■□■………………………………………………………………………
とうきょう福祉ナビゲーションメールマガジン 
201号 2018.8.31
………………………………………………………………………■□■

このメールマガジンは、メルマガにお申し込みをされた都民の方や、情報提供に協力して頂いた都内の「とうきょう福祉ナビゲーション」(福ナビ)の登録事業者の皆様にお送りしています。

■□目次━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【財団からのお知らせ】
1.平成30年度福祉用具専門相談員スキルアップ講習会の募集を開始しました。
http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shitei.html#skillup

【東京都・国等の関連情報】
2.9月15日は老人の日・9月15日から21日まで「老人週間」です。様々な行事・催しや、各種施設の無料公開・入場割引をおこないます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/09/03.html

3.都医学研都民講座「白血病治療法の最前線」が10月25日(木)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/23/07.html

4.第151回老年学・老年医学公開講座 「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』 ポイントを押さえて!あなたも健康長寿」が9月6日(木)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/28/05.html

5.平成30年度人権問題都民講座「対談 子育て漫画の描き方 私たちが子供から教えてもらったこと」が9月15日(土)に開催されます。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/16/06.html

【財団からのお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.平成30年度福祉用具専門相談員スキルアップ講習会の募集を開始しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 福祉用具専門相談員スキルアップ研修 申込受付中 
 (公財)東京都福祉保健財団では主に福祉用具貸与・販売事業所等で相談員業務を行っている方を対象に、より専門的に福祉用具に関する知識や技術を学べる講習会を実施します。

第1回『障害別福祉用具の選び方と使い方』(10月19日(金)開催)
第2回『福祉用具専門相談員のための車いすシーティングの選定・適合』(12月7日(金)開催)

 受講をご希望の方は当財団HPの詳細を御確認の上、お申込み下さい。
 なお、本講習会は一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会が実施する、福祉用具専門相談員研修ポイント制度の認証研修となります。

*問い合わせ先:福祉情報部 福祉情報室 地域支援担当
*電話:03−3344−8514
*詳細はこちら→ http://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shitei.html#skillup

【東京都・国等の関連情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.9月15日は老人の日・9月15日から21日まで「老人週間」です。様々な行事・催しや、各種施設の無料公開・入場割引をおこないます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 老人の日・老人週間を中心に、高齢者に関する各種の行事・催しが実施されます。また高齢者を対象に、東京都美術館を始めとする美術館、博物館、公園など都立施設の無料公開や入場料の割引が実施されます。

*問い合わせ先:福祉保健局 高齢社会対策部 在宅支援課
*電話:03−5320−4275
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/09/03.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.都医学研都民講座「白血病治療法の最前線」が10月25日(木)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都医学総合研究所の研究内容や、関連する最新情報を一般向けに分かりやすくお伝えする講座です。
 今回は自治医科大学名誉教授小澤敬也先生をお迎えし、「白血病治療法の最前線」というテーマで開催されます。

*問い合わせ先:(公財)東京都医学総合研究所事務局研究推進課
*電話:03−5316−3109
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/23/07.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.第151回老年学・老年医学公開講座 「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』 ポイントを押さえて!あなたも健康長寿」が9月6日(木)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京都健康長寿医療センターが取り組んでいる最新の治療法や病気の予防法、研究成果を分かりやすく、楽しく知っていただける講演会です。今回は「ご存知ですか?『健康長寿新ガイドライン』 ポイントを押さえて!あなたも健康長寿」のテーマで、長寿社会を健やかに過ごすために「食生活」「体力・身体活動」「社会参加」の3つを取り上げ、大切なポイントをまとめてわかりやすく解説されます。

*問い合わせ先:東京都健康長寿医療センター経営企画局総務課
*電話:03−3964−1141
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/28/05.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「平成30年度人権問題都民講座「対談 子育て漫画の描き方 私たちが子供から教えてもらったこと」が9月15日(土)に開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 出産や育児に関する題材を扱い、妊産婦や乳幼児を育てている母親を主な読者とした「子育て漫画」について、作家と編集者のトークセッションを行います。作家自身が子育て経験の中で大切にしてきたこと、学んだことを参加者と共有しながら、女性活躍や男女共同参画、さらに子供の人権を守る環境とはどのようなものなのかについて考える場とします。

*参加申し込み先:東京都人権プラザ(電話:03-6722-0123)
*問い合わせ先:総務局 人権部 人権施策推進課
*電話:03-5388-2588
*詳細はこちら→ http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/16/06.html

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*皆様の自主的な健康づくりにご活用いただける運動施設「ウェルネスエイジ」のご案内
http://www.fukushizaidan.jp/201wellness/index.html
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」のメールマガジンサービスをお友達にご紹介ください!
メールマガジンの登録、解除、バックナンバーはこちらからです(^_^)v
/fukunavi/controller?cmd=insert&actionID=melma
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*「福ナビ」へのリンク用バナーのダウンロード
/fukunavi/information/link_info.html
*========*========*=======*=======*========*
_/_/_/問い合わせ先_/_/_/_/_/_/
(公財)東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室
電話:03−3344−8631 FAX:03−3344−8594
ホームページ:http://www.fukunavi.or.jp/
携帯サイト:/fukunavi/keitai/
FAX情報提供サービス:03−6911−4717
メール:fukushiit@fukushizaidan.jp *========*========*=======*=======*========*