福ナビトップへ サイトマップへ
福祉サービス第三者評価トップへ 一つ前のページへ
  福祉サービス第三者評価情報

◆評価機関情報◆
認証番号 No.機構02-043 
評価機関名 株式会社 クリップ 
代表者 林 暢介 
所在地
(所在地)
(電話)
(FAX)
(ホームページ)
(E-mail)

180-0006     東京都武蔵野市中町1-34-3-409   
0422- 59- 0351
0422- 59- 0352
http://www.clip-net.com
matuda@clip-net.com 
当初認証年月日 2002年12月27日 
主たる所属評価者
17名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0302059   コンサルタント会社 代表取締役
 
No.H0502071   介護支援専門員、介護福祉士、特別養護老人ホーム係長
 
No.H0801024   ・介護老人保健施設においてスタッフとして5年(うち主任1年)
 
No.H0802021   介護福祉士
 
No.H0803035   保育士・介護福祉士・障害児、者放課後保育指導員として11年
 
No.H0902047   社会福祉法人で相談員業務として5年、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士
 
No.H1101035   自治体の保育部門、児童部門、福祉部門、において38年
 
No.H1501038   障害者支援施設36年、同法人の認知症対応型共同生活介護の介護支援専門員及び管理者として5年
介護福祉士、介護支援専門員
 
No.H1501078   特別養護老人ホームにて看護介護統括責任者として勤務、東京都社会福祉協議会の介護職員スキルアップ研修講師として7年、看護師
 
No.H1601065   認知症対応型共同生活介護の開設準備に携わり、管理者・計画作成責任者・統括責任者として12年
 
No.H1701062   介護福祉士/介護支援専門員/社会福祉主事任用資格
 
No.H1801067   認可保育園において保育士として19年、幼稚園教諭、建築士
 
No.H1901103   介護支援専門員業務在宅サービスにて介護業務全般と管理業務 19年
 
No.H2001032   介護福祉士、福祉施設の代表取締役
 
No.H2201063   保育士・幼稚園教諭二種免許 認可保育所の施設長や教育研修部にて、研修の企画や講師、保育指導、部内統括業務に携わる
 
No.H2301030   認知症対応型共同生活介護の管理者として10年、現在も管理者として勤務
 
No.H2301044   障害者施設、児童入所施設にて管理者として施設運営に関する管理業務や児童指導員として直接支援業務に携わり40年
 
 
従たる所属評価者
11名
(評価者養成講習修了者番号) (評価に関する主な資格・経験等)
No.H0202027   株式会社トーク研究所にて福祉のまちづくり業務実施 東武計画株式会社にて東京都福祉サービス第三者評価業務実施
  
No.H0202088   保育士および園長勤務 39年 園長歴 17年 東京福祉大学・大学院講師 介護サービス情報公表調査員
  
No.H0202089   障害者生活支援センター・居宅介護事業所の運営管理5年 訪問介護員2級、福祉用具専門相談員、ファイナンシャルプランナー
  
No.H0302066   大手金融機関において管理職として6年勤務
公益社団法人福祉サービス評価特別委員会の委員長として10年
  
No.H0305106   経済産業省外郭団体の管理職として、高齢者・身障者向け福祉用具・サービスの情報提供及び調査実施。福祉用具専門相談員
  
No.H0402040   消費生活専門相談員、調査・報告書・冊子作成、消費生活関連データ整理・分析等の業務に22年間従事
  
No.H0403055   医療関連事業者の役員として20年間勤務、その後、福祉や医療関連の新規事業を立ち上げ、9年間組織運営管理に携わる
  
No.H0502004   訪問介護事業所にてサービス提供責任者、介護事業所研修を担当。介護系講座講師を兼務
  
No.H1101048   保育士、幼稚園教諭 公立保育園の園長として17年(児童センター館長兼務4年)
  
No.H1201038   ・公立保育所において保育士及び園長として38年 ・全国社会福祉協議会 調査評価者養成研修修了
  
No.H1701004   地方自治体職員として35年、高齢者・児童福祉、教育、地域振興等に従事し、行政計画の策定や高齢者福祉施設等の運営に携わる。
  
 
標準的な評価の流れ 標準的な評価の流れ
料金表 料金表  
苦情窓口
(苦情受付担当者名)
(苦情受付担当者フリガナ)
(受付時間)
(電話番号)
(FAX番号)
(E-Mailアドレス)

林 暢介 
ハヤシ ヨウスケ 
10:00-18:00(月-金) 
0422- 59- 0351
0422- 59- 0352
hayashi@clip-net.com 
福祉サービス第三者評価以外の主な業務内容 介護サービス情報の公表指定調査機関(KJC 06005)
調査・コンサルタント業務(顧客満足度調査、研修業務の請負) 
評価実績件数 高齢者  521件
子ども・ひとり親  63件
障害者・児  96件
生活保護  12件
 


この欄は、評価機関によって自ら記入される情報です。
PR欄
評価者など
当社は、以下のコンセプトに基づき評価を実施しています。
・積み上げた事実に基づく評価を実施します。
・カテゴリーを重視した評価を実施します。
・改善課題を設定します。 
対応可能な評価分野 高齢者(入所)
高齢者(在宅)
認知症高齢者GH
障害児・者(入所)
障害児・者(在宅)
子ども(保育)
子ども・ひとり親
女性
生活保護
各分野における第三者評価の経験をもつ評価者が担当いたします。  
評価実施状況 契約受付中
評価者募集状況
評価者として倫理規定を遵守しつつ業務を全うし、さらに事業所様の福祉サービスの向上の提案にご協力いただける方を希望します。 



サブメニュー