■□■………………………………………………………………………
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン
260号 2023.3.31
………………………………………………………………………■□■

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

■□目次━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【財団からのお知らせ】
1.〔事業者向け:職場宣言〕「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」PR動画を公開しました!
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/shinsei/

2.〔事業者向け:介護支援専門員〕令和5年度東京都介護支援専門員実務研修受講試験の試験日程等を掲載しました。
https://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken/

【東京都・国等の関連情報】
3.〔都民・事業者向け:子育て支援〕 令和5年度東京都子育て支援員研修(第1期)の受講者を募集します
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/katei/kosodateshieninkensyuu01.html

4.〔都民向け〕令和5年度 科学技術週間参加行事開催のお知らせ(都民向け講座)(東京都健康長寿医療センター研究所主催)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/08/04.html

5. 〔都民向け〕 2023年度 都医学研都民講座(第1回)
遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/23/33.html


☆ その他の新着・イベント情報はこちらからご確認いただけます。
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?cmd=top&actionID=common

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」PR動画を公開しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」PR動画を公開しました!

「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」のプロモーション動画を東京都福祉保健財団のホームページ上で公開しております。
宣言をした職場で働く職員の生の声も聴けますので、働きやすい職場づくりに取り組もうと考えている法人はもちろん、すでに宣言されている皆様も、ぜひご覧になってください。
 https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/

〇令和4年度実施「宣言法人向けステップアップセミナー」レポートを公開しました!
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」では、宣言していただいた法人様限定で、 働きやすい福祉の職場づくりにおける課題や情報を共有するための「ステップアップセミナー」を開催しております。
昨年11月18日に開催したセミナーのレポートを公開しましたので、ぜひご覧になってください。
※レポートはページの一番下に掲載しておりますので一番下までスクロールしてください。
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/seminar/

*お問い合わせ:福祉情報部 福祉情報室 宣言情報公表担当
*電話 :03−3344−8552
*宣言申請の詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/shinsei/
*「働きやすい福祉の職場づくりガイドブック」の掲載はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/204sengen/book/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.令和5年度東京都介護支援専門員実務研修受講試験の試験日程等のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度の東京都介護支援専門員実務研修受講試験の日時は以下のとおりです。
〇試験日
令和5年10月8日(日曜日) 午前10時開始
なお、受験要項の配布期間及び配布場所については以下の内容で予定しています。
〇配布期間(予定)
令和5年6月1日(木曜日)から 6月30日(金曜日)
〇配布場所(予定)
1.各区市町村介護保険課担当窓口
2.東京都庁(第一本庁舎1階・2階及び第2本庁舎1階・2階の案内窓口)
3.東京都福祉保健財団


*問い合わせ先:人材養成部 介護人材養成室
*電話 :03−3344−8512
*詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken/

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 令和5年度東京都子育て支援員研修(第1期)の受講者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この研修は、地域における保育や子育て支援の担い手となる「子育て支援員」を養成するため、実施します。

【対象者】都内に在住又は在勤の方で、保育や子育て支援に従事することを希望する方又は従事している方
【募集コース】地域保育コース
【募集期間】令和5年4月3日(月曜日)から4月17日(月曜日)まで
【定員】1,250名
【開催時期・方法】6月中旬より順次/オンライン又は集合により実施
【費用】無料(テキスト代やオンライン受講に係る通信料等については実費負担あり)
【申込方法】Web(申込フォーム)・郵送(簡易書留、消印有効)のいずれかでお申込みください。

*問い合わせ:先東京都福祉保健財団
*電話:03-3344-8533
*詳細はこちら→
https://www.fukushizaidan.jp/111kosodateshien/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 令和5年度 科学技術週間参加行事開催のお知らせ
(東京都健康長寿医療センター研究所主催 都民向け講座)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都健康長寿医療センター研究所は、高齢者の健康増進、健康長寿の実現をめざし研究を行っています。
当研究所が取り組んでいる最新の研究成果をご紹介する講演会とポスター発表を、科学技術週間参加行事として開催します。今回の講演会では、最新のイメージング技術により見えてきた脳血管のはたらきについてご紹介します。ぜひご参加ください。

【日時】:令和5年4月18日(火曜日)12時30分から16時00分まで
(12時30分開場)
【場所】板橋区立文化会館(東京都板橋区大山東町51−1)
※講演会は当日先着順(定員250名)です。(入場無料、事前申込不要)
詳細や申込方法は下記HPをご覧ください。

*問い合わせ先:東京都健康長寿医療センター経営企画局総務課
*電話:03−3964−3241
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/08/04.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 2023年度 都医学研都民講座(第1回)
遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都医学総合研究所では、神経及びその疾患、精神障害の本態、成因及びがん、感染症等の研究をすすめ、未解明の重要疾患の原因究明、予防法や治療法の開発などに総合的に取り組んでいます。
来年度第1回目の都民講座では、福井大学学術研究院医学系部門 教授 山田雅己先生をお迎えし、「遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について」の講演をハイブリッド(対面式及びオンライン)開催いたします。

【日時】:2023年4月27日(木曜日)
午後2時30分から午後4時00分まで(開場は午後2時00分)

【開催方法】ハイブリッド開催(対面式及びオンライン)

東京都医学総合研究所2階講堂(京王線上北沢駅徒歩12分、八幡山駅徒歩18分) Web会議システム「Zoom」によるオンライン開催
詳細や申込方法は下記HPをご覧ください。

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所事務局研究推進課
*電話:03−5316−3109
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/03/23/33.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
https://www.fukushizaidan.jp/201wellness/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/information/link_info.html

*========*========*=======*=======*========*
_/_/_/問い合わせ先_/_/_/_/_/_/
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03ー3344ー8631 FAX:03ー3344ー8594
ホームページ:https://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:https://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp
*========*========*=======*=======*========*