■□■………………………………………………………………………
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン
230号 2020.10.30
………………………………………………………………………■□■

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

■□目次━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【財団からのお知らせ】
1.都民向け:UD〕≪締切間近です≫「とうきょうユニバーサルデザインナビ」のWebアンケートにご協力ください。〜40名様にクオカードが当たります〜
https://www.udnavi.tokyo/

2.〔事業者向け:福祉用具〕都内の介護老人福祉施設及び介護老人保健施設の職員の方を対象とした、令和2年度福祉用具施設職員向け「集合型講習会(事故・腰痛防止)」を開催します。
http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shisetsu.html

3.〔事業者向け:福祉用具〕令和2年度第2回福祉用具専門相談員スキルアップ講習会の募集について http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shitei.html#skillup

4. 〔事業者向け:子供が輝く東京・応援〕子供が輝く東京・応援事業 令和3年度公募≪成果連動型助成(既存の取組のレベルアップ)≫受付(12月3日〆切)を開始します。 http://www.fukushizaidan.jp/313kosodate/index.html

5. 〔事業者向け:外国人介護人材〕≪追加募集≫令和2年度「外国人介護従事者受入れセミナー」についてのご案内
http://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/index.html

6. 〔事業者向け:外国人介護人材〕≪申込受付中≫令和2年度「外国人介護従事者受入れ相談会」についてのご案内
http://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/index.html

【東京都・国等の関連情報】
7. 〔事業者、都民向け〕「子育て協働フォーラム」を開催します(開催日:12月13日)。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/26/05.html

8. 〔都民向け〕「ベビーシッター募集セミナー」が12月12日(土)に開催されます。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/26/04.html


【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.≪締切間近です≫「とうきょうユニバーサルデザインナビ」のWebアンケートにご協力ください。〜40名様にクオカードが当たります〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内のユニバーサルデザイン情報・バリアフリー情報が一元的に閲覧できるポータルサイト「とうきょうユニバーサルデザインナビ」(略称:UDナビ)では、よりよいサイトづくりを目指し、Webアンケートを実施しています。

★実施期間は10月31日(土曜日)まで。締切間近です。ぜひ皆様のご意見をお寄せください。
★ご回答に要する時間は5分程度です。ご回答いただいた方の中から抽選で40名様に1,000円分のクオカードを進呈いたします。
▼ご回答はこちらからお願いいたします▼
https://www.udnavi.tokyo/
*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 ユニバーサルデザイン担当
*電話:03−3344−8534

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.都内の介護老人福祉施設及び介護老人保健施設の職員の方を対象とした、令和2年度福祉用具施設職員向け「集合型講習会(事故・腰痛防止)」を開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本講習会では、福祉用具のリスク管理や腰痛予防の重要性について、ヒヤリハット事例を交え、理解を深めていただくとともに、福祉用具を使用した移乗等の実演を見ながら安全で質の高いケアについて学んでいただきます。

■概要
<日時> 令和2年11月16日(月)13:00〜16:00
<場所> 東京都社会福祉保健医療研修センター(文京区)
<受講料> 無料
<対象者> 都内介護老人福祉施設・介護老人保健施設職員等
 
受講をご希望の方は当財団HPを御確認の上、お申込み下さい。
 
*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 地域支援担当
*電話:03−3344−8514
*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shisetsu.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 令和2年度第2回福祉用具専門相談員スキルアップ講習会の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「令和2年度第2回福祉用具専門相談員スキルアップ講習会」の受講生を募集中です。詳しくは公益財団法人東京都福祉保健財団ホームページをご確認ください。
URLはこちら
http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shitei.html#skillup

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 子供が輝く東京・応援事業 令和3年度公募《成果連動型助成(既存の取組のレベルアップ)》受付(12月3日〆切)を開始します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(公財)東京都福祉保健財団では、社会全体で子育てを支えることを目的として、都の出えん及び企業等の寄附による基金を活用し、NPO法人等が取り組む、結婚、子育て、学び、就労までのライフステージに応じた取組を支援する「子供が輝く東京・応援事業」令和3年度《成果連動型助成(既存の取組のレベルアップ)》の公募受付(12月3日〆切)を開始します。

*問い合わせ先:事業者支援部 運営支援室 子供が輝く東京・応援担当
*電話:03−3344−8535
*詳細はこちら→
http://www.fukushizaidan.jp/313kosodate/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. ≪追加募集≫令和2年度「外国人介護従事者受入れセミナー」についてのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内で介護サービスを提供する事業所等が、外国人介護従事者の受入れに係る各制度の趣旨に沿って、外国人介護従事者を円滑に受け入れられるよう支援するために、標記セミナーを実施いたしますのでご案内いたします。
(1)対象者
 都内介護サービス事業者の責任者等(例 経営者、施設長)
(2)受講方法
 配信期間中(12/23〜1/28(予定))にWEB上の動画をパソコン等で視聴
(3)申込方法
 当財団HPより申込書をダウンロードし電子メールにて事業所単位で申込
(4)申込期限
 令和2年12月15日(火曜日)

※問い合わせ先:人材養成部 介護人材養成室 外国人介護人材担当
※電話:03−3344−8627
※詳細はこちら→
http://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. ≪申込受付中≫令和2年度「外国人介護従事者受入れ相談会」についてのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内で介護サービスを提供する事業所等が、外国人介護従事者の受入れに係る各制度の趣旨に沿って、外国人介護従事者を円滑に受け入れられるよう支援するために、標記相談会を開催いたしますのでご案内いたします。
(1)対象者
 都内介護保険サービス事業所の職員又は法人本部職員
(2)開催方法
 オンラインツール「ZOOM」を使用したオンライン相談会及び会場(オフライン)相談会を同時開催
(3)日程
 第1回:令和2年12月4日(金曜日)
 第2回:令和3年1月12日(火曜日)
 いずれの回も13:00〜17:30
 (上記の時間内で相談枠(1枠40分)を指定)
(4)申込方法
 当財団HPより「相談シート(参加申込票)」をダウンロードし電子メールにて法人単位で申込
(5)申込期限
 第1回:令和2年11月19日(木曜日)
 第2回:令和2年12月17日(木曜日)

※問い合わせ先:人材養成部 介護人材養成室 外国人介護人材担当
※電話:03−3344−8627
※詳細はこちら→
http://www.fukushizaidan.jp/122gaikokujin/index.html

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7. 「子育て協働フォーラム」を開催します(開催日:12月13日)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て応援とうきょう会議では、社会全体で子供と子育てを応援する機運の醸成の推進することを目的に、12月13日に「子育て協働フォーラム」を開催します。メインプログラムは、中学生・高校生が東京の子育て支援について考え、意見を発表する「子供シンポジウム」です。10代が考えた東京の未来像を踏まえ、グループワークを通じて協働の基盤をつくりましょう。

*申込方法:専用サイト (https://kosodateswitch.jp/forum2020/)からお申し込みください(12月4日〆切/先着順)。
*問合せ先:東京都 福祉保健局 少子社会対策部 計画課 子育て応援事業担当
*電話:03−5320−4115
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/26/05.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8. 「ベビーシッター募集セミナー」が12月12日(土)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
待機児童の解消に向け、東京都で実施している「ベビーシッター利用支援事業」のベビーシッターとなっていただける方を広く募集するため、「ベビーシッター募集セミナー」が開催されます。
講演会や、ベビーシッター利用支援事業認定事業者による就職相談会が行われ、保育士資格をお持ちの方、ベビーシッター経験のある方はもちろん、保育の経験がない方もご参加いただけます。申し込みの締め切りは、12月9日(水)です。

*問い合わせ先:[セミナーに関して](公社)全国保育サービス協会/[事業に関して] 福祉保健局 少子社会対策部 保育支援課
*電話:[セミナーに関して]03−5363−7455/[事業に関して]03−5320−4131
*詳細はこちら→
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/26/04.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/201wellness/index.html
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
/fukunavi/information/link_info.html

*========*========*=======*=======*========*
_/_/_/問い合わせ先_/_/_/_/_/_/
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−3344−8631 FAX:03−3344−8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp *========*========*=======*=======*========*