で経営相談業務に従事。その後、一般企業の管理職を経験。中小企業診断士
 
No.H1501031   特別養護老人ホーム、デイサービス事業所において介護職員7年、介護支援専門員10年勤務。現在、地域包括支援センター管理者。
 
No.H1901006   大手生命保険会社の役員及び関連会社の社長として、組織の経営・管理業務に携わり、高齢社会の調査研究業務にも従事した。
 
No.H1901028   保育園長として、介護福祉専門学校での学習を生かし介護施設との繋がりを持ちながら、保育園の運営及び保育に従事しています。
 
No.H2001114   通所介護事業所にて「理学/作業療法士」と並び指定されている「あん摩マッサージ指圧師」資格で機能訓練指導員常勤8年勤務
 
 
従たる所属評価者
5名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0602015   社会福祉士、児童相談所児童福祉司、児童相談所家庭復帰支援員
  
No.H0701103   社会福祉士として独立事務所経営。介護・福祉相談と権利擁護事業(成年後見制度等)に携わる
  
No.H0702054   特別養護老人ホーム・デイサービスで介護職員として勤務し、現在はデイサービスの管理者として後継者も育成する。
  
No.H0702094   社会福祉士。介護福祉士。(高齢者)在宅介護支援センター相談員
  
No.H1401007   社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員。専門職団体の主任相談員7年、高齢者施設の介護支援専門員3年。
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

小池 一歩 
コイケ ハジメ 
10:00-16:00 
03- 6657- 4511
03- 6657- 4512
koike-hjm@active-cs.org 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 ①介護サービス情報の調査事業
②福祉サービス従事者、管理・経営層の教育・訓練
③ISO品質・環境・個人情報保護・情報セキュリティマネジメントシステムの構築支援 
評価実績件数 高齢者  174件
子ども・ひとり親  136件
障害者・児  13件
生活保護  7件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
【評価方針】 福祉サービスの質の向上への気付きを支援することを旨とし、a)誠実、丁寧、公正な評価、b)福祉改革の理念の実現に貢献する評価、c)優れたサービスは優れたシステムから提供されるとの観点からの評価を行います。
【評価の重要ポイント】 ①利用者本位を生かしているか、②経営幹部・管理層が指導力を発揮しているか、③職員、利用者、家族、地域の人々が参画しているか、④改善のプロセスを大切にしているか、⑤サービス提供の手順を標準化し、全員が習熟しているか。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
障害児・者(入所)
障害児・者(在宅)
子ども(保育)
子ども・ひとり親
女性
生活保護
なかでも、高齢者、及び精神障害者を含む障害者分野の事業所のみなさんと一緒に第三者評価を実施したいと考えています。  
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
看護師、介護支援専門員、指導員、保育士として活動していられる方を歓迎します。 



サブメニュー